投稿者:ZORO さん
11/04/15 20:37
現中3の女子です。
志望校がなかなか決まらず、悩んでいましたがやっと久我山にきめました。
そこで質問なんですが、一般推薦に合格するには内申点は最低でもいくつ必要ですか???
また、一般入試での合格の最低ラインはどのくらいですか???
受験に対してとても不安を感じてるので、質問だらけなんですがすいません。
学校生活などを教えてもらえると嬉しいです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:現生徒 さん
11/07/17 22:15
こんばんは!
一般推薦で久我山に入ったものです!
まず、推薦の基準ですが
受験資格は調べればわかると思います。
最低どれくらい内申が必要かどうかですか、
これはなんとも言えません。
私の中学の頃の同級生(女子)は、
学校の成績は優秀、交換留学や生徒会の経験もある
僕よりも立派な方でしたが、
まさかの不合格。
しかし、その生徒は
日比谷高校を推薦で進学しました。
私が思うに、合否が一番左右されるのは
推薦入試当日に行われる
実力テストだと思います。
実際私はそのテストで
数学はほぼ満点
英語も普通に出来
国語はよくわかりませんが
全体的に高得点をとれた感触があったので
合格したんだと思います。
なので、推薦を考えているのであれば、
学校の成績だけでなく、
一般受験にも対応できるのほどのスキルを持っていたほうがいいと思います。
ちなみに、私の覚えている限りでは、
英語の最後の問題は
「冷蔵庫」を15語以内で説明しなさい
でした(笑)
学校生活ですが
なれるのにはなかなか大変かもしれません。
女子も頭髪や、爪、化粧、服装検査が毎月行われます。
勉強も小テストが多いです。
でも、高校二年生になると
文理選択で同じ目標を持った子たちと勉強しますので
その点は良いと思われます。
また、部活は女子は大したことはないのではないか
とおもわれがちですが
そんなことはありません。
また、男子は全国にも通用するくらいの部が集まっているので
その応援とかがたくさんできます!
ラグビーは東京都大会の決勝になると
学校全体で応援しに行きます。
入ってみないとこの楽しさは分からないと思います!
ぜひ久我山へ!!!
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする