投稿者:匿名 さん
12/08/18 18:09
私は入学から卒業まで2年間をHPCで過ごしました。
総括的には、ほぼ入学前の説明通りだった様に思います。しかし、
スポーツと同じように練習量が必要であったことも確かです。
私の同期生には、既にこの世界で働いていた人も数人いましたので
業界における沢山の情報もありましたし、勉強する上でも知らない知識も含め助かりました。
今は、サロンで働きながら先輩や学校にアドバイスを貰いながら、女性のためのカイロ院開業に向けて準備しているところです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:HPC東京(ハンズ プラクティス カレッジ)への良い口コミ さん
15/03/23 21:45
最初は、お金もなかったので最小限のものを揃えてスタートしました。
軌道に乗るまで3か月くらいでした。
その後は宣伝費もかからず、ご紹介でまわっていきました。
患者さんから「楽になった」という言葉を聞く度、このお仕事を選んで良かったと
思う日々です。
学校入る前のリーマン生活から考えると収入も倍以上になり、人に喜んで貰える職業となりました。
この学校が良かったのは、独立して成功されている先輩らが多かったことでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:HPC東京(ハンズ プラクティス カレッジ)へのお得情報 さん
16/01/27 17:05
先日、やっと学校見学に行ってきました。
場所も駅からスグと解りやすく、何とか予約時間に間に合いました。
学校説明の後、実際の授業を見学しましたが、ホントに少人数で
先生との距離感が近く、皆さん懸命に学ばれる姿が印象的でした。
見学に際、休憩時間にお一人の生徒さんとお話できました。
その方は前に整体学校出てから、リラクゼーションサロンに就職。
働いているときにアルバイトに来ていたコチラの学生さんと知り合い
その方が知識、技術共に優れていたのでカイロに興味を持ち、
色々訊ねてるうち卒業後、その学生さんは開業されたので、それを
切欠として独立を意識するようになり、HPC東京に入学されたと
話されていました。
見学に行ってみて、ホントに良かったと思いました。(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする