塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナール 良い口コミ(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
54 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの良い口コミ さん

10/10/31 15:59

どの先生がアルバイトで正社員なのかは身分を明かさないという決まりらしいのでわかりませんが、我が子がお世話になっている先生方は4教科4人とも素晴らしい先生方です。
子どものことを第一に考えて、たくさん声をかけてくださいます。室長も大変熱心で子どものことを良くわかっていらして、いろんな相談にも丁寧に対応していただけます。塾をいくつか回りましたが、こちらにして本当に良かったです。成績もずいぶん上昇しました。我が子にはアットホームな雰囲気がぴったりだったと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

19 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:上の方へ さん

10/10/31 16:57

栄光の工作員でないとの前提でお話させていただきたいと思います
。従業員が熱心なのは生徒のためではなく、自分の営業成績のため
です。栄光は実に様々なサービスをラインナップしてますが、
それは生徒のためではなく、塾側の利益からの発想なのです。
証拠を示しましょう。私が在職中に於いて栄光の役員や幹部
はもちろん、従業員やバイトでさえ、その肉親や子弟、知人
等を栄光に通学させていた人は一人もいませんでした。
公文や日能研が多かった記憶があります。
職員が熱心なのは自分のノルマのためです。

元栄光講師
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

19 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/11/01 00:05

元講師様へ

元他塾で働いていたものです。現在子供を、通わせています。企業が、営利のためサービスをするのは、当たり前ではありませんか?ボランティアだったら、なお気持ち悪いです。営業センスが無くて、傾くような会社も困りますしね。
営利のためであろうが、子供が喜んで通い、成績が上がれば良いのでは・・と思っています。だいたい、ひどい講師は、どこの塾にもいますよ。塾にあずけるだけで、成績が上がるわけがないのもどこも一緒です。これは、栄光に限ったことではありません。
とりあえず、通っている校舎は、クレームに対しては、かなり納得できる処理能力を発揮してくれていると思います。
もちろん、塾長以下移動があり、校風が変わるようなら退塾しようと考えています。

また、栄光の社員さんが、自分の子供を通わせないということですが、もし社員割り引きで、タダ!だったらいかがでしょうか?なにしろ、高いですからね。
もちろん、塾にも得意ゾーンがありますから、志望校と通塾校舎の実績がかけ離れていればお勧めしませんが、
「○○とハサミは使いよう」と言いますから、親に、経済力と、学習のアレンジ力があるご家庭には、結構、使い勝手の良い塾なのではないでしょうか?塾に丸投げしたいご家庭には、向かないかもしれません。
それにしても、これだけ掲示板に投稿が来る塾、なかなか無いですね。ある意味すごいですね〜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:珍 さん

10/11/01 01:05

上の方へ
他塾の方なのによくながながと書き込みますね。まあ私がどうこう言うことではありませんが。
前半(企業は営利)は同意ですが、後半が意味不明です。

>もちろん、塾長以下移動があり、校風が変わるようなら退塾しようと考えています。
塾って簡単に変えられるもんなんですか?特に栄光のことを言うなら、退塾には時間稼ぎに等しい引止めをくらうということが、この掲示板でも報告されています。

>また、栄光の社員さんが、自分の子供を通わせないということですが、もし社員割り引きで、タダ!だったらいかがでしょうか?なにしろ、高いですからね。
他塾の方なのに栄光の料金設定を良くご存知の様ですね。ひとつ補足させていただくと、正社員の社割はあります。たしか50%offだとか。なお私を含め私の知る栄光でバイトをした経験のある者は例外なく、絶対に身内を栄光に通わせないと言っております。

>もちろん、塾にも得意ゾーンがありますから、志望校と通塾校舎の実績がかけ離れていればお勧めしませんが、「○○とハサミは使いよう」と言いますから、親に、経済力と、学習のアレンジ力があるご家庭には、結構、使い勝手の良い塾なのではないでしょうか?塾に丸投げしたいご家庭には、向かないかもしれません。

高い金を払わせておきながら家庭次第・親次第ですか?家庭や生徒のタイプやニーズを認識し、それに応じて適切なサービスを提供する塾が「いい塾」であると思いますが、他塾の経験者という貴殿はどうお思いですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/11/01 14:14

最初は良い先生方だと思いましたが、受験の頃、辞める頃はボロが出てきます。先生方は人当たりが良いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:返信 さん

11/03/27 07:06

 珍さんへ
私は、珍さんの意見に全く同感です。無責任すぎる栄光塾は誠意なさ過ぎお金を払って馬鹿にされに行くようなものです。馬鹿の集まり塾。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:返信 さん

11/03/27 07:18

 本当に伸ばしたいと思う人が行くべき塾ではないと思います。
ではどういう人に向いているか?お金があって自分の遊ぶことに忙しい親。子どもの事を丸投げしたい親。お金は払うから後はお願いね!タイプ。子どもも遊びたいと思っている子ども。出会いを求める子ども。こういった人たちには最高の塾です。講師が後押ししてくれ雰囲気作りしてくれます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
91 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの良い口コミ さん

10/10/08 04:17

現在、小学校3年生の娘を通わせています(国語だけ)。小学2年生まで娘は「塾=嫌い」という印象を持っていましたが、理科実験教室で栄光ゼミナールに慣れ、まずは勉強は国語力からという趣旨から国語だけ習うようになりました。通い始めてから「塾はやっぱり嫌い」と言われないか内心ドキドキしていましたが、毎回「楽しかった」という感想をもらします。毎度の授業で娘なりにわかるようになることに対して喜びを覚えているようです。講師の先生も非常に熱心です。たとえばどうしても塾の予定と他の予定が重なって2回行けない日があったのですが、2回とも補講をしてくださいました(無料で、みっちり1時間)。お陰で娘の国語力は親もびっくりするほどアップしたと思います。また、間違って算数の授業の時間帯に行ってしまった時には、算数の授業を履修していないにもかかわらず、無料で算数の授業も受けさせて下さっていました。子どもへの接し方や親の要望を的確に把握して応えようとしてくださる誠実な対応に120%満足しています。まずは塾に通い始める塾としては最高なのではないのでしょうか。
一方、進学実績には不安があります。他のSAPIXや早稲アカなどに比べると難関私立中学への進学実績が見劣りするからです。栄光ゼミナールにも5年生の後半から隔週で難関私学向けの選抜クラスでの講義があるようなのですが、それに掛けるか、転塾するか大いに迷っています。何といってもこれまでの栄光ゼミナールの対応は期待の120%応えて下さっていますし、娘も気に入っているからです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:荻原の面体は屁が臭い さん

10/10/08 11:04

朝っぱらから工作なんてくさいくさい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/08 11:15

社員は朝から夜中まで、残業代なしで働かされてますからね。
明け方がコメントを書き込める唯一の時間なのでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/10 05:33

辛口でごめんなさいさんへ。ご返信ありがとうございます。塾長が補講をしてくださったのは実際には今年の3月頃と6月頃ですが、それでもやめてしまった方が良いとお考えになりますか。何しろこれまでの対応がとても誠実だったもので転塾するか、進学実績が低くても慣れ親しんできた栄光ゼミナールの授業を受け続けさせるかとても迷っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:辛口でごめんなさい さん

10/10/10 12:25

また辛口かも。ごめんなさいね。

中学受験を考えていてなおかつ迷っているなら、低学年のうちに他塾を見ることを勧めます。どこの塾も低学年の獲得には力を入れていると思います。子供は慣れ親しんだ塾からの転塾を嫌いますから。だからどこでも理科実験教室があったり、楽しい授業を提供したり、めんどうみをアピールしたりしているのでしょう。乱暴な言い方をすれば、この学年ではめんどうみはどこも大差ないと思います。しかもこれを塾長がしているとなると、正直人手不足・生徒不足を疑ってしまいました。

補習であれば、このままでよいのではないですか?ただし、受験なら合格実績、評判は嘘をつかないと思います。あくまでも私見です。他の口コミも参考にされるとよいかと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:子供を通わせていました さん

10/10/10 17:45

そのサービスは最初だから、生徒をつなぎ止めるものです。合格実績はやはり本物でした。卒業してわかりました。止めにくいようですが、受験勉強が進んでしまってからでは遅いのです。心を鬼にして子供の為に早く止めましょう。わたしも貴方のように信じて栄光について行き子供に可哀想なおもいをさせてしまったのです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:荻原珍太郎 さん

10/10/10 21:35

おっぎはらだよ(でっかちゃんだよ) ぶひぃ

せっかくこういったサイトを見る機会ができたのだから、他の口コミを見ることをおススメします。大して時間もかかりません。

・すべてにおいて適当な生徒管理
・直前期でも平気で講師が代わる受験学年
・それらの背景にある、大学生バイトに丸投げの体制

これらの書き込みを見ても、まだ栄光がすばらしいと思うのならそれもよいでしょう。ですが、栄光に関わった大多数は栄光に対して否定的な意見を持っているという事実は知っていて損はないでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/12 20:37

辛口でごめんなさいさん、子どもを通わせていましたさん、荻原さん、たいへん参考になるご意見を寄せていただきありがとうございました。心の整理がつきました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:辛口でごめんなさい さん

10/10/12 21:12

小三のお母様へ
きつい文面だったかと気になってちょくちょく見に来てしまいました。お子さんのことを一番わかっていらっしゃるのは、やっぱりお母様ですよね。塾嫌いが治り国語の力が伸びたと、こんなにも嬉しそうにお話してくれる親御さんでお嬢さんは幸せだと思います。お心整理されたとのこと、そんなお母様の選択ならきっとお嬢さんにとって最良だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/23 23:50

あちこちの掲示板で同じ内容の書き込みを見るんだけど、
それってアリなの?
やっぱり、内部関係者による作為なの?
本当にわからないので。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/25 21:23

栄光ゼミナールに子どもを通わせている保護者の書き込みです。同様の書き込みをしたのは、これまで1年間、栄光ゼミナールに通わせてよかったという感謝の気持ちを表現したかった一方で、そんな感謝の気持ちを持ちつつも、小学4年生からは進学実績を考えると転塾した方がよいのかどうかをとことん悩んでいたからです。
インターネットの掲示板などにはとかく悪い口コミばかりが目立ちますが、良い口コミも掲載していくべきだという考えもあり、掲載させていただきました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:荻原珍太郎 さん

10/10/26 15:35

同じ内容の良コミを数で押そうとしても、むしろ逆効果では?
良コミの数を圧倒的に上回る数の悪コミが存在するというのは、もはや否定できない事実でしょう。

私見ですが、良コミは「うちは良かった」という個別的な内容がほとんどですが、悪コミは「うちはひどい目にあった」という内容だけでなく、「なぜそのようなひどい塾になってしまっているのか」という面から考察する内容もあります。そのため、悪コミの内容を活かすことが会社(栄光)にとっても消費者(生徒・保護者)にとっても労働者(大学生バイト)にとっても有用であると思いますし、事実このサイトを見て視野が広がったという保護者やバイトの書き込みも多くあります。残念なのは、?栄光自体が昔からある批判や悪コミの内容を改善しないということです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00028459] いいところです

返信する
43 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まゆ さん

10/08/01 10:14

教室によって違うのかもしれませんが私が通っている教室はいいところです!
去年中学受験で武蔵二人開成一人洗足一人共立女子四人いました。
私は跡見に受かったし!

先生の対応も素晴らしいです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:笑 さん

10/08/01 17:13

講師は日雇と評すべきアルバイト学生やリストラされた
中高年フリター。アルバイトがいない塾は現在ではきわめて
少数派ですが、栄光は常軌を脱っしています。
広告に莫大な費用をかけ人件費を極限まできりつめるのが
栄光商法。
アルバイトで成り立つ杜撰な学習塾といえよう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00026023] いいですよっ♪

返信する
66 人中、32人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名希望 さん

10/07/07 10:08

今、中2の本科コースで授業を受けています。
この塾に入ってから成績も上がりました。
現在の内申点は43です(笑)
先生たちも熱心に教えてくれるので
やる気も出ます。
どこの塾より良いところで、私の家みたいです♪
最低なんて言わないで下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もと さん

10/07/07 13:59

すばらしいですね!
もともと自分自身で努力ができる方なのでしょう。
塾側も管理が楽で喜んでいると思いますよ。


では塾を変えたらどうでしょう。
あら不思議。
43が45になりますよ!


講師は嘘をつきますが、数字は嘘をつきません。
過去の合格実績などを他塾と比較して再検討すべきです。


できの良いあなたが、感情で塾を選ぶのは非常にもったいない気がします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:全然良くない さん

10/07/21 23:07

ドコがいいんですか?あんな不良生徒の塊みたいな場所最低です。教師もあいまいで全然しからないし自由時間ですよあんな場所。体験して1日でやめました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元講師 さん

10/07/23 01:16

本科でその内申は素晴らしいですね!!

先生も熱心でよかったですね。
あなたのようなお子さんが一人でも増えるといいな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
39 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:丸ちゃん さん

10/05/17 00:26

私は、栄光ビザビ熊谷校で小学からお世話になった保護者です。

現在、うちのこは栄光ゼミナールの集団指導に通わせています。
その理由として、ライバル意識を芽生えさせたい、ということ
そして、講師の質を考えた為です。

私は、昨年度お世話になった先生も辞められたので、
この機会に他塾との併用を考えました。現在、在籍されている先生も半減したような話を聞いたので、重いっ切って変えてみました。

先生が少ないと、質が落ちそうですからね
栄光ゼミナール熊谷校から先生が行ってくれれば、うちのこも
よろこびそうですが、面談をした時も同じ会社とは思えないような反応をされたので、私は集団指導の熊谷校をオススメします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

42 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/05/17 11:33

おかしな文章ですね。
投稿前に何度も推敲したほうがいいですよ。

栄光に通っている生徒はもちろん、通わせている親もこの程度のレベルか…。と思われますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

39 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/05/18 02:04

在籍していた先生が半減したのは、みんな大学生だったからです。

新しくきた先生方も同じくろくに研修も受けてない大学生です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

40 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミへの返信 さん

10/05/29 23:11

ずいぶん前になりますが、私は高校生の時、栄光ゼミナール熊谷校へ通学していました。

当時の体験談ですが、宿題を忘れると、床に正座させられそこで宿題をやらされたり、

受験直前には教室内で大声で「絶対受かります」と言わされた後に、先生が「絶対落ちます」と言ってきて、それを繰り返し行う「声だし」のような指導もありました。

今考えると、こういった精神論的な指導に効果があるかは本当に疑問です。


それから、やむ負えないことかもしれませんが、生徒の学校名で先生の接し方が明らかに変わっていました。

その先生は大学生のバイトではなかったため、今では偉くなって熊谷校にいられるようですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの良い口コミへの返信 さん

10/10/12 00:14

今の熊谷校は職員がばらばら。
室長を替えないかぎりだめでしょう。
昔はいい先生が多かったのに・・・。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

15ページ中12ページ目を表示(合計:71件)  前の5件  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 次の5件