30ページ中16ページ目を表示(合計:150件) 前の5件 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ...30 次の5件
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの質問 さん
10/03/06 22:22
所沢校で働いている方、また働いたことのある方にお聞きします!
環境的にはどうでしたか?
融通などはききましたか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの質問への返信 さん
10/03/10 10:05
所沢校の茶髪でパーマ、180CM、90KGぐらいのヤツ、首からNAVIOのID下げたまま
近くの公園の石垣に腰掛けてプカプカ喫煙、その後、缶コーヒーのみ干して
缶を置いて、タバコの箱クシャッと握って捨てて、吸殻もポイ捨て、ゴミはすべて
そのまま。生徒がたくさん通る前でですよ?ドンだけ低い塾なんですかね?
恥を知れ!所沢校の職員達
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの質問 さん
10/03/02 22:07
今度、筆記試験を受けに行くのですがどのような形式でどの程度の問題が出題されるのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
56 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いうまでもない さん
10/03/03 09:56
まともな人間ならば必ず受かる。高校入試程度
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
46 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:栄光元講師 さん
10/03/03 14:52
一昔前では、公立5教科レベルを第一関門とし、基準をクリア
した者が、希望教科を受検する。こちらは、高校レベルを含む
と一般常識、そして、面接。面接では、勤務条件のヒアリング
あり。
しかし、直近では、文系、理系ごとの科目となっており、
負担は、軽減。背景は、人出不足だと推測されます。また、
突出した科目がある場合、無条件で、採用されうる噂もあり。
最近の大学生は、推薦入学者が多く。軽減された内容でさえ、
不合格となることが多い。
しかし、最終的には、室長の判断が尊重されるので、採用の
公平性は、担保されているとは、言い難い。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:abc さん
10/02/24 12:13
中学生です。比較的新しくできた南柏校について、良い面、悪い面を教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:栄光アルバイタ− さん
10/02/25 01:58
辞めたほうがいいです。
講師の大半は、かき集めの大学生。社員は、低学歴…もちろん、学歴=授業力ではないが、栄光は塾としてのスタンスがおかしいです。
かくいう、私も12月デビューの新人で、冬期講習で教えました。
新しい校舎ほど、要注意なものは、ありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:abc さん
10/02/25 15:38
新設校は生徒が集まってほしいから、腕のいい先生がいるのかと思ってました。逆が多いんでしょうか?栄光ゼミナールばかり悪い面の投稿が圧倒的に多くて引いちゃいます。実際に教えていた方からの投稿は現実的ですね。
他を検討してみます。ありがとうございます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:栄光ゼミナール時間講師 さん
10/02/25 23:31
新設校、既存校問わず、アルバイトが担当するので、大差は
ない。彼らには、最低限の学力さえ保証されていない。
だとするなら、栄光へ投資することは、避けるべきだと
思う。
多くの子は、遊びホウケ、堕落してゆきます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの質問への返信 さん
10/03/12 19:56
南柏は新設じゃないよ。前から駅前のビルの中にあったじゃん。飲食店街の中に。服屋の新装オープンみたいなもんでしょ。八柱もビルひとつ持ってたのにバーミヤンのあるビルに移ったよね。経営きついのかな?って思ってたところだよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの質問 さん
10/02/14 23:32
我孫子校は
無くなったのですか
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの質問への返信 さん
10/03/08 17:41
我孫子校は千葉にある唯一のフランチャイズ校でした。
今は退職をしてしまい詳しいことはわかりませんが、少なからず関係があると思われます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:質問者です さん
10/03/11 09:16
ありがとうございました
よからぬ噂を耳にしたので
なにか事件があったのかなと、
思いました
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの質問への返信 さん
10/08/27 21:32
柏校に小学生が移動してきました(2月位)何か関係があるのでしょうか?不思議に思っていました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:北赤羽校はどうですか さん
10/02/14 02:23
↑に載っていなかったので、タイトルにしましたが、北赤羽校の小学部はいかがでしょうか?
社員の口の利き方は・・・本部も・・・不安です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:栄光元講師 さん
10/02/14 17:08
栄光の場合、主要駅を除けば、原則、優秀な講師は、あてがわ
れません。ただ、その教室の収益率がふるわなければ、ベテラン
が配置されることが多い。が、栄光全てに於いて、言えること
ですが、正社員の人は、各教室を縦横しているので、運がよけ
れば、小教室でも、それなりのサービスをうけることができます。
一般に、ある教室で、基盤ができたのち、その周辺に、
教室を作るパターンが多いといえます。地理的にみれば、
北赤羽教室は、この類型の確率が高いでしょう。
したがって、北赤羽教室は、栄光の典型である。経験浅い
若手室長かリストラされて入社してきた中高年者が、室長を
し、後は、粗半年以内にやめることが、予定されている
使いすて短期アルバイト講師という陣容です。
原点にたちかえれば、栄光に行くこと事体をやめること
が、賢明なことだと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
44 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:北赤羽校はどうですか さん
10/02/14 20:47
早速、レスをありがとうございます。
私は、小学低学年生の親です。
近隣に学習塾が栄光しかなかった為、選択肢がありませんでした。
北赤羽校は開設2年目で、特に実績もなく評価しがたいなと思っていたところでした。
電話で問い合わせた際の対応が、室長以下社員と呼ばれる方も、とてもお粗末で・・・、
社会人の所作方も知らないのか・・と思い、試しに本社にも入塾の問い合わせをしてみましたが・・・
本社社員の口の利き方も、閉口でした。
接遇の悪さは、公立学校の先生であれば(私の場合)気にならないのですが・・・。
室長は、現在の小学校の学習内容も認識しておりませんでした。
不安材料がいっぱいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:上の保護者様へ さん
10/02/14 23:48
栄光は、最悪な塾です。塾ランキング(ごま書房、石田達人
著)を読めば、わかります。
自身も栄光でアルバイト講師をやっていたことがありますが、
小学部は、最悪です。とにかく、バイト講師の実けん台であり、
テキトーです。とにかく、金ををとることや経費を浮かすこと
が、最優先です。小学生は、判断力が乏しいため、鴨にされ
やすいのかもしれません。
最後に、栄光は、人材が貧弱すぎることは、明らかです。
だから、まともな応対ができないのでしょう。
そもそも、栄光は、塾の名に値しない。知名度と広告は、
立派でも、中身は、空洞。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
29 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元講師 さん
10/02/15 00:10
皆さんおっしゃる通りです。
確かに校舎によって品質の差はあります。
しかしそれは「栄光の中では比較的マシな方」か「××な方」かという違いです。
何のために塾に通うのかを考えれば、通学が多少不便でも、まともな塾を選ぶべきではないでしょうか。
近くて通いやすいという理由だけで選んで、学力面や精神面で逆効果になったら、お子さん取り返しがつきませんよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
37 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:北赤羽校はどうですか さん
10/02/15 21:20
ありがとうございます。
何度か足を運び、電話も折り返す様指示があったため、こちらから何度もかけなおす始末でした。
実は、いろいろと行き違いがあった上に、こちらの認識不足を指摘されたり、本当に憤りを感じているところでした。
結局、社会人としての基本も出来ていない方々が運営する塾は、
中身もダメでしょうね。
お蔭様で、ようやく入熟しない決心がつきました。
本当にアドバイスをありがとうございます。
これ以上、被害者が出ない為、この校舎に対しての不満を継続して募集します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みるく さん
10/08/20 03:00
偏差値高くでますよ〜。
天才かとカンチガイします。
普通の進学塾に行ってみれば、ごくごく普通のノーマルな子だということに気がつきます。
今でも「自分はテンサイだ」とカンチガイしている在塾生を見ると、カワイソウダナ・・・・と思います。
確かに栄光で実績を出してる子もいるので、一番手っ取り早いのが、過去の校舎別の実績数を調べる事です。赤羽校なら出ていますが、北赤羽校は出てませんよね。・・ま、そういうことですから・・・。
ここの地区、目立たないけど近くにある学習塾の方がずっと指導が良かったです。大手の看板ばかりが良いとも限りませんよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みるく さん
10/08/20 03:24
そうそう・・公立中高のクラスが出来るにあたって、成績優秀者は特待生として授業料免除だったそうです。
実験的にやってるクラスだそうですけど、何人の合格者が出るのか、楽しみですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする