佐鳴予備校 良い口コミ(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

愛知県 名古屋市天白区原1-1707 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00113849] 無事合格!

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:モモ さん

19/03/29 12:08

第一志望に受かりました!
最初は全然勉強ができなくて、学校の先生に志望校を伝えたときも、え、本当に?みたいな感じで軽くひかれてたくらいの私でしたが、必死で頑張った結果、合格しました!
本当に本当にうれしいです!
サナルの先生が、本当に本気で目指すなら、こっちも本当に本気で付き合うよと言ってくれて、すごく細かくずっと指導してくれたからだと思います。
とにかくサナルの先生に感謝です!
私は自分が全然できないとわかっていたので、とにかく先生の言うことを素直に聞いて、悔しくても苦しくても一生懸命やったのが良かったんだと思います。
途中であきらめたくなったこともあったけど、そのときやめないで、先生を信じてついていって本当に良かったです。
来年受験する人たち、がんばってください!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ター坊 さん

19/03/25 21:33

上の子の高校受験が終わりました。
ありがたいことに無事第一志望の高校に合格し、4月からは晴れて高校1年生です。
親子とも初めての受験で、ナーバスになった時期もありましたが、終わってみれば長かったようなあっという間だったような、なんともいえない気持ちです。
これもひとえに、熱心に指導してくださった先生方のご尽力によるものと感謝しています。
2年後には下の子の高校受験、その後は上の子の大学受験と、まだしばらく勉強との格闘は続きますが、ひとまずは一段落といった感じです。
丁寧な指導を続けてくださった佐鳴予備校に、そして先生方に出会えて、本当に良かったと思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まさ さん

19/03/07 22:32

佐鳴予備校に通っていた者です。佐鳴は授業の質が高く、とても中学生レベルの授業とは思えないくらい、速くて濃い内容の授業です。ただ、内容が濃すぎて学校では扱わないようなことを遥かに越えてきます。なので、自分が入塾をオススメするの難関私立高校を目指す学生さんのみです。公立高校の入試は中学の教科書をある程度理解出来ていれば高得点は簡単に取れます。ですが、私立高校は解ける問題と解けない問題がはっきり分かれます。佐鳴はその解けない問題を解けるようにしてくれます。自分も佐鳴でしか習ってないような問題が何問か出てきて、解くことが出来ました。なので私立高校を希望する人にはオススメをしますが、公立高校を希望する方はあまりお勧めしません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ららん さん

19/03/05 22:41

私はさなるに小学校4年生の時から中3(今)までずっと通ってきました(これからも通うつもりです)
さなるにお世話になったことたくさんで後悔は何もしてません。
通わせてくれた両親にもほんとに感謝です。
さなるの先生は優しくてだいたいの人が面白いです。
ほんとに感謝してます。
今日公立の受験でした。
明日は面接です。
何がなんでも合格して、先生に報告します。

という自分の気持ち😶
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:作者 さん

19/03/30 23:37

公立高校結果ですが、不合格でした

でも、さなるに通ってほんとに良かったです。
勉強が好きになりました。
勉強頑張れました。
先生ありがとう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ー結果発表の時の心境ー
試験から結果発表までの間私はずっと合格してると思ってました。
テストの仮の採点もよく、内申点も40はあり、いいほうでした。
このことから合格してるかもという気持ちがありました。

合格発表の時...
番号が壁にはられ、見てみると自分の番号はありませんでした。
何度も見返しました。
でも、何回見ても前後はあって自分の番号だけが抜けていました。
合格発表前ちょっとでも合格していると思っていたため、不合格だった時の衝撃は大きかったです。
頭が真っ白になってそこから動けなくなって言葉も出ませんでした。
さなるの先生も私が受けた高校にはいましたが、何も言わずに帰ってきました。
帰ってる途中母親が励ましてくれましたが、私は呆然として何も言えませんでした。
そこから家に着き自分の部屋で泣きまくりました。
涙が止まりませんでした。
こんなに頑張ったのになんで?
努力なんて結局報われないじゃん?
意味無い
1年間無駄だった
など、その時は結果を受け入れられず色々なことを思っていました。
ですが、今は少しずつ受け入れて次に向かって頑張ろうと思っています。
決してこの1年間頑張ってきたことは無駄じゃなかったと、今は思えます。

私にはなりたい職業があるのでそれに向かってまだまだ頑張り続けたいと思います!!


読んで下さりありがとうございました

これから受験の人は頑張ってください!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:嬉しいです さん

19/02/19 20:06

佐鳴予備校で他校の友達ができました。
その子とは入塾したのが同じくらいで、お互い塾内に同じ学校の友達がいなかったので、よく話をするようになりました。
なんと、志望校も同じでした。
なので一緒に勉強をがんばったり、塾の話をしたりして励ましあってきました。
今も、勉強に飽きたり疲れたりしたときは、その子も頑張ってるんだからと思うようにして、同じ志望校に行けるように努力しています。
これから受験本番なので、あまり話す時間がとれないのですが、たまにラインなどで連絡を取り合っています。
大事な友だちに出会えた佐鳴予備校に感謝しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

26ページ中12ページ目を表示(合計:127件)  前の5件  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |   ...26 次の5件