25ページ中19ページ目を表示(合計:121件) 前の5件 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ...25 次の5件
投稿者:桐光学園高等学校へのその他 さん
11/01/18 21:41
桐光は、他の学校と、比べて非常に特殊だと思う。例えば、男女別棟で、別学だったり、教師が、威張りすぎという点。座禅したりとか、外から、見ると、もの凄く違和感を感じる。桐光では、通用することが、外では、通用しない事。特に教師達
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桐光学園高等学校のその他への返信 さん
11/01/18 23:02
まあ、正論だと思います。
というより、この学校の教師は、何十年も同じ勤務先というのも、
学校という特殊な環境で閉じているというのも、
学校自体が山奥にあるのも、ぜーんぶ、一般からしたら特殊すぎです。
の割りに、この学校の先生は「常識が…」みたいなことを言う先生が
多いんですよね。一体、どこから、自身が常識人であるという
確証が得られるのか、わかりかねますが。
おそらく、「この村の常識」に近いものだと思いますよ。
「街」に下りて来たら、通用しません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桐光学園高等学校のその他への返信 さん
11/01/18 23:26
某ボウズの国語教師が「生徒一人ぐらい辞めたって、
はっきり言って、体勢に影響ない」とか言ってたけど、
そういうのって、本当にありえないと思う。
例えば、グルーポンのおせち料理の問題とか見てもわかると思うんだけど、
客の信用を失墜したら、即刻、事業は経営破たんにつながる。
それが世間一般での常識。
学校の場合は、生徒がおいそれと退学できないだけ。
このあたりの桐光教師と一般社会人の認識の差は大きい。
そして、授業の質にもそれが現れていると思う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ばかじゃねぇの さん
11/06/30 23:37
座禅とか、いつの時代の話してんだ?
学校とグルーポンを比較の対象として使っていること自体、よく言っても論理のすり替え。頭悪すぎ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:? さん
11/07/16 00:43
×学校とグルーポンを比較したい
○桐光の教員と一般社会人を比較したい
ムキになっていて、文章の本質が見えてない = 頭悪い
保護者か教員か生徒かしらんが、
桐光にかかわる人間のレベルの低さを露呈しているようなものだ。↑の文章を読んで、「あ、確かに。桐光の方に理がある」と思う人などいないだろう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:桐光学園高等学校への質問 さん
11/01/16 00:12
かなり、昔ですが、桐光大学を創るという噂を聞きましたが、どうなったのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桐光学園高等学校の質問への返信 さん
10/12/27 23:41
工作員「はい!とても好きですよ!!!
先生はとても親切で、生徒達も活気にあふれています!!
・・・(中略)・・・
息子を育ててくださって、本当に桐光には感謝しています!!
↓
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
というパターン。
あきれて、いまひとつ票を入れる気にもなりゃしない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:私の母のぼやきから さん
10/12/28 09:37
高校2年生です。
冬休みそろそろ受験勉強かな-って感じてます。
私は高校入学なのですが、父母会から帰ってくるといつも
母曰く、
「高いお金をはらって、進学させた高校なのに、この学校
の父母会は内容がなさすぎ」だそうです。「中学時の先生の方が
話の内容も話術も全然面白かった」そうです。
母曰くテストや模試の結果を私がちゃんと見せたら
もう父母会は出たくないそうです。
ちなみに家から学校まで70分交通費1240円かかるそうです。
先生が近所の公立よりおとるってどうなんですか?
先生の質が悪いなんて親から言われ休み明け先生に会いたくない
高2女子17歳でした!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桐光学園高等学校の質問への返信 さん
11/02/08 01:55
嫌いです。勉強だけで、心の教育は全くダメ。生徒のマナーが悪いのは有名です。小学校から通ってる子なんて、常識なさすぎとうちの子が言っていました。高校に通わせるか悩んでます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:桐光学園高等学校へのその他 さん
10/12/20 02:55
mixiなんて、見てるんじゃありません!(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:桐光学園高等学校への悪い口コミ さん
10/12/03 23:36
桐光は、学業の実績を上げたいのか、スポーツの実績を上げたいのかよくわかりません。中途半端な感じが、していて、生徒が、厳しい校則に、ただしばられていて、かわいそうな気が、します。生徒が、つぶされないだろうか?疑問です。結局学校経営が、うまくいくだけなら、意味が、ないでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
26 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん
10/12/08 23:15
学校は文武両道を目指してしてると思いますが…
結局クラス分けをしてSクラスの人たちに有名難関大学を頑張ってもらい、スポーツ推薦で入学した人たちにスポーツを頑張って貰い桐光の学校を宣伝しているのではないでしょうか?
一握りの人たちに学校は力を注ぎ、その他大勢は何となく自力で頑張るしかないのではないでしょうか?
最近そんな気がします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん
10/12/09 00:06
>一握りの人たちに学校は力を注ぎ、
これは上位講習などがある以上、全部間違いとは言い切れないけど、
では上位の連中の学力が学校のおかげかと言われると、「?」だと思う。
ぶっちゃけ、上位も下位も大して指導そのものは変わりません。
出来る人は、他に要因があります。
学校に入れば、学力が付くと思った人はガッカリでしょうね。
だって、授業自体はヘタクソなんですから。
そんなのどこでもそうだろという反論は、
私立の存在意義を否定することになるので、やめましょうねw
一応、高い指導力(笑)は、桐光のウリらしいですからw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
37 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん
10/12/18 22:47
私だったら正直どっちも!と欲張りますが・・・どうでしょう
どちらも伸ばしたくて中途半端になっている状態かもしれませんね。
しかし、スポーツで入った子はもちろんスポーツを中心とした生活で
頑張っているので、勉強は全くレベルが違うことは確かです。
また、勉強でこの学校に入った場合、男子の方はスポーツ推薦の子たちがレギュラーの大半を占めるため、レギュラー入りにはそれなりの実力が必要にはなってしまいます。
しかし勉強をしてそれなりの結果を残せるような子は部活動等も気を抜かず自分から積極的にやっています。
学校は指導力が認められるものでなければならないとは思いますが、
先生方がどんなに引っ張っても全くやる気にならない子などもいます。結局はその子の意志の高さが大切です。
厳しすぎないか、ということでしたが、それは自分で学校は選んで決めるものですから、私はもう少し緩いほうが楽しくすごせる、という方はほかの学校でいいところ探すなどはどうしても必要となるところではないでしょうか。
質問から大きくずれてしまったかもしれません。すいませんでした。
また、申し訳ありませんが私はこのようなレヴェルの文章しか打てないので学校の評判を下げてしまうかもしれませんんが、桐光生です。この文章力がないところは私の問題だと思いますが…
今、桐光には体罰などはなく、宿題などに文句を言いながらも楽しく学校生活をしている人がたくさんいるということも知っていただきたく投稿させていただきました。
桐光に行きたくて目指している方、ぜひ頑張ってきてください。
難しい勉強もありますが、楽しい学校生活も待っています。厳しいところもありますが、それはきっとあなたのためにもなります。本当に頑張ってください!
長文失礼いたしました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん
10/12/18 23:27
・先生方がどんなに引っ張っても全くやる気にならない子などもいます。
・結局はその子の意志の高さが大切です。
・ほかの学校でいいところ探すなどはどうしても必要となる
=====
なぜ、生徒の責任ばかりで、先生の責任を問わないのですか?
あなたの言うことが事実なら、悪コミの数がおかしいです。
どう見ても、この学校はシロではありません。
うさんくささ爆発って感じですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん
10/12/19 01:47
そして、すかさず擁護票に1票ですか。
本当に、やり方が汚い。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん
10/12/20 01:52
明らかにわざとやってますね。>擁護派の投票
桐光には、こういう人を馬鹿にしたような人が多かった。
まあ、卒業後に待ってるのは、他校生との温度差ですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする