投稿者:はてな? さん
07/09/17 21:10
四年から通塾すると、すべての費用はいくらになりますか?
ちなみに噂ですが、六年生月謝がサピックス45000円位で、日能研38000円位で、四谷は、58000円位と・・
ご存じの方教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:数年前 さん
08/10/05 17:01
数年前、娘を中学受験させました。あくまで噂なので参考程度なのですが、我が家は塾に通ってはいませんでしたが、娘の友人に日能研に通っている方がいました。そしたら、娘が「○○ちゃん家は、小学5、6年生になると大体200万かかるから、受験やめるって」っと言ってきました。受験費用は、塾によってもバラバラだと思いますが、私立校の学費ぐらい最高でかかると思っていたらいいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:中学受験塾の四谷大塚の質問への返信 さん
10/08/05 02:20
だいぶ後になって親から教えてもらったのですが、毎月8万円くらい口座から引き落とされていたみたいです。ちょうど私立中学の最低授業料くらいですね。
将来子どもが生まれたら、私も自分の両親にしてもらったように、自分の子どもへ返していけたらと思います。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする