投稿者:元社員 さん
10/10/08 14:33
同族企業で偶像崇拝のこの会社は、”自分の意見が尊重される”とか新入社員に言っておきながら、いざ自分の意見をいうと反会社派と認識され、ものすごい勢いで退職強要されます。
それで泣く泣く辞めさせられた講師・事務はたくさんいます。
私もその内の1人です。
どんなに頑張っても結果は褒めてもらえず、少しのミスはかなり責められます。
また、サービス残業は当たり前。
なぜなら、ただでさえ、授業・生徒対応・営業と1人ではやりきれない仕事量だし、まともな人間がいない。
それに加え、某大田区教室の室長は部下に自分の仕事を任せ自分は先に帰宅し、任せられた部下も文句を言いながら、任せられた仕事をたらいまわしにしているから。
給与に関しても企業としても何もかもがいい加減。
とにかくこの会社はいい加減という言葉がお似合いです★
待遇も良いのは幹部だけ。
幹部以外の扱いはものを扱うのと同じ。
一社員として扱ってもらえず、酷使される。
私はこの会社に入って本当に後悔をした。
そしてちょっとのミスで上司にかなり詰められ、しかたなく急遽退職せざるを得ない状況となり、トラウマを負いました。
もしこの会社に入社を考えている方がいるのであれば、自分の意見を押し殺し、幹部に言われるがまま人形のように動くことをお勧めします。
頑張りは無意味なので。
頑張れば頑張るほど馬鹿を見ますし、損をします。
こんなに頑張りを認めてもらえない会社は初めてです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
32 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:風来 さん
10/11/04 18:13
>こんなに頑張りを認めてもらえない会社は初めてです。
今まで勤めた会社はいくつですか?
頑張った結果、前の会社で認めてもらえたことと、ここで認めてもらえなかったことは具体的に何ですか?
信憑性が乏しくて判断できません。
24 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:受験対策なら臨海セミナーの悪い口コミへの返信 さん
10/11/06 12:09
>風来さん
僕も4年以上務めて(退職の期間を具体的に言うと特定されてしまうので、アバウトですみません。)、辞めました。
数字を追いかけて、頑張っても自分の評価にならず、
イイところは全て室長以上に持って行かれます。
一専任くらいじゃ頑張っても「当たり前」
結果を出したら「上司のおかげ」
どれだけ頑張っても、「自分の評価」にはならないです。
ボーナスにも給料にも、
その頑張りが反映されることはありませんよ。
臨海を悪くは言いたくないですが、
僕は、やった分だけ評価がほしかったので、転職しました。
今の仕事は、やった分だけ評価が返ってくるし、
頑張ったなー!って実感が持ててるので満足です。
サービス精神旺盛、上司に取り入るのが上手な人であれば、
この会社は「良い会社」なのでしょう。
間違いなくこの会社は幹部だけ、良い待遇ですよ。
21 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さとうまさる君 さん
11/01/06 10:52
勤務されていた教室=事業所の所轄の労働基準監督署に情報提供してはいかがでしょうか。匿名で情報提供ができますので、ぜひ足をお運びください。退職後でも問題ありません。「退職へ追い込む」行為は、立派な犯罪です。このままでは、ただの誹謗中傷で終るか、下手をすれば名誉毀損で訴えられご自分が損をされるばかりではないでしょうか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする