Dr.関塾 悪い口コミ(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都中央区日本橋室町1-8-8 ちばやビル 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00071325] 小阪校

返信する
54 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:モンキッキ さん

12/08/10 17:52

ハロウィンさんと、同じとこですわ、、、
最初のとっかかりはええねんけどー
最悪な経営者!
来年から評判のいい塾に変えます!
塾行って問題集解くだけ、、家でもできるっちゅうねん!
ノート見て笑たわ、、
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:赤尾敏 さん

12/08/15 01:50

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:松田 さん

12/09/20 20:30

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00070613] 事実

返信する
20 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ハロウィン さん

12/07/11 23:38

東大阪小阪校は、最悪です。入塾説明の時に詳しく話してこちらの要望に対して、できますと了解しました。と言われて入塾したのに、今更訳わからんことでキレる(塾頭とその妹の事務)。Kanjukuが悪い噂しか聞かない意味がやっとわかった。とりわけ塾頭は、以前から評判が悪く→近所の人達から→事実でした。
入塾させるなら、他の塾のほうがいいですよ。必ず後悔します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ベットリー へランセン さん

13/01/04 08:04

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サービス業 さん

13/01/23 00:14

やっぱりサービス業なわけですからね


誠実さが大事

http://www.biomedcentral.com/content/pdf/1471-2407-12-444.pdf

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
26 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ベイ さん

11/06/24 22:52

講師は50近くのおばさんばかり。 塾頭はオーナーではなく40近いおばさん。
土素人の集まりです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:清水 さん

11/09/15 22:46

じゃあプロは何ですか?教えて下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:清水 さん

11/09/15 22:51

塾のプロって何よ?50のおばさんが指導したっていいじゃん。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:清水 さん

11/09/15 22:55

40近い?38歳?まだ若いよ指導者としては一番いい年齢じゃないかな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Dr.関塾の悪い口コミへの返信 さん

11/11/02 23:06

チャランポラン大学生や20代が教えるよりずっとマシでしょ。

講師としては40代・50代がいちばんいいと思うけどね。

経験を重ねないと出来ない仕事だよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Dr.関塾の悪い口コミへの返信 さん

12/07/11 01:29

私は15年ほど前に関塾でお世話になり
志望高校に合格しました。
そこでの関塾の講師は一流大学出身の講師ばかりで
長年、塾講師を専任されてらっしゃる
プロの集まりなんでした。
お見逸れいたしました。
わかりやすく適切な指導を情熱的になさっていて
生徒第一主義の人から人へを大切にする
素晴らしい塾です。
ここの掲示板の評価のような関塾なんて想像できません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
66 人中、37人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:lei さん

11/02/23 00:14

つい今年の最近まで働いていました。
たまたまこのサイトを見たのですが、皆さん結構、キツイ意見が多いですが、まさにその通りです。

本来、国語を教えられない先生に、「答えを見れば何とかなるからお願いしますよ」とか、1:2を必ず生徒の親にお薦めするとか、教室長自体も全く受験の知識がなく、昼間には部屋を開けっぱなしで外出するとか本当に酷いです。また、講師は模範の答えを見て教えるのが当たり前です。(働く者にとっては準備もしないので楽ですけどね)

正義感のある講師を目指すならあまり適していないかもしれませんが、アルバイトの時給は他と比べて個別ではかなり高いことは働く者にとっては良いかもしれません。しかも、雑務は全くといっていいほどありませんし。

私の店舗はそうでしたが、店舗によってはまちまちでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:こころさん さん

11/05/16 15:53

文系の先生に高校生や高校受験生の数学を教えて欲しいというなら難しいでしょうが、私の経験上理数系出身ですが、復讐さえすれば大体国語は教えられるんじゃないでしょうか。よっぽど高校や大学で国語を疎かにしていたのでは。

1:2を薦めるのは個別指導塾ならどの塾も同じ、講師給率を計算すれば自ずとそうなりますよね。教室長の受験経験がないというのは高卒?なんでしょうか・・・よくわかりませんが。
講師に必要なファクターは正義感ではなく、責任感じゃないでしょうか?leiさんは最近まで働いていらしたんでしたら、この様な文面を書かれるのはどうかと思いますが・・・
leiさんのいらした教室が何処なのか分かりませんので何とも言えませんが・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:朝原焼香 さん

12/07/01 05:12

なぜ1:2を勧めるかというと、狭い居室に生徒を押し込んで収益を上げようとしているからです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
79 人中、59人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Dr.関塾への悪い口コミ さん

10/12/19 16:59

私は以前都内関塾で働いていました。

塾長の無責任さにあきれ、生徒も親御さんたちも離れていくのに自分も便乗し、新しい塾で働き始めました。

私の働いていた校舎の塾長はひどいものでした。

・業務中、10分に1回はタバコを吸いに行く

・8時半には帰る(9時半まで授業があります

・教室内で飲み会の予約の電話を入れる(「え?飲み放題だよね?」など聞こえてきて、生徒も聞いていた)

・振替の連絡をしてくれない(塾行くと「今日ないよw」と帰される

・先生同士のコミュニケーションをさせたがらない(私が入った当初は講師同士の挨拶すらない教室でした

・「こちらはやらせることを与えておけば、成績が上がらなくても本人の責任だと言えばいい」と周りに聞こえる声で言う

・冬期、春期、夏期講習は、先にスケジュールだけ埋め、料金を請求する(「講習料で10万ください」→「そんな金額払えません」→「じゃあ減らしましょう」…成績や進め方についての相談・面談等なし

・自分のやり方に沿ってくれる講師だけ優遇。
一人の先生にだけ、一週間10コマ以上振り、他の先生は多くて3コマしかもらえてなかったです。

などなど…
最終的には生徒が「塾長はいい加減すぎる」と口ぐちにしていたくらいです。

金儲けしか考えていないことが露骨に出過ぎていたので、私は転塾を決めました。

この塾に入塾することを考えていらっしゃるのであれば、どうか以上のことを御考慮の中に含めてください。

私は講師としても属したくない塾でした。
今教えている塾では、関塾より時給は低いですが、塾長のやる気や生徒に対する向かい方がまったく違い、居心地がいいです。

塾経営は、利益を求めながらも、やはり先にくるべきは生徒のことであると思います。 生徒の成績が上がらせることを先行し、そこがクリアーできてようやく利益が出るものではないでしょうか。

利益最優先で考えるこの塾長には、まったくついていけませんでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Dr.関塾の悪い口コミへの返信 さん

10/12/21 20:18

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Dr.関塾の悪い口コミへの返信 さん

10/12/22 11:06

京王線沿いにある教室です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なっとく さん

11/01/08 22:10

関塾の入り口にあるブルーのロゴの中にある、門構えに¥マークが示すように、お金を儲けることにも余念がないとのことでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Dr.関塾の悪い口コミへの返信 さん

11/05/01 07:52

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Dr.関塾の悪い口コミへの返信 さん

12/04/30 10:05

こっちの教室は塾頭が講義中も休息中もずっとタバコを吸っていて常に教室中、煙草の煙で蔓延していましたよ。そのせいかどうかわからないですけど小学校から通っていた子なんて背が低い人ばかりです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

12ページ中9ページ目を表示(合計:56件)  前の5件  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 次の5件