投稿者:在校生の父兄 さん
13/03/03 08:12
3年間の久我山中学校生活を終え、4月からは久我山高校生になる息子が在籍しています。
これから始まる学年末試験の結果を受けて最終決定されますので、まだ予定ですが。
世間では、男女別学だから・・・とか、校則が厳しいから・・・とか、色々と憶測だけで如何にも分かった様に久我山を語る人々がやたらに多いですね。
共学でないから何だと言うのですか?
真剣に勉学に励むのであれば、別学の方が断然有利です。
異性が傍に居ないから学生生活が面白くない?
何をする為に通学しているの?
当然、勉強をする為でしょう?
校則にしたって、頭髪が目や耳や襟足にかかったら第一印象は格段に悪くなります。
優秀な生徒でも残念ながら馬鹿にしか見られません。
本人だって、大変煩わしいはずです。
制服をきちんと着用する。
これは世間一般常識です。
頭髪ボサボサでだらしなく制服を着崩して平気な他校生徒を頻繁に目にして、つくづくそう実感しています。
久我山の校則を私は全く厳しいとは思いません。
それ位の事に対応出来ないで社会人になった人は、必ず大変な苦労をするはずですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする