國學院大學久我山高等学校(高校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都杉並区久我山1-9-1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00076629] 新入生

返信する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:mizukiti0912 さん

13/03/09 20:48

今年から久我山中学に入学ですが能力テストでSTに転入する事あるんですね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:issa0030 さん

13/03/15 12:47

なるほど、そんなことあるんですか。
入学試験結果ではST編入等あると聞きましたが、先日のテスト、相当良かったのですね。
ちなみにどの程度できましたか?
おおまかで結構ですので、よろしかったら教えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:久我山万歳 さん

13/03/27 02:09

うちの子久我山行ってます
普段の期末 中間でクラス1位から3位くらいに入るとSTに行かないかと声をかけられます。
でも行く人いませんね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:久我山志望者 さん

13/05/16 16:32

なんでSTにいかないのですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:久我山中女子 さん

17/07/20 21:52

おそらく、STと一般とでは授業の内容もスピードも全く違い、STに編入したところで、付いていけないと思うからだと思います。しかし、今学期の定期試験の結果で結果でSTに上がった人いましたよ。同じ学年の女子で。なので、やる気と自信がある人はどんどん上り詰めて行くでしょうね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00076132] 卒業します

返信する
10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:けい さん

13/02/22 21:52

息子が久我山に六年通いました、受験を終え卒業します
もし、久我山を入試しようと、考えている方
ハッキリ言ってやめた方がいいです
久我山は、スポーツでも有名ですが、一般生は違います
一応進学校なんです、STクラスを作り
難関大学の実績を挙げようとしてます
まず先生がよくない、全て上から目線で話します
先生の言う事は、絶対で、OnlyONEは認めない
でも、子供はひとそれぞれで、その子なりの良いとこは有るとおもいます
でも、枠から少し外れると、目を付け
あれやこれや注意しまくり
そして、特別クラスだけ、面倒みて、後は放置です
意見を言いたくても、PTAが無いのです
久我山の先生は久我山のぬるま湯に、つかり
変え姿勢も有りません、久我山に入らず
是非、都立に行って下さい、都立のほうが
面倒見がいいです、どうしても私立なら
よく調べて、通わせている方の意見を聞きましょう
そうしないと、後悔する事になります
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:卒業しました さん

13/03/02 11:15

どうしたのですか? そんなに嫌な思いをされたのですか? 久我山は意見は直接校長先生や先生にに言うことができましたよ。 勿論、生徒も同じです。 意見は直ぐに実行に移してくださいましたよ。 お母様の情報不足ではないでしょうか?

あとは、ほったらかしというのは、違うと思いますよ。 授業のカリキュラムは他校と比べても非常に厳しいもので、本人のやる気次第でどんどん成績が伸びると思います。
実際、STクラスの生徒以外も今年は早慶上智、MARCHG沢山合格出しましたよね。未だ国立組の報告が無かったので全員ではなかったですが、ロビーの合格貼り出しご覧になりましたか?

ほったらかしにされたのではなくて、ご自分のお子さんが前向きに自ら学ばなかったから、常に受身でいらしたから、なにもしてくれないだったと思います。

わが子は、STクラスではありませんでしたが、各教科満足できました。
大学に入れば、全くのほったらかしですが、大丈夫ですか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ウサギとカメ さん

13/07/15 12:05

小生の息子も久我山に通学しております。「久我山は規則が厳しく、先生は怖い」という書き込みがありますが、息子に関しては学園生活を楽しんであります。規則も程よいと思います。身だしなみも見ていて気持ちが良いです。礼儀も指導されていて、この子らは大学・社会に出たときすんなりと社会のルールに溶け込めるなと実感しています。また、息子もはっきりとは言いませんが「社会貢献」を意識して生活しているようです。素晴らしい学校です。先生方に感謝しております。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00068870] 久我山を六年

返信する
15 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くわぽん さん

12/04/26 22:22

息子は中学受験しました 第一志望は他にも有りました
でも一か八かで失敗 本人が久我山に行くと言ったので
入りました…いま考えると もっと沢山受けるべきだっと
思いました。久我山て厳しいといわれてます でもそんなの
中学だけ 高校になると ゆるくなりま

す 携帯も毎日 持っていくし
先生もコンビニ寄って行くのも容認 宿題もゆるくなります
厳しくと思われてるかた 心配ありません
先生は正直 当たり外れ あります
でもそれって どこもあると思いますが!?
息子は高3 まさに受験生です
終わったらまだまだ報告します
だらしない制服を容認してる学校より ましと思います
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する