日本大学藤沢高等学校(高校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

神奈川県藤沢市亀井野1866 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00016123] 参考になれば。

返信する
99 人中、58人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本大学藤沢高等学校へのその他 さん

10/03/13 22:24

私はかなり前ですが、この学校を卒業した者です。ご参考になれば。
まあ楽に大学に行ければいいなと思い、この学校に入りました。
しかし学校は日大に推薦するだけしか考えていない。他大学を受験する生徒に受験指導なんて全くナシ。統一テストのことしか指導しない学校に嫌気がさしました。
まあこの学校の教員は日大卒の人が大半。正直授業のレベルも低い。私の頃は文系の生徒に3年になっても理科の授業は必修だったし、政経の授業も政経を受験科目にしていない生徒に必修でやらせていました。まあ私は寝ていましたけど。
生徒も中間テスト・期末テストは頑張るけれど受験対策をしていないので、実力テストは惨憺たる結果。こんな学校が嫌になって、他大学を受験しなんとか東京六大学から合格をいただくことが出来ましたが、私の頃は東京六大学の合格者は一桁。今は特進クラスを設置して他大学の合格者が増えているようだが、おそらく一人の生徒が複数合格しているのではないだろうか。おそらく合格数ではなく合格人数にするとそれほど多くないのでは。
私立に行って高い授業料を払うなら、多少レベルが落ちても公立高校に行って塾に行って受験をまかせた方が絶対にいいと思う。私が他大学に行って日大って大したことないなと再認識したし、就職する時大変だと思う。
この学校に入るのなら、絶対に公立に行くことをオススメします。塾に行って後悔しない大学受験をしましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00008062] 併願校の辛さ

返信する
172 人中、71人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:過去人 さん

09/06/14 14:19

この学校を併願校として決めましたがかなり後悔してます。それは特進クラスと普通クラスの差でした。最初はあまり気にならなかった。しかし実際高校受験で上位の公立高校などや大手の大学の付属校などに落ちてしまった人などがもし特進クラスに入れなかったらかなり物足りないと思います。正直先生などは合格実績などがいいと自慢します。(おもに東京六大学)しかし実際にそれは一部の特進クラスの上位の頭の良い人達だけでした。それに普通クラスは結構大学受験向けの授業はあまりしてくれませんでした(泣)。まるで普通クラスは日大へ行けとゆうような感じで、興味の無い日大の高大一貫授業等にも参加させられかなり充実性はありませんでした。→(あくまでも個人的な意見)それにたまに行われる統一テストは日大進学に有理といいがんばらされる.(苦)そして授業は黒板など見えなかったりして文句を言うといやな顔をされる、それに先生の昔からの授業スタイルを生徒に押し付けてくる。(あくまでも個人的意見) ※もし高校受験をこれから受ける人生の後輩諸君へ もし第一志望校の倍率や困難があって併願校を設定する場合よく考えて欲しい。 それに文化祭は年々かなりグレードが下がってるかなり盛り上がらない(あくまで個人的意見) でも、部活をしたい人は、おすすめ 併願校はあまりこの学校をお勧め出来ない。もっと頑張ればよかったって絶対おもうよあと異常に制服とかの見出しなみに異常な程うるさいから高校で青春したい人に不向き髪染め不可パーマ不可かなりつらかった。 <追伸> 併願校は結構ちゃんと進学率がいい所を指定したほうがいいよーく考えて欲しい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本大学藤沢高等学校のその他への返信 さん

11/02/15 23:17

在校生ですが
文化祭が盛り上らない(制限ありまくり)、
先生の昔ながらのやり方を生徒に押し付けてくる、
特進と普通クラスの差(授業の質・待遇など)は
本当に同感です。

他大学に興味があるなら
もう一度受験校を考えるべきです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00006754] この学校って...

返信する
69 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本大学藤沢高等学校への さん

09/04/08 18:02

この学校のOBに聞いた話。 ある生徒が体育のマット運動で、受身をとりそこねて動かなくなった。 体育教師は他の生徒たちに「ほっとけ」と言い、授業終了のチャイムと共に、その場を立ち去った。 実は受身をとりそこなった生徒は脊髄を損傷する重症で、一生涯の車イス生活を余儀なくされることになった。もし、適切な処置をしていたら、この事態は免れたらしい。 学校側はこの事実を金で隠蔽。 当初、処分されるはずであったこの白髪の体育教師は、なぜか何事もなかったかのように復帰。現在も日大藤沢で働いている。 こんな高校絶対行きたくない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

11 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:関係者 さん

09/04/14 18:39

学校の品位を損ねる発言は控えなさい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本大学藤沢高等学校のへの返信 さん

10/07/13 12:45

M爺?(笑

おれは10年以上前の卒業生だけど、変わらない先生ですね。まるで成長してない(笑

生徒のことなんかなんともおもっちゃいないよ。授業もただこなしてるだけって感じ。顧問をしてる部活にしか感心ない先生だね


でもこいつはまだ小物だったけどな。こいつよりはるかにひどい教師はいっぱいいたけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本大学藤沢高等学校のへの返信 さん

11/02/15 23:21

その先生わかる気がします

熱意があるフリする先生、
気に入った生徒や自分が顧問をしている部活の部員以外に
興味がなさすぎる先生が多い(笑)

先生のやり方は何十年も前から変わっていない。
生徒は時代に伴って変わっていくのに対応しようともしない。

ケガの話は本当かどうか分からないけど、
その人がもし女子だったら先生も心配したかも。
男子はわりと何しても大丈夫だと考える先生が多い。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
91 人中、41人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本大学藤沢高等学校への悪い口コミ さん

09/03/20 17:39

授業が本当に糞。生徒も教師もバカばっか
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本大学藤沢高等学校の悪い口コミへの返信 さん

11/02/15 23:24

授業しないで自習した方が頭よくなる
でもたまにいい先生いる
講師の先生の方が分かりやすいことが多い
教諭の先生は人間性に問題がある人が結構いるように思う

でも生徒もバカが多い
それでも日大いけるから何も厳しさや辛さを知らずに
社会に出て行く(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
72 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本大学藤沢高等学校への悪い口コミ さん

09/03/06 17:31

・授業の質が最悪。教員はほとんど日藤の卒業生か日大卒。授業はほとんど教科書の丸写しの板書をノートに書き取っていくスタイル。教え方の上手な教員は皆無。そのくせ、内職などには異常に厳しい。

・他大学志望の私立文型でも、数学を週に6時間やらなければならない。テストで赤点を取れば、受験直前の1月いっぱいに数学の補修を受けなければならない。受けなければ即留年。

・体育教師が絶大な権力を持っており、ほぼやりたい放題に振舞っている。 {例:生徒を殴る、蹴る(女子にも)、保健の教科書の音読でつっかかったらスクワット30回を強制され、忘れ物をしたらスクワット100回させられる。}

・教務の対応が最悪。朝のホームルーム直前でも閉まっていて、夕方のホームルーム直後に訪ねても「今日の業務は終了しました。」と追い返される。

・学校の公式HPで現・浪別の進学状況が示せないほど、他大学への現役合格率が低い。

・進路相談室に相談に行っても、教員が面倒くさそうな顔をして舌打ちをする。

・野球、サッカーなどのクラブも、日藤より偏差値の高い高校に負け続けている。

・女子の夏服、顔のレベルが見ていて悲しくなるほどの神レベル。


「勉強、運動、遊び」が全部中途半端に終わって、中堅企業に就職というパターンがいやだと思うなら、ここに入ると絶対に後悔します。
もし、もう入学したことを後悔しているなら、神奈川総合などに編入したほうが賢明だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

25 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:在校生 さん

11/02/15 23:37

・授業の質が最悪。教員はほとんど日藤の卒業生か日大卒。授業はほとんど教科書の丸写しの板書をノートに書き取っていくスタイル。教え方の上手な教員は皆無。そのくせ、内職などには異常に厳しい。

→事実。同感です。




・他大学志望の私立文型でも、数学を週に6時間やらなければならない。テストで赤点を取れば、受験直前の1月いっぱいに数学の補修を受けなければならない。受けなければ即留年。

→赤点取ったとしても、結構平常点でカバーしてくれる先生もいる。
ただ本物の馬鹿は補習を受けることになる。
でもまず留年はないかな。長期休学とかしない限り。





・体育教師が絶大な権力を持っており、ほぼやりたい放題に振舞っている。 {例:生徒を殴る、蹴る(女子にも)、保健の教科書の音読でつっかかったらスクワット30回を強制され、忘れ物をしたらスクワット100回させられる。}


→ほぼ事実。自分も女子だけど殴られたし蹴られた。
スクワット100回は先生や機嫌による。
体育教師に嫌われると色々と面倒。
体育教師は年寄りが多いから上司ってことで他の先生が逆らえない様子。
個人的に石○先生はいい先生だと思う。
女子に甘い先生も多い。



・教務の対応が最悪。朝のホームルーム直前でも閉まっていて、夕方のホームルーム直後に訪ねても「今日の業務は終了しました。」と追い返される。


→これは経験ない。事務のこと?


・学校の公式HPで現・浪別の進学状況が示せないほど、他大学への現役合格率が低い。


→事実。
実際特進クラスよりも普通クラスにいる人の方が頭いいことも結構ある。
他大学はほとんど指定校推薦かAO。
一般受験は本当にごくわずか。先生達の指導も適当。



・進路相談室に相談に行っても、教員が面倒くさそうな顔をして舌打ちをする。


→事実。
ただ、先生に嫌われているかどうかが結構関係していると思う。
(これは進路指導だけではなく全体的に)
でも、ちゃんと進路相談に親身に乗ってくれる先生もいた。




・野球、サッカーなどのクラブも、日藤より偏差値の高い高校に負け続けている。


→実際スポーツに偏差値は関係ないと思う。
スポーツに力入れすぎて偏差値低い場合もあるかもしれないし。
でもとりあえずどこの部活もパっとしないのは事実。




・女子の夏服、顔のレベルが見ていて悲しくなるほどの神レベル。


→余計なお世話だ(笑)だが否めない。
現在は顔はともかく、制服は変わりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

4ページ中4ページ目を表示(合計:20件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4