投稿者:大妻中野中学校への悪い口コミ さん
17/10/20 17:32
入学して、すぐの頃、オリエンテーション旅行があり、その時に私のクラスで、半分以上の子が泣いていました。
殴り合いもあったそうです!
学級通信で、『楽しかったオリエンテーション旅行』と書かれていた時は、担任に、イラついてばかりでした。
オリエンテーション旅行の帰りのバスは、バスの雰囲気が、やばかったです。
メールで友達と、学校行きたくない!と言い合っていました。
今でも、すぐに喧嘩が起きて、悪口の言い合いって感じです。
担任は、何にもしてくれないのですが、どうしたらいいのでしょう?!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポッキーがすき さん
17/11/12 17:37
相談のろうか?
(もし先輩だったらタメすみません。)
私も同じ大妻中野在校生。くそなとこ共感できるから。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あはは さん
19/05/31 21:07
これ、私の代ですね多分笑笑
嘘じゃなくてほんとですよ、このクラスだったから、ほんとに悲惨だった....。
帰りのバスもオリテでバチバチしだした子が隣の席って言う人が多いから、席を変えてくださいとお願いしても「そんなこと知らない。」といい行きの席と全くおなじ席です笑され、帰りのバスはほんとに静かでつまんなかったです。、
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする