受験対策なら臨海セミナー(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00058794] 小塚

返信する
28 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ああああああああ さん

11/09/10 00:22

ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ジロー さん

11/09/17 23:49

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00054374] きたぞうくん

返信する
31 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:受験対策なら臨海セミナーへの さん

11/07/05 00:32

通塾管理システムの『きたぞうくん』を持って,臨海の校舎に「来たぞう」!と子どもたちが言っているそうです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キング さん

11/09/18 00:00

そうですか。おもしろーい。
でも、きたぞう君はださい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
17 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:卒業生 さん

15/12/16 01:32

とにかくひどい。
授業より勧誘などの電話を優先する。
嘘に嘘を重ねてあたかも自分が正しいようなことを言う

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:受験対策なら臨海セミナーの悪い口コミへの返信 さん

15/12/16 21:33

2年前、一応公立トップクラスに合格できたからよかったのですが、、
おめでとうの雰囲気もあまりなく、ただチラシに載せられたようなものです。
先生のレベルも低いですし、どうしても塾に行きたいのなら臨海以外を選択することをオススメします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00093025] 最初だけは親切

返信する
29 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:受験対策なら臨海セミナーへの悪い口コミ さん

15/02/18 12:29

正式入会前に何度か季節講習に参加させていましたが、その際は毎日の様に電話があり手厚くフォローしてくれました。
ですが、入会後は電話もほとんどなく、面談希望を毎月出していても面談はしていただけませんでした。
授業は先生によってはわかりやすかったようですが、我孫子校に関しては入会時は自習室があると言っていたのに、いつの間にか人数が増えて空き教室がなくなり、追い返される様になりました。3科目受講の子より、あからさまに5教科受講の子が優遇され、クラス分けは学力テストの結果でと言っていたのに、平均5位だった我が子は上位8位までのクラスには入れていただけず、ほとんどが昔から通っている子、または5科目とっている子が優先でした。
宿題だけは多く、がんばってこなしてましたが、成績は上がらず。
そんな中、やっと面談していただいたら、成績上がらないのは本人の問題。本当にお宅のお子さんみたいなタイプが心配と言われ、その他のフォローはありませんでした。辞めた後、子供に聞いた話ですが、クラス全員の前でうちの子は名指しで「お前みたいな子が中学で一番心配なタイプ」と言わたそうです。

ちなみに塾を辞める手続き後は何度も子供を個室に呼び、引き留めをしてました。辞めた今でも、うちの子は塾の前も通りたがらないです。

知り合いのお子さんは塾の手助けなしに中学受験をしたことがわかったら、受験番号を教えてほしいとこちらも個室に呼び出ししつこくされたようです。

一緒に通っていた子達も数名同じ様な理由で辞めています
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あー さん

15/03/07 05:06

教科数により優遇が変わるのは校舎の教室長の問題ですね。
というか平等にしないというのがひどいです、
辞めるというとあの手この手で引き止めにくるのもとてしつこいです。

一つ注意してほしいのは、季節講習の度に電話がかかってきます。
辞めてしまったんですが学習状況はいかがですか?といった具合に。
2度とかけないで下さいと言わない限り本当に講習毎にかかってします。
ご兄弟がいる場合も危険です。
お気をつけ下さい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:臨海セミナーさん さん

15/05/14 00:42

全く同じです。以前から、聞いてはいましたが気にせず入会していました。
しかし噂は本当でした。とても残念です。

偏差値の上がらない子には、皆の前で罵られ、罵倒されます。

罵倒する時は先生は、わなわなしているので、自身の精神面の問題なのでしょう。


そもそも偏差値が上がらなければ、怒りを子供にぶつけるのは違いますね。
指導方法を見直すとか、話し合いするとか、子供に向ける前にいろいろ対策を考えるべきです。
怒りにまかせて皆の前で罵ったり、罵倒するだけでは、伸びるどころか潰れるだけです。

臨海セミナー全体が悪いのではなく、一部の特定の先生が、あちこちでやらかしているだけでは?と思います。

これらの先生の為に、臨海セミナー全体の評判が悪くなるのは、教材は良いのでとても残念ですね。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
37 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大魔王 さん

13/02/04 01:03

私はESCに通っています。しかしあまり実力がなく、合格が危ういと言われてしまいました…。しかしそんな私にもESCの先生方はとても親切にしてくださいます。今日は、豆まきをやりました。先生痛そうだった♪とにかくとても楽しいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

102ページ中31ページ目を表示(合計:510件)  前の5件  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |   ...102 次の5件