ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00054608] 決断です

返信する
27 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

11/07/07 22:22

半年ももたず、仕事辞める事にしました。一応、辞める1ヶ月前に上司にいったのですが、普通なら辞めるにあたり後任の人に引継ぎが当たり前だと思うのですが、指示が全くないのです。私は辞めるので困る事はないけど、何を考えてるのでしょうかね?(精神的にまいってしまうようなイヤミはいえるのに)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

19 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:苺 さん

11/07/08 20:46

わたしも全く同じです!
わたしも半年働いて今月で退職します。
本当に同じ状況で、自分の事かと思いました!
ニチイも最悪!就業先も最悪!
今まで色々会社で働いてきましたが、
史上最悪!な会社でした!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00057046] ひどい

返信する
31 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

11/08/12 06:49

なにを勉強してきたのかスタッフの教育のなさに驚きます。 言葉づかい・お年寄りの配慮これではニチイに入ったお年寄りはかわいそう。改善しないとますます評ばん悪く消えてしまいます。入居させて大失敗。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

10 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/08/12 09:05

ニチイのヘルパー資格はお金で買ってきた資格です。規定の時間さえ受講してレポートさえ出せば、誰でもヘルパー2級の資格を取得できる仕組みです。それから、何処よりも高額な受講料を支払えば。

施設の介護職員のほとんどがこうして取得したヘルパー2級です。しかも学歴は中卒や名前さえ書ければ合格できるような高卒。
業務で書類の作成をさせたら唖然です。誤字・脱字、漢字は書けず、まるで小学生(しかも低学年)の作文状態です。

ニチイの介護職員の質の低さは当然です。
まあ、支店の課長や支店長なんて肩書きの人だって同等の学歴ですからね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/08/12 10:48

支店長や課長やマネージャーは学歴の問題ではなくて、
人間性の問題だと思う。

中卒だろうと高卒だろうと、ちゃんとしてる人はいる。
ニチイの支店長や課長やマネージャーは、大卒だとしても人としてどうかしてる。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/08/12 17:02

人として、どうかしているから
「違法行為」「パワハラ」
やりたい放題!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:修行者 さん

11/08/21 22:34

ニチイの通信講座で『介護福祉士』の勉強をした。
テキストの編集が悪く、心配だったので他所の講座も取った。
三分の一程度の料金だったが、テキストはかなり良い内容だった。
とにかく半年必死で勉強したが、試験3か月前位から新人にあれこれ嫌がらせをされた。
逆らったり、仕事をさぼったり、上司に悪口を報告されたり。
あまりに頭の悪い新人(とはいえ40過ぎ)に、うんざり呆れていたが、どうやら“同僚”が私の悪口を拭き込み、けし掛けていたらしい。
結局受かった、偉いよ自分、相当な集中力……で、現在就活中。
その“同僚達”は3年経っても勉強する気無し、親や夫にパラサイトして現場で好き勝手をしたいという奴等。
つるんで悪口を言いふらしたりどころか、人の物はわざと壊す盗む、カッターナイフの刃を鞄に仕込むという脅迫行為まで犯して平気。
ばれなきゃ、証拠がなきゃいいという考え方……当然、お年寄り(利用者)にもそんな態度。
でも、責任者もこいつらの方がイイらしい。
馬鹿を操って安く使う方が上司として気分がいい……もしかしてグル?
えーと、非常勤だと資格手当が付きません。
だから、介福が取れるくらいの学力ある奴は、みんな逃げるよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:和歌山市美園町在住 さん

11/09/04 23:27

和歌山市 宮前駅付近にある株式会社ケアネットで、ヘルパー2級は授業料6万円で資格が取れました。この会社の社員はすごく優秀で、ニチイ学館とは比べようならないほど、優秀です。
万歳ケアネットです。
ニチイ学館なんかは10万円近くの授業料と、ナン癖つけて、ほかの教材などを含めて11万円以上かかるでしょう?
ニチイ学館の半額で取れました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
30 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/11/01 00:44

先ほど、NCCUのHPに「ニチイ分会ニュースNO.39」
が掲載されていたので、読んでみました。

事務員さんのご苦労・悩みについての対策が書いてあったのですが、事務員に限らず全ての労働者が勘違いをされているようです。

「休憩時間に電話番をしている・・・・」
「休暇日に携帯に転送される・・・・・」

などの悩みを組合に訴えておられる方が多いようですが、
そもそも労基法上の「休憩時間」とは、
「完全に使用者からの管理監督下から離れて、自由に体を休める時間」です!

要は、電話番をさせられるという事自体が「休憩時間」ではなく
、これは「休息時間(手待ち時間)」となり、賃金支払いの対象時間となります。

「休憩時間」と「休息時間」は全く違いますから、このようにお悩みの方は労組へ相談される事を希望します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

18 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

11/11/01 06:58

組合にもっと頑張ってもらわないとダメですね!
入っては辞めるの繰り返しです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:拠点だけではありません さん

11/11/01 08:07

休憩のことも真剣に考えてほしいですね。
上の人から命令されてる以上、電話番でもなんでもしないといけません。
命令する側はそれでもって自由です。
休憩時間をずらすとか留守電に切り替えるなど、何らかの対処法はあると思うんです。でもしようとしない。
休憩をさせたくないとしか思えません。
不可能なら諦め付きますが、改善の余地があるのにしようとしないところや地位によって生じる不公平さに腹が立ちます。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

25 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くやしい さん

11/11/01 10:31

↑ の方の発言にまったく、同意します。
  
>>休憩時間をずらすとか留守電に切り替えるなど、何らかの対処法はあると思うんです。


まったくそのとりだと思います。
労基法違反も甚だしい!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:非正規社員常勤者 さん

11/11/01 10:35

休憩時間や時間外の電話は全て課長へ転送するように組合へ
メールをしましょう。

節電のために電話の電源を切ろうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

11/11/01 23:59

休日によくオレの携帯に会社の電話が転送されるのだが、
オレの携帯をセットして指定暴力団の電話番号へ
更に転送できるだろうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:モンブラン さん

11/11/02 06:56

昼休みの時間のとりかたは以前からずっと疑問に思っていました。ウチの拠点でも事務さんはお弁当を食べながら電話番をしているのに、ケアマスターは「お昼に行ってきまーす」と、自宅に帰りしっかり1時間の昼休み。
1時間の昼休みは当然の権利ですが、管理者であるケアマスターのこの態度にはずっと疑問を感じていました。自分がしっかり1時間昼休みをとるのであれば、事務さんもそうできるように、配慮するべきではないでしょうか。自分の部署の事務員さんなのだから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/11/02 11:57

↑ モンブランさんの書き込みに「なっとく」をクリックさせて
  いただきました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00064229] 個人情報

返信する
28 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ケアマネジャー さん

11/12/17 11:01

友人がケアマネジャーをしています。ニチイのサービス提供責任者から前職は何かとか、プラン数は何件持っているかとか、趣味は何かとか、を聞いてきます。これって個人情報ですよね。個人情報を聞き出そうとする会社なんてどうかなって思います。迷惑なんですけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん

11/12/17 15:50

ニチイのHPに最近になって
「その他の問い合わせ」
に通報してください。

それだけで十分です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

25 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:モンブラン さん

11/12/18 09:38

ウチの拠点のケアマスター達も必死でケアマネさん達の個人情報を収集しています。スタッフに○○サービスの○○ケアマネって前職って何?なんて聞いています。

これは会社が支持した営業戦略みたいで、本社が指示したパソコン上の表に入力しています。
ホント、恐ろしい会社ですね。個人情報の収集を本人の知らないところで行い、本社直結のパソコンに入力されているなんて・・・。個人情報を収集されたケアマネさんが知ったら、どう思うでしょうか?きっと、こう言うでしょうね。「そんな事業所とは今後のお付き合いはやめさせていただきます。」

営業して利用者拡大のつもりが、信用を失って利用者の減少になるのでは・・・。営業・営業って、目先の利益ばかり追求していると、信用を失う事になりかねないと思います。ケアマネや利勝者から信用を得られるサービスを行う事が最大の営業であると思うのですが・・・。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/12/18 11:59

社外のケアマネさんだったら

https://www.nichiiweb.jp/inquiry/index

に苦情をいれれば、そのケアマスタたちは
一発処分されます。
(なぜなら、この本社は違法行為は指示していない、
と言ってくることから
当然、そのケアマスタやセンタ長あたりに
厳重な注意をしてきます)

泣きねいりをせずに、闘いましょう。

それでも会社の誠意が見られない場合は、

各都道府県の高齢者福祉課、高齢者支援班等への
指導をお願いすることもできますよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00067780] ニチイで就職

返信する
38 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ブタ子 さん

12/03/20 18:20

初めまして
ニチイでヘルパー2級の資格を取り、もうすぐニチイの老人ホームに就職しますが、そんなに凄い所なんでしょうか?
かなり不安です。
年齢は若くないので多少の人生経験はしていますが…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

12/03/20 20:08

こちらのサイト、過去の書き込み
全部読まれてみては?
何年も前からニチイの悪評は今と
全く変わっていません
数年前も今も、ニチイで働いた方々は
皆同じ理由でニチイに嫌気がさしています
何年たっても、ですよ
悪評に対するなっとく数もハンパないです
それでも自分も含めニチイに頼り後悔する
人が後をたたない
我ながら情けないです
笑えます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ブタ子 さん

12/03/20 20:26

書き込みありがとうございます。時々サイトをのぞいていたのですが、実習に行った施設がとても感じが良くその施設に面接に行ってしまいました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ブタ子 さん

12/03/20 20:48

途中で書き込みが終わってしまいました。
頑張って介護福祉士、ケアマネ…と資格を取りたいと考えていたのですが、甘い考えだったんですね。
今さら他の所に行くわけにもいかないので頑張ってみます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

12/03/20 21:58

ブタ子さんの志しの高さは素晴らしい
と思います
けれど悲しいかなニチイはそういう方が
周りに都合よく利用されてしまうのです
けれど何事も始めてみないとわからない
ですもんね

どうかブタ子さんのような志しの高いかたが
後悔しないよう願うばかりです

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中117ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |   ...602 次の5件