獨協中学校(中学校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都文京区関口3-8-1 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00087878] 古き良き伝統校

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:平成4年卒業 開業医 さん

14/05/21 09:59

 獨協中学・獨協高校が大切にしているのはズバリ「人間教育」の部分です。
多感な思春期を人格が形成される大切な時期と捉え、自由な校風と親身になってご指導くださる先生方(教員は同校のOBも多いです)と、ゆとりある学園生活をおくれるのが特徴です。

 勉強を強制するような指導は行っておらず、中学・高校の6年間を、大学に入るまでの学習期間とお考えになっている親御さんには学習指導の面で物足りなく感じる方もおられるかもしれません。

 しかし、伝統的に外国語教育には実績があり、進学や進路の面では、大勢の医師、歯科医師を輩出してきた歴史があります。
 また、卒業後も母校に対する強い愛校心を持つ卒業生が多く、OB同士、先輩・後輩・同級生の結束はかなり強いです。いわゆる予備校化した受験校とは一味違うと思いますよ。
 実際に多くの医学部、歯学部には「○○大学医学部獨協会」などの同門会があり、どこに行っても親身な先輩方が助けてくれるので心強いです。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する