個別教育スタンダード(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

大阪府高槻市紺屋町3-1 グリーンプラザ3号館3F 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00104404] 最悪の塾

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:個別教育スタンダードへの悪い口コミ さん

17/05/20 10:34

授業中に専務が来て教室長をヤクザみたいな口調で大きな声でしかってました。
教室長も泣いていました。
そんな塾です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

17/12/04 14:04

せめて生徒から見えないところでやれよ
控室もないような教室なのか、声がでけーのか
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:けろっぴ さん

18/12/24 02:06

この間までバイトしてました。
教室にその専務はこなかったけど。
体制がかわって、1人の教室長で7〜8教室はざらで、
いつのまにか教室長もかわっていました。
人手不足みたいで、しょっちゅう見知らぬ社員から今日授業にはいってくれとか、少し遠方まで行ってくれないか。とか。
慌ただしすぎるし、計画性もないんだな。と思いました。
講師をそだてる意識はなさそうです。
バイトでいるかぎりはその専務とはかかわらないと思います。が社員は感じのいい人と、電話をとったのですが、めちゃくちゃ感じが悪い人がいました。
合格発表とかは非開示みたいです。
わたしには、あわなかった。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00103673] ちょっと残念

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

17/04/01 06:38

現在通っている高校生です。成績が悪くて塾にいくことを決めたのですが
勉強時間自体が増えたので成績はあがりました。
わからないと感じたらすぐに聞けるし、学校の教師より年齢が近いので聞きやすい。
そういう点では個別形態はとても効果的です。
また、私の通っているところの講師や教室長は良い人たちです。
でも運営はうまくいっていないと感じます。(生徒に感じ取られるほどってことです)
コストをかけないためか教室が狭めで、面談も電話もパーテーションの向こう。
勉強に集中していれば周りは気にならないですが、それでも声は聞こえます。
聞こうと思えば他人の志望校や成績の話も聞こえてくるので
もし自分の面談のときなど、他の人に聞こえているかもしれないと思うと
仕方ないのかもしれないけど嫌ですね。
それから、予定通り塾へ行ったのに急に1時間遅らせて自習して!とかもあります。
また、大学生の講師の方などが"この教科は専門外。教えられない"と
言っているのに、担当できる講師がどうしてもいないときはその状態で授業。
謝られるし、文句を言うほどではないですが生徒にも講師にも良くないことだし、
保護者目線だと、高いお金払ってるんだから教えられる人にしてよ…と思うはずです。
料金に関しては、他塾より安いみたいな意見もありますがどこも
大差はなく、高いと思います。
夏休みや冬休みの講習ではさらにお金がかかるし
とくべつこの塾がお得だとは思いません。
でも講師と生徒の会話がタメだったり、小中学生は楽しそうに
授業を受けていて雰囲気は良いほうだと思っています。
でも地元トップ校を目指すような中3の子はあまりいないものなのか、
講師たちの話のネタにされたりしてて、高いレベルを目指すなら
スタンダードはお勧めできないです。
教室によるので一概には言えませんが、
経験の浅い教室長はしっかりやっていても余裕までは見えない。
でも学力が上がらないというわけではないし
塾や家庭教師をしないより全然良いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Y さん

17/03/06 16:05

進路も決まったので、1月いっぱいでやめたい旨を申し出たところ、次月分の月謝から違約金の2万円を差し引いて返金してくれるとのことでしたが、再三の連絡にもかかわらず、全く対応していただけませんでした。お金のことなのに、大変、不誠実です。
月謝の管理など、教室が直接されてるのではないと思うのですが、いくら電話しても関係部署ではなく、教室長にしか伝わらず、何度同じ事を言っても、すみませんと謝られるだけです。

そもそも受験も近くなってきた、中3の秋になって担当がやめたり変わったりも不満でした。
他にも、お金を払って受けている、塾内の模試の答案を紛失してしまい、当然結果も出ず、それに対する謝罪も一切ありませんでした。
これから受験というタイミングで、環境を変えるのを子供が嫌がったので、そんな塾でも辞めずにしばらく通わせましたが、色々信頼できない会社には子供を預けたくはなかったです。

全ての教室がそうだとは限らないとは思いますが、もともとゆるい内容の塾で、先生方はいい人もいれば適当な人もいるみたいです。成績がすごく上がるノウハウを持っているようにも思えませんでしたが、個別に対応はしているので、個人に合ったペースでの学習を望むなら、いい塾なのかもしれません。
しかし、このような対応を受けると、塾の企業体質には不安があるように思えてなりません。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:個別教育スタンダードへの悪い口コミ さん

16/10/24 12:46

大型の一斉授業を行うような教室ではなく、子どものつまずいているところを見つけて伸ばす、先生が1体2で子どもに教えてくれる、価格が家庭教師に比べると半額なと魅力を感じてはじめた。
しかし、塾への連絡は全てチャットで行うというもので、連絡したくても2日は未読の状態でした。連絡の意味がない。例えば、費用などでこれはなんですか?と質問をしたところ(本当は直接塾に聞きたいが、連絡の手段がチャットであるため)塾長である若い講師から、「説明してあります」と返事が…。説明を求めたのに説明してありますには驚いた。こちらはお金を支払って塾と契約している。その質問に対して、不十分な対応に驚いた。普通の会社なら、会社に対するクレームや問い合わせには真摯に答えるものだと思う。そういった社会人としての常識も感じられない対応に、企業としての質の悪さを感じた。よって解約しました。こういった塾はたくさんあるが、講師の質や子どもに教えている内容は全く見えない。空き店舗でコスト削減し、直接対応する時間を省くこんな環境に教育はないと思う。
オススメできない塾である。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00098118] レベルが低い

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:個別教育スタンダードへの悪い口コミ さん

16/02/25 18:11

塾の講師が、ほぼ大学生バイトで、教えるのがヘタクソ。
わからない問題に対して、質問しても同じ説明で返してくるので、結局わからない。
塾長が、全くこちらの話を聞いていない為に、何度も同じ説明がいる。
こちらの事情おかまいなしで、強引に進めようとする。
会話がかみ合わない。
子供相手にしているのに、かなりタバコ臭い!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

32ページ中5ページ目を表示(合計:156件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |   ...32 次の5件