投稿者:りんご さん
13/07/23 00:13
中1の子の転塾を考えています。さいたま市の南浦和や北浦和の評判教えてください。附属高校を希望していますが公立だけでなく私立への対応どうですか?子供は私立に強い早稲アカは雰囲気がダメみたいなんです なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元市進生 さん
13/08/28 14:46
こんにちは、最近まで市進に通ってた生徒です。
僕の経験だけど、北浦和は微妙だと良いと思います。
僕の担当の先生ではないけど、キレると暴れるこわい男の先生がいました。
僕も目撃したんですが、授業中?に教卓を蹴りながら変な叫び声をあげてて、めっちゃ怖かったです。
休み時間とかじゃなかったです。
小学生ぽい集団が教室にいたから。
あと、これは僕のお母さんが言ってたんですが。
服装が社会人らしい服装じゃない人がいるからこの会社は駄目だって言ってました。
男の人で腕輪やネックレスをしてる人がいたらしくって、母が幻滅したそうです。
ただ、クラスの雰囲気はめっちゃ良かったです。
みんな仲良しでした。
あと、いい先生もいました。
若い茶髪の男の先生なんだけど、めちゃめちゃ丁寧でイケメンで優しくて良い先生でした。
受付のお姉さんも超良い人だったよ。
でも、男の先生は机とかすぐ蹴る先生が割と多かったと思う。
あとは、女の先生が少なかった気がする。
だから、女の子にはちょっと怖い教室かも。
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:11月で退会 さん
14/02/18 10:50
市進はいいですよ。子ども同士でも楽しく通ってる様子が伝わります。ただし、楽しく通ってる、というのはどういう意味なのかを考えてから、親も判断したほうが良いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする