ena 悪い口コミ(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都渋谷区桜丘町24-1 橋本ビル2・3F 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00082310] 金儲け

返信する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぷーさん さん

13/09/07 17:12

ある校舎に通っていたものです。

校長のやる気もなく、教え方も酷いくせに金儲主義です。
高い学費+合宿など無理やりやらされます。
思い出すだけでイライラしますw

ただテキストはいいです。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そな☆すた さん

13/10/25 21:05

確かに私もそう思います。あれは、ただの金儲けです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
21 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:DERA さん

13/05/07 19:16

西八王子のenaの先生の態度というか生徒のいじめの問題に対してゆるい気がします

簡単に説明しますと

・いじめの現場を見ても「やりすぎなんじゃないか?」と笑ってすます

・明らかにいじめられてるというのを無視する

などです。

女子の知り合いの話しによると

男に囲まれて公式のテニスボールを投げられて当てられた

お茶などの飲み物の中にゴミやパンなどを入れられた

自転車を蹴られてカゴを凹まされ、ベルは壊された

蹴られて傷を負った

暴言を浴びせられる

などなどまだあります


このことについてどう思いますか?

もっと塾であってもイジメは見逃していいものではないと思います

そこのところどう思っているのか聞きたいところ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:enaへの悪い口コミ さん

12/05/16 20:28

月謝の他になんだかんだ講習が別でしかも高額です

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00057947] 無題

返信する
31 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

11/08/28 23:44


営業妨害ではありません。真実を語ります。

私は某校のenaの高校部に通ってます。

私は理系でこの夏お盆特訓の物理を受けてみました。このお盆特訓は値段が高いのです。

だけど質がよければそれで良しと思いました。その授業は演習+解説形式で毎日問題が配られ4題ずつ解いていく形式でした。

しかし、渡された教材を見て毎日唖然としました。

なんと毎日問題が2〜3題とも市販の問題集と同じ。数○出版さんの重○問題集をそのまま使用しておりました(笑)(著作権とか大丈夫なのかな・・・。)

しかも授業時間4時間ですから1時間1題ペース。ですから2〜3時間は問題集の問題の解説を聞くという状況でした。

はっきり言って自分でやった方が10倍効果はありそうだし、1時間に2〜3題解ける自分にとってただの苦痛でしかなかったです。

そしてもうひとつ。他の掲示板にはよく「時間給講師の方が質がよい。」と言うのがありますが、時間給講師と言うよりも他の塾と兼任していらっしゃる先生はとても良いと思います。その先生方を私は尊敬しています。

要するにenaに入って分かったことは他の塾の方が良いと言うことです。

9月にやめるか取る授業減らすか今迷ってます・・・。どちらにせよ少し後悔しました。

これがenaの現実です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
57 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:enaへの悪い口コミ さん

10/12/04 13:49

じっくり個別(少数)という事で、あえてenaに子供を通わせていましたが、少数故に『仲良し!クラブ』の雰囲気での学習となり、全く!緊張感、危機感という気持ちが無くなり><
それどころか・・・お友達に会う事が楽しみになってしまいました>< 授業内容も全く!手ぬるく・・・バシバシ!やる雰囲気ではなく、入校してから約半年経過しても学力UPも無く、学費面でみても・・・大手集団指導である早稲アカ、SAPIX、日能研より1万円以上も高いんですよ>< 選択した親である自分が一番悪いのですが>< やはり集団指導でバシバシ!厳しく!
本人に緊張感、危機感を持たせなければ!と強く反省しています。来月からは、日能研練馬校に通わせる事にします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

6 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ペガサス5 さん

13/01/02 21:14

我が娘も、小学6年の2月から入塾しました。
とても、楽しく通っているのでそのうちに結果が出てくるのだろうと楽しみにしていました。
しかし、中学に入ってから2学期の中間テストで、ありえない点数でした。塾内のテストでも全く変化がありませんでした。
本人にも、危機感はなく、勉強のやり方を全く理解していませんでした。
実際、買わされたワークも必要な頃に手配ミスで届かなかったり、事務の方がいなくて、塾長が事務仕事に追われて間に合ってなかったり、先生方の人数の少なさも目につきました。
退塾する時も、きちんとみてあげられなかったと認めていました。

それでも、元々、成績の良い子には居心地が良さそうでした。
我が子のレベルでは、無駄な期間でした。
ビシバシ指導してくれる塾に変更しましたし、私も積極的に関わる事にしました。
まだ、結果はわかりませんが、以前より納得しながら勉強してるようです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

9ページ中8ページ目を表示(合計:41件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 次の1件