投稿者:秀英予備校への質問 さん
09/10/11 14:30
                                    一体、ここはどんな予備校なのかわからない。(火)(金)(日)と通っているが、親には何をしているのかわからない。
教室に電話してもコールセンターにつががり、フルネーム、学年、電話番号を伝えても返し電話はない。
教材がどんどん届く。置く場所もないくらい。
もうひとつ大事な塾に通い、英語と数学を習っているが今回テストの点数も下がった。
子どもは落ち着きのある(仲間がいる)塾に通いたいのか?
10万円も月々払うなら私立のほうが安い。
県の情報もあまりないので、STEPに行ってもらいたいが、本人には伝わらない。いくつになっても子どもは難しい。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
14 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:秀英予備校の質問への返信 さん
09/10/18 11:03
http://p-dan.freeter-union.org/article.php/overview9994
秀英予備校について書かれていますね。
                                                    
                                                        なっとく!
                                                        いまひとつ
                                                        この記事を違反報告する
                                                                                                            
                                                
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする