3ページ中1ページ目を表示(合計:14件) 1 | 2 | 3 次の5件
投稿者:フロントスタッフのパワハラ被害 さん
23/03/12 16:18
フロントスタッフの役割とは、気持ちよくレッスンに入れて、気持ちよく終えるようにすることだと思うのですが?
ラウンジのスタッフには、自分の仕事が気持ちよくできて、そのためにはレッスン生にパワハラも辞さないフロントスタッフ人がいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:川西校 さん
23/03/17 17:15
フロントはコーチのレベルの酷さに比べたら、
ましな気がしますが。
事業所次第でばらつきありそうですね。
可愛いフロントにセクハラしているおじさん、
おじいさん受講生もいるし、
フロントも大変とは思います
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:(株)テニスラウンジへの悪い口コミ さん
22/09/04 20:32
ルールはルール、規約通りに運用されるのは当然です。
しかし、そこに集うのは生身の人間です。
本人には責任がなくとも、病気にかかったり、ケガをしたり、等々することもあります。
それを規約通りに運用し、傷口に塩を塗るような扱い、もう少し人間味あふれたスクール運営が出来ないものかと思わずにはいられません!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:(株)テニスラウンジの悪い口コミへの返信 さん
23/02/11 11:49
そんな対応や低レベルのレッスンで月12000円以上取るのが意味不明。
南草津とか居抜きでテニスラウンジが入ったんですけど、
以前のノアの時より生徒数、半分くらいになりましたよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:(株)テニスラウンジの悪い口コミへの返信 さん
23/02/13 08:01
つかしんもテニスラウンジが居抜きで入りましたけど、
生徒数が3割以上やめました。
以前のノアのコーチ水準が高いのかラウンジが低すぎるのかは
武士の情けで言いませんけども、
あきれ果てて昔の生徒達は消えていきました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:(株)テニスラウンジの悪い口コミへの返信 さん
23/02/15 20:37
先週の土曜日は全社員対象の研修を実施するとやらで
全事業所を丸一日閉館したと。
やるなら平日にすべき案件ですね。
サービス業の基本が全くわかっていない会社としか
申し上げようがありません。
暇になった受講生達は他のスクールの体験にいくとか
想像できないものか
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:埼玉県の生徒 さん
23/03/03 18:51
2月11日の全事業所閉鎖しての研修、
実は戸谷社長が会長就任するため
全国から全社員集めたパーティーするのが
メインイベントだったとコーチが言ってましたよw
微妙に有名なテニス関係者を呼んで、
戸谷社長が自己顕示欲を見せびらかしていて
この会社やばいなと感じたそうです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:埼玉県の生徒 さん
23/03/04 00:22
2月11日の全事業所閉鎖しての研修、
実は戸谷社長が会長就任するため
全国から全社員集めたパーティーするのが
メインイベントだったとコーチが言ってましたよw
微妙に有名なテニス関係者を呼んで、
戸谷社長が自己顕示欲を見せびらかしていて
この会社やばいなと感じたそうです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:埼玉県の生徒 さん
23/03/05 14:40
2月11日の全事業所閉鎖しての研修、
実は戸谷社長が会長就任するため
全国から全社員集めたパーティーするのが
メインイベントだったとコーチが言ってましたよw
微妙に有名なテニス関係者を呼んで、
戸谷社長が自己顕示欲を見せびらかしていて
この会社やばいなと感じたそうです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:つかしん校生徒 さん
23/03/07 18:54
今月1日から15日まで痛んだコートの張り替えなど
リニューアルするらしく閉館、休校です。
去年末に開校したばかりなのに客を本当に舐めているとしか
言いようがありません。
今週末に近くのノ○に体験いってきます
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:東大阪校生徒 さん
22/06/29 21:47
OO塚というコーチに少し習ったが、
全く上手くならずそれを生徒のせいにして、
レッスン中ずっと怒っている。
上手いならまだ許せるが明らかに中級の生徒さん達より下手くそなので、
この人から学ぶことは一つもないと他のクラスに移った。
支配人はいい人みたいだが、
こんな横暴なおばさんコーチを
レッスンに入れないで欲しい。
YNG田コーチのレッスン、指導はわかりやすく
ファンが多いです。
とにかくOO塚をクビにしないと生徒は減る一方だと思われます
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:(株)テニスラウンジの悪い口コミへの返信 さん
22/12/28 22:59
結構長く通われていたのでしょうか?
確かにコーチのレベルが他社と比べてもいまいちなのは否めませんね。
東大阪校だと生徒のおばさんにもレッスン中にほかの人の荷物を蹴飛ばすなど非常識なのがいて、
それが嫌でやめていった人もいます。
コーチも全く注意しないので、ラウンジ関係者全員が人間的にレベル低い説が…
ルーセン〇かノ〇に移ろうかなと最近思ってます
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:他のスクール移ってみたら さん
23/02/07 19:19
去年このテニスラウンジ東大阪校からKOURIグリーンに、
家から遠くなるけど、移りました。
東大阪のコーチ(UEDAなど)が香里GREENの中級生徒よりレベルが
明らかに低いことが身に染みてよくわかりました。
なお、自分は東大阪では中級だったんですけど、
香里では初級レベル判定。
テニスラウンジで習っていたことはなんだったのか
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:(株)テニスラウンジの悪い口コミへの返信 さん
23/02/07 19:39
2.3回しか受けたことないですが、
UENOの方が酷かった気もします。
フロントスタッフは結構良い人多いですけど
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:(株)テニスラウンジの悪い口コミへの返信 さん
23/02/09 10:54
東大阪の上野はほんまにマナー悪い。
レッスン中に生徒に暴言吐きまくっていて気分が悪くなる
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:(株)テニスラウンジの悪い口コミへの返信 さん
23/02/11 11:34
UENO、70こえてる毒舌高齢者ですか?
マリンパークにも非常に評判悪い上野氏がいて、
その東大阪でもコーチしていると聞いたような気が。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:(株)テニスラウンジの悪い口コミへの返信 さん
23/02/13 18:53
湯口コーチのレッスンは結構よかったですよ^ ^
異動かなんかで消えましたが。
15年くらい通ってますけど、
今は支配人が一番人気なんじゃないでしょうか。
他のコーチはねえ…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:(株)テニスラウンジへの悪い口コミ さん
20/10/17 03:53
80分の時間の間に、メニューが10近く。
やることだけを説明され、あとは淡々と進行される。
受講生が出来ようが出来まいが、関係なし。
振り返ってみれば、グリップの握り方、スイングの仕方、フットワークの仕方など指導された記憶はない。
暴走する受講生もいるし、怪我の補償はしませんと規約に記載されてある。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:全くその通り さん
21/03/28 11:41
過去他のスクールでテニスを始め、中級クラスに上がらずやめた者です。複数のスクールに体験レッスンに行ったこともあるけど、テニスラウンジ程 何も教えないスクールも珍しいと思います。(私は1年未満通いました)
まるで教えない方針 として内部で申し合わせてるみたい。テニスラウンジは私が通った2ヶ所目のスクールでした。生徒本人が気付かずやってる事、あるじゃないですか。そこをアドバイスされずにどう気付けと言うのか。人のプレイ見たって、分からないことは多々あると思う。本部に文句状送りたいくらい。
これは誹謗中傷ではありません、事実ですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:全くその通り さん
21/03/28 11:53
追伸です。このスクールに月1万支払うなら、
1万1千円から1万2千円かかってももっと内容が良いスクールに通います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通りすがり さん
21/06/28 22:36
テニスラウンジにもいましたよ、振替えで入ったクラス
にも固定クラスにも。
挨拶しても返事が 今、したの?くらいのスマした女性とか。無愛想。
まあ、何も言わなかったけど…人として大人としてどうなんですかね?どこにでもいますけどね。
私も大人なので、自慢とかしませんけど。ホント、大したこともないのに って言う人あちこちにいますよ。
知って欲しいですね、自分のこと。テニスはそこそこ上手くても、ね。気取ったOLさん!気取ったおばちゃん!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通りすがり さん
21/06/28 22:43
追記
そういう女性でもコ−チには愛想良かったり。
性格悪いですよね。
一方で不快な思いを人にさせてるとは、こちらが告げ口しない限りわからないでしょうね。
化粧濃くして、身なりだけお金かけて、人によっては
態度大きく変えて。
中身大したことないのに、本当。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:テニスは好きですが・・・ さん
19/12/15 13:10
A県I校に1年ほど通った者です。
テニスが上手い人、上達が早い人、コーチと気が合う人にしかまともな指導はされません。
また、バーベキュー、花見、忘年会など親睦会を開いていますが、上記に当てはまる人にしか声をかけられません。
しかも声をかけない人の前で声をかけてきたりしてデリカシーが全くありません。
花見に誘われたことがありましたが、声をかけられていない人の手前、断りました。
こういったすべておいてコーチの不公平さを感じたため、退会しました。
テニスがある程度できて、仲良しクラブとしてなら良いのかもしれません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通りすがり さん
21/06/23 21:27
○○○県 ○○○○校 しか思い当たりません。
随分前、通っていました。
そんなことやってるんですか…。
でも考えたら、すぐ上達する人 上手い人より
もちろん上達が遅い人等にも親切にして誘った方が
通い続けてくれるものなのに、ですね。
経営をわかってないなあ、本当に。
それに皆を誘う、という常識も無い。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする