投稿者:親子で久我山です。 さん
11/08/16 14:43
30年前に卒業しました。今年、長女が本人の意志で久我山高校に入学しました。
私の在学中は部活に明け暮れ、勉強はなんとか赤点を取らないよなレベルでした・・・・3年間先生方には本当にお世話になりました。校則は今よりも厳しかったですが、“5分前の精神”“常に感謝の気持ちを忘れない”等 社会に出て大変役立っています。
今年、26年振りに野球部が選抜高校野球に出場しましたが、震災の影響で、生徒の応援を自粛した中、アルプススタンドは全国から集まった3,000余名の卒業生で埋め尽くされました! 試合は痛恨のサヨナラ負けでしたが、世代を超えた卒業生と肩を組んで歌った“久我山賛歌”は痺れました。
長女の入学式では、当時の顧問の先生をはじめ20代だった先生方(今は50歳半ば過ぎ)と再会し、私学の良さを認識しました。
久我山は私学です、公立高校と違い評価が分かれるのは当然ですが、私は久我山を卒業して良かったと思っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする