投稿者:ななし さん
09/05/23 15:36
今日昼間に行ったのですが。
前から施設内の職員(アルバイトかも?)の方々は愛想もよく良い感じなのですが、
受付の方はいつも愛想がかなり悪く、型だけの挨拶程度(ない時も結構ありますが)で後は無愛想です。(顔見知りの方々とは、愛想良く長々語られてる姿は見ますけど)
まあ、その辺は置いておいて、今回ひどかったのは、子供?いくつくらいかわかないけど、中学生か小学生くらいだと思うのですが10人近く団体、他にも数人の中学生や高校生がトレーニングルームにいるのです。
この時期、どこも豚インフルエンザで学校が休校のなか、一応、この施設も入口の掲示板に「感染拡大防止の観点からお客様の健康や安全を最優先とし現在、休校となっている児童、生徒学生様の ご利用は御遠慮願います。」
受付で学生証で確認してるの?
土曜日とはいえ、明らかに子供多くない?
感染拡大防止の観点というなら、休校となってる学校関係なく
落ち着くまで、子供は入れないようにしないと意味なくない?
ってか、10人近くでうるさいし、危ないし、サンダル姿の子もいたが注意すらされずに、いろんなトレーニングマシンを団体で渡り歩いてた・・・
こちらは気が散って隣に来られたら落ち着いてトレーニング出来ず・・・ロッカー室内も土足でうろうろしてるし・・・施設もなぜか、こいつらに出入り口付近のロッカーキーを渡すもんだから、非常に通りにくい上に、よけもしないで知らんふり、見かねたおじさんが注意してたけど、謝りもせずに知らんふりで、なおかつそいつらがいた所が何故か、水たまりができてて、これまた出入り口付近だから、みんな通るのに靴下も濡れて、かなり最悪でした。
この時期とか子供とか団体とかも気になるし嫌だけど、
結果何が言いたいこと言うと、「もっとちゃんと管理しろ!」
来てた人みんなが不愉快な気分になられてたと思う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする