学習塾と予備校の市進学院(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00098740] セクハラ

返信する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾と予備校の市進学院への悪い口コミ さん

16/04/17 20:40

市進学院○○○野教室に娘を通わせていますが、市進の個別なのに授業は個太郎塾の方にまわされて大学生のバイトの講師が授業をしています。そのことでも不信感があるのに、この3月から個別の担当の先生も変わり新しい先生がきましたが、この先生が最悪です。娘の体を触るみたいで・・・
更に女性の先生が辞めているそうで、それも中学生のお子さんを同じ教室に通わせているママ友の方から聞いたのですが講師の先生に対してもセクハラをしてたみたいです。
いまだに塾からの説明もなく、そろそろ娘も通うのが限界かなと感じています。

やはり塾は都合の悪いことは隠すのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾と予備校の市進学院の悪い口コミへの返信 さん

16/05/06 18:05

数年前に京成線沿いの某教室で、中3女子の生徒に授業後に
手を出した講師がいて、問題になった事件が発生した。
市進の悪い体質だね。授業料は高いし、合格者は
低迷しているし、良い点は何一つないじゃん。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾と予備校の市進学院の悪い口コミへの返信 さん

16/05/16 00:41

夏講習前ですね。市進職員は正会員に単科講座や英語キャンプを
強引に申し込ませる営業チャンスです。
職員一同、お金儲けのために一丸となって頑張ろう。

電話をどんどん家庭にかけて、迷っている親たちを
申し込ませること。それが大事です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾と予備校の市進学院の悪い口コミへの返信 さん

16/05/16 12:59

市進職員は営業マンに徹すべし。
市進職員はギャンブラーになるべし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00096618] ひどい

返信する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾と予備校の市進学院への悪い口コミ さん

15/12/09 22:06

既卒受け入れ可能と言いつつも、保護者を呼べと言われた
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾と予備校の市進学院への質問 さん

15/12/25 15:11

市進と言えば、少し前は首都圏でも有数の生徒数を有する学習塾、予備校でした。一時は小中で約3万3000人以上、高校生で1万人以上を集めていました。しかし、この7〜8年間にどんどんと生徒数を減らし、一説では小中の集団は約1万五千人程度、高校生は約3000人程度まで落ちこんでしまったようです。理由は何ですか?授業料が高いからですか?学びMAXが失敗したからですか?2011年に発覚した合格者水増し事件のせいですか?家庭にしつこくかかる電話のせいですか?やはり異常な金儲け主義の塾は敬遠されますか?
昔は優良塾だっただけに、最近の凋落ぶりにはビックリします。合格実績も最近は低迷していますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もけら。 さん

16/02/12 01:15

他にもいい塾が頑張っているからだと思います。
めんどうみ主義はうそだと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00097496] 最悪

返信する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾と予備校の市進学院への悪い口コミ さん

16/01/31 00:38


教室長が生徒、保護者の悪口を平気で言う。受験を目前に控えた子どもの保護者が不安になるのは当たり前のことなのに、「うるせーな。早く辞めればいい。」とまで言う。
そのくせ、上には自分の都合の良いように話をしてごまをする。
必要のないコマを講習で取らせ、「何十万の契約だ」と喜ぶ社員がいる。
生徒のために一生懸命な先生もいるし、教室によって雰囲気も違うとは思うが、自分だったら
絶対子どもを預けたくない塾。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もけら。 さん

16/02/12 01:17

家もやられました。
利用者側が塾の使い方を考えないと、無駄金です。
今頃気が付きました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通りすがりのななちょ さん

16/03/06 16:18

個太郎は既卒受け入れ可能と聞いて行ったら、無理だと言われ、差別的な言葉を吐かれました
私立文系志望なのに、看護なのと言われたり
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾と予備校の市進学院の悪い口コミへの返信 さん

16/04/10 12:41

確かにモラルの低さは感じました。この会社のコンプライアンスは、一体どうなっているんだろうと思ったこともあります。
その教室の社員だけでなく、本部から授業の代行で来た社員までもが、「あの女、ムカつくんだけど」と生徒の悪口を平気で言っていたので、会社全体にそういう風土が出来上がってるんでしょうね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

22/12/18 10:32

私も冬季講習で必要のない講座に必ず入れと言われました。講座を選ぶのは人の自由なのではないかと思いました。これって金儲けなのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

22/12/18 16:07

冬季講習のときに殆どすべての単科講座に入れと言われました。金儲けのためなのかよくわかりません。授業内容も入試に使わないような表現方法などをやっており、最低です。あと入試まであと少しですがどうしたら良いのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:辞めちゃいなさい さん

22/12/31 02:42

そんな講座取ったところで、あの時の私みたいに受験校全滅しますよ…

使えない講座なんか取るのやめなさい

いや…イチシン自体…辞めちゃいなさい(^∇^)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学習塾と予備校の市進学院の悪い口コミへの返信 さん

23/01/03 14:50

市進学院だけは通塾させちゃダメですよ。
完全に商売でやっているんですから。
でも現場の先生を責めるのは酷かも。現場の社員はかなり残業や休日出勤
しても年収は300〜350万くらい、教室長クラスで450万くらい。でも本部の役員の方々は年収1500〜2000万を確実にゲットできる。まさに役員天国!
現場の先生たちの中には講習などの激務で体調を崩してしまう人もいるほどで奴隷のように働くだけ。
非正規の社員は講習中に沢山の授業を担当して割と稼げるけど社会保険に入っていない人が多く長期的に続ける人は少ない。
市進って完全にブラック企業です。合格実績も最近は怪しく特別の対策講座やプレップ、個別指導の個太郎塾などからの合格者を合計した人数で産出しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Pで会員支配するのはやばくね さん

23/04/01 08:42

そもそも市進の教育方針が間違ってるので、教員よりも本部を攻めるべき。
教員は本部に従ってるだけ。
教員は悪くない。
教員がひどい態度なのはストレス。
実際に八つ当たりされてる子もいた。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

32ページ中24ページ目を表示(合計:159件)  前の5件  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |   ...32 次の5件