投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーへの悪い口コミ さん
08/06/26 14:13
私は早稲アカに行っていました。一応特訓クラスという最上位のクラスだったのですが、「本当にこの人は特訓で教えていて大丈夫なのか?」という人が結構いました。(校舎によって違うと思いますが)
特に数学は、問題の解説が雑で、先生に聞いてもその解説とまったく同じことを繰り返して言うだけでした。そのため、いくらやっても成績は上がるはずもなく、最終的には「数学は捨てろ」ともいわれました。
自分が授業をわかっていなければ宿題なんかやっている意味はありません。授業を理解することが第一だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
32 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの悪い口コミへの返信 さん
08/06/27 00:10
最後の1行の意味がいまいち理解できないんですけど、「授業の内容がクソで、宿題やろうと思っても出来なかった。そしたら、なんで宿題やってないんだ!的なこと言われた。うぜー。」ってことかな?
全体に対して説明している内容を、その場ですぐ理解するのは結構難しいけど、1対1での解説も理解できないとなると、先生の説明が相当悪いか、”早稲田アカデミーへ悪コミ”さんの数学がさようなら状態なのかのどっちかですね。
特訓選抜に合格されているということなので、前者ですかね・・・。変な先生に当たってしまった時は、校舎責任者とかにやんわりと相談してみるといいですよ。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする