121ページ中103ページ目を表示(合計:605件) 前の5件 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | ...121 次の5件
投稿者:元生徒 さん
12/08/12 20:59
中一で、去年早稲アカに通っていた者です。早稲アカは「切り捨てる」先生もいますが、人それぞれですね。優しい先生なら、受験について親身になってくれます。しかし、あそこは熱血だし、怖い先生もいるので、そういうことが苦手なお子さんは止めたほうが良いと思います。
なので、そこまでおススメはしませんが、NNは良いですよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:Tutu さん
12/07/24 14:54
去年通っていたものです。
私は受験の第一志望校に落ちました。でも、今はとても楽しく生活を送っています。
私は受験を通して学んだことは勉強だけでなく、努力することに限界のないこと、先生、親の支えてくれる人のありがたさも学びました。それは、NNの先生方、校舎のの先生方が教えてくださいました。それはこの先大人になって暮らしていくためにとても重要なことでした。
私にとっては、とてもいい環境の塾でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:中2女子 さん
12/05/25 00:41
私は中学1年生の春期講習から通っていますが、
とてもいい塾です。向き不向きがありますが、
私は良かったようです!
早稲田アカデミーは、自分から「勉強したい!」「分からなかったら、先生に聞こう!」と自分から思えるコならすごく伸びると思います。
しかし、「学校の勉強がわからないから」「勉強の仕方がわからない」というような理由で入るのならやめた方がいいでしょう。
基本的に、努力することができるコじゃないとキツイと思います。
早稲田アカデミーは完全に目標は受験に向けているので、学校のことはあてにしないほうがいいと思います。
そして、早稲田アカデミーは校舎によっても大きな違いがあります。首都圏、大宮、、(他はわかりません)はとくに実績がありますが、あまりないところもあります。その差は早慶合格者がある校舎では40人で、ある校舎では3人といった差です。
近くに良い校舎があるのなら入るべきだと思います。もちろん、さっきまで言った条件の満たすのなら…
先生はとても、親切です!ひとりひとりのことをよく分析して、成績の落ちぎみのコには別で対策をとってくれます。追加の補習もありますし、一応定期テスト対策もあります。(私はオススメしませんが…)
上のクラスに行けばいくほど、そのようなサブ授業は必要ないと思います。私はちなみに2Tなので、どれにも行ったことがありません。
補習や対策授業は無料です!
早稲アカ主催のテストや、補習は無料なことが多いです。しかし、それ以外の通常授業や講習はけっこう高い値段がついています。
先生は熱血的で、怒ってノートをビリビリに破いたり、机をたたいたり、その衝動で時計が壊れたり、怒ると怖い先生ばかりです。そのくらい私たちと真剣勝負です!(言葉にすると、良くは聞こえませんね 笑)
まとまりませんでしたが、結論から言うと、努力できる、やる気のあるコにオススメです!また、親の協力がたくさん必要になってくると思いますので、親御さんとご相談を!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:Tutu さん
12/08/01 10:45
私も同感です。
まあ、早稲アカは人によりけりですね(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:新中一 さん
12/04/17 22:29
私は小4から今まで市進に通っています。
何回かスランプとなった時期に早稲アカにも体験に行ったことがあるのですが、私の意見としては、向き、不向きがあるので「こっちのほうが絶対いい!!」という塾はありません。
これは教室によって違うと思いますが、早稲アカは熱血な感じで、怒ったら机をける先生とか居ました。(あと先生たちの営業スマイルが怖かったです、、、)
市進はどちらかというと穏やかな感じで厳しいときは厳しいけど、とても面倒見のいい塾だと思います。
私は市進に入って確実に成績が伸びました。私の友達は早稲アカに行っていましたが、向いていなかったようで、すぐにやめてしまいました。
早稲アカは、どちらかというと男子のほうが向いているようです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ドラ さん
12/05/14 11:27
この口コミは市進の方に書かれた方がいいのでは?
体験授業に来ている生徒さんが居る時に机を蹴った先生がいるとは、信じがたいですね。営業的にもやらないでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーのその他への返信 さん
12/06/15 17:21
市進も良い塾だけど,授業料が相当高いです。合格実績が良ければそれでもいいが,最近は中学入試でも高校入試でも合格実績をかなり減らしています。特に中学入試の男女御三家などは他の大手塾と比べて見る影もない。もちろん,どの塾を選ぶかについてはそれぞれの好みによるでしょうけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:RIN さん
12/03/26 15:49
私は今早稲アカに通っていますが
良い塾だと思いますよ。
ただ、先生の当たり外れはあると思います。
私は現在2T2というクラスなのですが、数学の担当の先生は正直・・・です。
一番上と一番下のクラスは良い先生がそろいやすいですが
真ん中あたりのクラスは微妙な先生が多いかも・・・(R1など中堅のクラス)
でも、教え方の上手い下手はあってもどなたも熱意のある先生方だと思います!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする