2ページ中1ページ目を表示(合計:9件) 1 | 2 次の4件
投稿者:この仕事、家族に言えますか さん
20/04/26 02:14
ブラックです。完全に。ブラックの中でも群を抜くブラックです。
コンプライアンス皆無です。特に労基法守る気ゼロです。
システムなど形式だけ整えて、黙示の命令・脅し・隠蔽のオンパレードです。
パワハラ毎日です。基本、上司は、脅しか恫喝のいずれかしかしません。
社員は、いつでも代えがきく消耗品としか思ってないことが、
嘘だらけの採用時の説明、条件提示などにも顕著です。
生徒のこと全く考えてないです。お金が全てです。
声高らかに生徒のためと上は、言いますが、最早、金のためなのが見え透いて
いて士気は下がりっぱなし、退職者は後を絶たずです。
最近は、生徒のいのちも守る気はないようです。
この仕事の実態を家族にいえますか。
自分のこどもを通わせようと思いますか。
自分のこどもがここに就職すると言ったらどうしますか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元講師 さん
20/05/05 21:20
納得です。私も恫喝を受けました。ここの事務、管理職はノルマ達成しか考えていません。指導経験もない輩が幅を利かせています。
学習指導がどういったものかわかっていない素人が運営しているので最悪です。
生徒、保護者、先生のため、日本の未来のために、さっさと教育業界から撤退することを願うばかりです。
テレビコマーシャルを見るたびに腹がたちます。みなさん、派手な宣伝におどらされないように注意してください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ネットは炎上 さん
20/05/15 23:02
こんなに騒がれているのに、お金のためだけに開校し続けましたね。
死んだら受験もクソもねーよと炎上していました。
こどもたちを何だと思ってるのでしようか。この会社は。
CSRを履き違えてると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:個別教室のトライへのその他 さん
17/06/16 22:11
90分の授業のはずでその分の料金を取られてるのにも関わらず
60分しか授業をしてもらってません。
周りの人もそれに対して疑問を持っているようでも無いです、
キャンペーンでもやっているのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:個別教室のトライへのその他 さん
15/01/10 13:07
まずは短期講習で中学生の子供を通わせましたが、最初の説明と実際の授業の流れが違い、驚きました。
一時間の授業のあと、4、50分の自主演習を自習スペースで行い、最後に確認として教室長、または講師と面談時間で合計2時間だと説明されました。
授業後にその場ですぐ復習でき、質問もできるのが魅力だと思い、4回のコースに入会しましたが、実際は自主演習中は講師は既に他の生徒の授業に入っているため、全く質問はできず、教室長は他の講師と話しているなどで、1時間の演習が終わったら自由に帰って、と言われていたそうです。
短期講習の間、毎回1時間の授業のほかはいわば自習状態。フォローはありません。パンフレット上の2時間という数字に疑問です。
他の個別指導塾と比べて、この内容でこの授業料はあり得ないと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:さおり さん
11/09/15 18:46
算数が苦手でしたが、大分分かる様になったみたいです。
対応も丁寧だったので、継続的な受講を検討中です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする