早稲田塾(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都新宿区西新宿7-16-7 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00116635] ゴミ

返信する
2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:変態糞土方 さん

20/01/01 00:43

早稲田塾といってますが、きっと駄目だ塾の間違いでしょう。先ずここで得た物は無いです(陰キャ並感)グループミーティングと言う名の大喜利大会、正直目が行き届いて無い小論文、英語特訓道場と言うなの耐久レースさぁさぁ好きなの選んでちょーだいな。勉強は自分でやれがメインなので正直ね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:早稲田塾への悪い口コミ さん

19/12/27 14:57

自分が将来なりたいものやしたいことについて考えさせてくれる塾です。特に小論文の授業は面白くとても役に立ちました。それ以外は高いだけで劣悪です。志望校を増やせ増やせと言ってきて増やしたら特に特別な指導もなく放置。サポートは生ハムのように薄いです。また、何十万も払った季節講習の授業は基本待ち時間で講師とやり取りできるのは10分ほど。素晴らしい講師の方もいますが全体的に質の悪い講師が大半で完全に悪質な占いを再現しているかのような酷さです。まさに新興宗教。
そして一般入試のサポートはもっと酷いです。もともとao入試を推している塾なので期待はずれなのかもしれませんが、校舎に専門の一般入試のための講師などはいなくて質問に答えてくれるのは大学生だけ。莫大な大金を支払ったにもかかわらず自己顕示欲高めのバイト大学生が無責任に、サポートではなく干渉してくるだけです。朽ちた金の成る木には興味が無い連中です。大金をつぎ込むならこの塾じゃない他の予備校につぎ込んで努力するほうが良いと思います。
総括ですが、金づるにされたい願望のある家庭、または無責任な他者に自分の道を滅茶苦茶にされたい方、入試でなんかしらの縛りプレイで挑みたいという方にはオススメです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現役生の親 さん

19/12/15 21:37

絶対に現役で大学進学をして欲しかったので、確実に受かる滑り止め校も受験させたいと言っていたのに実際は塾の実績を上げる為に、うちの子には高いレベルのAOと公募推薦で受験でした。論文はよく見ていただいたと感じていたので一次は合格でしたが、面接練習がくそでした。親として任せきりにしてしまったのもあり反省していますが、面接後の内容を子どもに聞いて驚くほどの練習不足に愕然としました。一般受験になりますが、準備不足は否めない状況です。(これは、自分のこの勉強不足なのでしかたありません)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:早稲田塾について教えて下さい。 さん

20/01/16 02:13

早稲田塾に地方から通う予定です。社員の方が担当講師の予定ですが、本当にきちんとした志望理由書の作成のお手伝いをして頂けるのでしょうか?
口が上手く子供はすっかり早稲田塾オンリーになってしまいました。
そんなに簡単にAOで特別な物が無い子でも合格出来るのでしょうか?
地方在住の為、都内の個人でアドバイスを下さる塾がわかりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00116279] ひどすぎる塾

返信する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:早稲田塾嫌い さん

19/12/08 12:20

高3、4〜6月まで通っていましたが、本当にひどかった。自分は慶應文学部志望だったが、SFCの受験を強く勧められ、サポートしてくれるのかと思いきや放置。何も教えてくれない。結局SFCのAOは負担が重すぎるのでやめた。こちらのことを考えて、ではなく塾の功績をあげることしか考えていない。グループミーティングというクソみたいな講座があり、腕は真っ直ぐあげろだの大きな声を出せだの無駄な指導をされ、高3という大事なときに何をやらされてるんだと毎回感じていた。定期的に新宿の校舎に行かなくてはいけないなど、面倒な決まりがあり、本当にお金だけどんどん取られていく。志望理由書の講座ではおっさんに意見を否定されまくり、改善できるどころかますます混乱するだけだった。自分のやりたいことを言っただけなのに真っ向から否定されてなんなんだこの塾は!!と憤りの念でいっぱいだった。おまけに担任助手は私に一目惚れしたらしく(ほかのスタッフから言われた)面談のときなど常にデレデレしていてめちゃくちゃキモかった。それから塾にいる他の生徒も大嫌いだった。AO志望が多いせいか、我が強いのとかクセがつよい気持ち悪い人間ばっかりだった。しかも同じ高校の生徒がごっそり入ってたりするからものすごいアウェー感。他の方が言っているように本当に気味悪い宗教だった。私は3ヶ月で早々にこのクソみたいな塾をやめ、もっと安い他のところで対策をしたところ、慶應文学部に無事受かった。こんな塾に大金を払ってまで通う必要はない。他のところを検討した方が絶対によい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:よく考えましょう さん

19/10/07 22:21

早稲田塾は入塾する時の話の内容と全く異なります。営業トークくが上手いので、信じてしまいがちですが、高い授業料に見合った内容では全然ありません。
ほぼグループミーティングと言う物だけを1〜2回/月、生徒や学生助手を交えてするだけで、8〜10万円もかかりました。ハッキリ言って金額に不釣り合いです。教科の映像授業を取れると思って入塾したら、ミニ単語テストの物だけでした。あとはすべて1日数十分みるか見ないかの授業に1万8千900円ものせて、毎回勧誘してくるような塾で最悪でした。働く人も良心がいたまないのかと思うくらいです。よくよく考えてからの入塾お勧めします。高い勉強代となりまして、非常に残念です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

26ページ中11ページ目を表示(合計:129件)  前の5件  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |   ...26 次の5件