投稿者:早稲田塾への悪い口コミ さん
20/05/23 01:29
早稲田塾でアルバイトをしています。
コロナの影響で3月末から塾の授業もオンラインになっています。体裁としては授業を行なっている形ですが、やはり質としては不十分で、塾生のフォローアップも十分にできていない状況です。もちろんオンラインに慣れていないということもあるのですが、もうひとつの影響として、大学入試自体どのようになるかわからないことです。早稲田塾の売りであるAO入試や推薦入試は早くて夏、多くの大学は秋ごろに試験があります。いつコロナが収束するのかわからない状況なので、そもそも入試がどうなるかわかりませんし時期の早い推薦入試は影響も大きいです。塾としても各大学の対応がわからないので手探り状態、とりあえず対策はしているといった感じです。ですので、今年度は特にAO入試や推薦入試ではなくしっかり一般入試に向けて学力をつけるべきだと思います。
あらためてですが早稲田塾では例年通りの対策はできていません!在宅でもしっかり対策できる一般入試を目指した方が良いかと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする