14ページ中4ページ目を表示(合計:68件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...14 次の5件
投稿者:7浪中です さん
09/05/17 18:54
今日も散々でした。
微分方程式が解けない
どうしたらいいの
8浪になってします
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:12浪生 さん
13/10/28 21:51
僕の人生返してほしい
12年も頑張っているのに
一度も合格できない
余にも先生の質が最悪だ
本当に教えている気があるのか
遺憾だ
やる気がないなら止めればよいのに
こんな学校にしがみ付いているのは
あほな教師のすることだ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:12ろうちゅう さん
09/05/23 18:46
小学校の時から私立に行ってました
3年生から浜学園に行きました
なのに12ろうどうしよう
困った
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:もう1回生まれなおしたい さん
09/02/01 18:19
現在35歳の男性で清風高校から神戸商船大学に
行きました。しかも1浪して1年留年して何とか
卒業して現在に至っています
はっきり言って、今や予備校やインターネットやら
教科書ガイドなど高校までの学習は本人のやる気さえあれば
公立高校行って、河合塾か駿台か代々木ゼミナール行けば
十分と私は思っています。僕は、高校時代は予備校は
夏期講習位でしたし、家庭教師も1週間に1回だけ高校2年生から
つけていました。もうひとつでした。清風高校の授業の内容も
いまいちかなと思っています。彼女も作れないし、
学力も伸ばしてくれないし、教室も汗臭いし、男子校だし
最悪でした。中退しないでよかった。
生まれ変わったら、絶対に公立高校に行って
女子高生と付き合いたい。内の親も清風高校行くように
薦めたので・。でも公立高校行ってたらどうなっていたか
わからないし、微妙す。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まっつん さん
09/02/04 20:15
どうもありがとう
之からは過去に拘らず生きて生きたいです
でも、中学の内申書よかったし、体育は2でした
その年、八尾高校行きたかったんだけど
定員割れていた。受験していたら絶対に合格していた。
墓場の中にいる時も八尾高校受けた良かったって
後悔してると思う。
本当に清風高校は授業料高いだけで
何のメリットも無い。異常な学校だ
最悪。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:>まっつんさん さん
09/02/07 06:12
当方も男子校卒業の後、比較的女子の多い大学に6年通ったが、
(強がりではなくて本当に)一度も女子を可愛いと
思うことなく卒業した。
特に最近では、女子に対して何も感じないどころか、
ステテコ姿やオッサンズボンに不快感すら感じることも多く、
現状に失望したゆえ、過去の可能性にすがりたくなる氏の気持ちは
大変理解できる。
しかし、清風高校はそこそこ実績を出しているように
見受けられるという点が私の高校とは異なる。
偏差値に見合った合格実績は出していると言える。
http://www.seifu.ac.jp/university/2007/pass.htm
20年前とは、また状況(レベル)が違うのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする