早稲田塾(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都新宿区西新宿7-16-7 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00114023] 宗教団体

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:早稲田塾への さん

19/04/11 00:08

かつて早稲田塾に入塾していたものです。ここは完全に宗教団体です。グルミと呼ばれる大喜利に参加させられ、5つの約束という早稲田塾教の教典を読ませられます。正直に言ってしまえば何のためにやっているかもわからない授業もありますが信じるものは救われます。今、学校の途中に渡されたパンフレットなどを見て入信したいなーと思ったそこのあなた。もう一度他の塾を見てもそう思うならそれが正解です。実際自分はSFCに合格しましたし、結果論にはなりますが入信してよかったと思っています。この塾に既に入信してしまったそこのあなた。コンスタントに続けていればお金は大量に吸われますが結果は出るはずです。今やっている事を必死にやり続けてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:早稲田塾への悪い口コミ さん

19/04/08 17:13

実際に通ってたものです。この塾はタイトルの通りの塾です。無駄に授業料が高く、割に合わない時間と内容の授業が展開されています。生徒はいい人ばかりですが、教師陣は碌でもない人ばかりでうんざりしました。私は最初東進を受けたいと思い早稲田塾に入塾したのですが、AO入試を勧められ、AO専用の授業を取らされることになってしまいました。AO入試に向けボランティアやインターンなど積極的に行ってました。しかし、大学入試の結果を見ると、元々の素質や活動がある人に付け焼き刃の私が勝てるわけもありませんでした。ですから私はこの塾に入る人は元々生徒会やインターン、帰国子女などの特別な実績を持つ人が行くべきであると思います。私みたいな凡人が行くと、痛い目を見ます。凄い後悔をします。実績がない人はAOに逃げようなんて考えないで、大人しく勉強した方が良い大学に絶対行けます。AOに時間をかけるだけ無駄ということです。AO直前期に面接の練習を頼むと多くの講師、担任助手にタライ回しにされ、結局練習は出来ずに受験へ挑み、撃沈しました。本当に今までの自分の活動に自信がある方が行く塾なので、気をつけてください。あと、塾への説明会はあまり行かない方がいいと思います。上手い口車に乗せられてしまい、勢いで入塾させられてしまうからです。検討する勇気も必要です。この塾はそういうことが得意なので、入塾する前はしっかり考えて下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00113982] えぐい待ち時間

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:けんた さん

19/04/07 16:53

とにかくなんでも待ち時間がすごいです。
こっちは大金を払っているのに生徒に対して講師が少なすぎます。
夏のAO特化授業は3時間待ちなどは当たり前で、それだけ待っても結局見てもらえるのは15分。あまりにコストパフォーマンスが悪すぎます。1年の定額料金プラス春夏秋冬の休みごとに何十万という金を持っていかれます。友達作りにはとっても優れていますが、もしAOを本気でやるつもりなら一対一で見てもらえる個別塾に行くべきです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00113804] 期待できます

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:早稲田塾への良い口コミ さん

19/03/26 01:44

一緒に通っている友達から新興宗教に勧誘されましたが、英単語道場は基礎レベルの人でも期待できるものと思います。学費がすごく高いのがネックですが、塾が儲かっていると思えばれば文句はないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00113803] 学費が高い

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:早稲田塾への悪い口コミ さん

19/03/26 01:37

まず授業を受けていない段階なのに入塾申込書を書かせようとしたりする、AO推薦を無駄に勧めてきます。
個々の講演などが準備されてるがそれも一つ一つお金がかかるし学費は超高いのにそれに見合う実績は?なところです。一応英単語道場は評判が良いですが、英単語道場に通うくらい英単語に不安のあるレベルだと基礎が危ういので覚えるのに精一杯だと思います。そして何より基礎が身についてないと他の力は伸びない
推薦、AOの人なら良いですが、一般受験なら河合塾や駿台予備校にした方がいいと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

26ページ中13ページ目を表示(合計:129件)  前の5件  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |   ...26 次の5件