37ページ中17ページ目を表示(合計:185件) 前の5件 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ...37 次の5件
投稿者:スクールIEへの悪い口コミ さん
18/08/15 09:48
これから塾講師をしようと考えている方に向けた情報です。
インターネットの求人広告を見て、スクールIEの講師に応募しました。
広告には1コマ(90分)1850円〜とあったのですが、採用後に1850円となるのは2人同時に生徒を教える時だけで1人の時は90分1500円と判明しました。
教室によると思いますが、1人のみ担当の授業もかなり多いです(うちの教室では60%くらいだと思います)。
いくつかの教室の求人を見ましたが、ちゃんと生徒1人の場合の時給を書いているところと、2人の時給を最低ラインかのように書いているところがあるようです。
時給を告げられるのは、面接も試験も終わってからだと思いますので「応募して、履歴書を書いて、面接して、試験も受けたのに、求人と条件が違った」という方が増えないことを願います。
嫌なら断ればいいのですが、合格して喜んだところに即契約書を書かされ、とっさに条件が違うからと断れないという人も多いと思います。面接、試験などにかけた時間と労力が頭をよぎりますし、特に大学生くらいの歳ですと、年上の人間に面と向かって「時給が応募要項と違うので契約しません」とは言いにくいかと思います。
後から冷静に考えて、別の塾にと思っても、契約時に離職後1年間は別の塾で働かないように同意させられます(法的に効力があるのかは不明ですが)。
他の条件もあるので、スクールIEはやめろとは言いませんが、本当の時給を知ってもらい、働く塾選択の助けになれば幸いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元室長 さん
18/08/18 18:01
別の学習塾に、1年間は勤めてはいけない?それ法に反しますよ!憲法第22条「職業選択の自由」に反します。
よく契約だから!と強制されることがあります。法律と契約はどちらが優先ですか?
もちろん法律です。
もし室長が講師に傷害を負わせていい!という契約を結ばせ、実際起こったらそれっていいのですか?もちろんいくら契約締結しても逮捕されますよ!
基本的に法に反する契約は無効です。
法律の中でも憲法は最高法規です。
また、よく退職は1カ月前に申し出ること!なんて契約を結ばされるケースがあります。
これも法律が優先です。民法627条に期間の定めがない雇用の場合は、退職の申し出(口頭でも可)から2週間後、自動的に終了します。
それでも強制労働させられた場合は、憲法18条に反する可能性があります。
スクールIEは、2人生徒を持つと煩雑ですよ!
授業内に、報告書を2人分でしかも記入欄が多いですよ!
またスクールIEの講師は、大学生から60代までいます。と私も室長の経験から言わされましたが、実際は異なります。
60代の方なんてまずは応募はないですし、あっても・・・
応募の前に必ずホームページを見ましょう!
室長が紹介されていない教室があります。
また講師も紹介されていなかったり、一部しか紹介されていない教室もあります。
紹介されていない教室は怪しいですよ!
紹介できない理由が必ずあります。(私がいた教室は講師がいなかったけど、そのように言わされました。もちろんホームページ上で紹介はできません)
スクールIEは本部指導により、これら以外でも、嘘やねつ造がかなり多いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:福田 さん
18/08/04 11:25
僕は以前にスクールie平校に通いっていました。今は湘ゼミに通っていて満足しています。スクールie平校は室長は調子に乗っていて金銭目当てで学力のことはどうでもいいと思っていたと思います。面談では一番高額なプランを進めてきたら女にしか質問に対応をしなかったりとひどかったです。スクールie平校に入ろうと思っている方は考え直した方がいいですよ!絶対に後悔しますよ!室長以外にも講師もやる気ないですし。もちろん講師たちのやる気がない分通っている生徒たちの学力も低いです!スクールie平校に行くのなら家庭学習した方が伸びます!しかも高額なので入会するな!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:福田 さん
18/08/04 11:28
進めてきたらじゃなくて進めてきたし、です!
訂正しました!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:た●●●●と● さん
18/08/02 12:17
講師のやる気のなさがありてきとうな感じだった。高額のくせに大学の講師で不満だった。室長もすごくてきとうでなんか嫌だった。正直通っていた意味が無かった!春期講習では弟は英検4級対策を受けたのだがそれは本当にてきとうで5級以下の基本をやっただけ。ほんとにてきとうでやめてよかった!家庭学習の方がいいと思う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:MOm さん
18/06/15 17:35
個別指導で良いところをさがしております
皆様のよい情報おまちしています
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おれ さん
18/08/03 11:10
スクールieはテキトーで高額だから明光とかがいいよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:あはは さん
18/06/15 14:28
かわいい子には差別、合コンみたいな…
お気に入りのかわいい子が、成績落ちたら
できないやつと一緒の対応になった!
間違った答を教える
質問しても答えられない
面談より次の夏期講習のコマ数獲得のことしか頭にない!
頻繁に担当が変わる!
体験で来たときとまったくちがう…
なんなんだ!
室長三人もいらない!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おれ さん
18/08/03 11:05
それわかる!テキトーだし面談では夏期講習のことばっかだし大したこと授業もテキトーだしお金のことしか考えてないよ!テキトーな授業のくせに値段高いし!俺はスクールie5ヶ月で辞めた!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする