大妻中野中学校(中学校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都中野区上高田2-3-7 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
72 人中、37人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はっぴぃ★ さん

11/01/28 15:13

私は今、12歳なのですが、大妻中野を受験することにしました。でも、一般ではなくてアドバンストです。偏差値的にもいいし、制服も可愛いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あんにゅいぱんだ さん

11/06/26 16:41

アドバンストの先輩から言えることは…
中一のころは結構遊べるけれど中二になるとクラス分けテストが
きつくなる。
ですww
そんなのふまじめな私くらいかもしれませんがww

制服は確かにかわいいですよね!
珍しい色のセーラーカラーとリボンですし。

貴女が入学されること心からまってます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:笑笑 さん

17/05/26 22:57

私は、この学校の生徒です!
受験して来てくれることを、楽しみにしています!
制服めちゃめちゃ可愛いですよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
57 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:sweets さん

10/11/07 06:46

私は妻中中学に入ろうとしている10代です。悪いクチコミも書かれたりされているけど、学校説明会ガイドやPCで調べた結果、校風も素敵だし自分の偏差値にも合っているしとてもよい学校なので受験に受かるように勉強しています。
今、大妻中野に通っているみなさんは私の意見に対してどうでしょうか?何か口コミを下さい!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はっぴぃ★ さん

11/01/31 08:55

ですよね^^では、一緒に大妻中野へ入ろう^^
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大妻中野中学校の質問への返信 さん

11/02/14 20:36

こんにちは
大妻中野に通っている中1です

私は いい先生もいるけど差別する先生が
なんとなく多いとおもいます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はっぴぃ☆ さん

11/07/09 21:09

私的には、大妻中野は、部活も多いし、元気ながっこおだと思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

19 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大妻中野中学校の質問への返信 さん

11/08/04 17:14

こんにちは。
私は妻中アドバンストクラスの中1です。
皆様の口コミを拝見させていただきました。
妻中はこれから新校舎になりさらに楽しく充実した学校になると思います。
私はアドバンストクラスに入り勉強についていけるか不安でしたが
授業は分かりやすくもし分からなければチューターという
卒業生の方々に教えてもらえるので勉強は安心できると思います。
制服はスカーフの色が特徴的で私はとても気にいっています。
受験生の皆さん今の時期が一番大変だとと思いますが頑張ってください。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:妻中っ子 さん

11/10/10 21:15

妻中は新校舎が建てられすごくきれいです;よかったら足を運んでみてくださいね;合唱は全国レベルなのでぜひいらして下さいー
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:友達が大妻中野 さん

12/02/02 00:00

友達が大妻中野なので書き込みしました。
もちろん許可は友達からもらっています。

大妻中野の校風はとても素晴らしいもので、
先輩方も優しく礼儀正しい方ばっかりだそうです。

傍から見てもとても良い学校です。

ですが、友達の情報だと

アドバンストとコアがありますが先生方はコアの事を馬鹿にするそうです。


学力面です。



表面上の学校と言っても過言ではないでしょう。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:落ちた人の鉄則さんへ さん

12/02/10 22:19

ははww

落ちた人?
いやいや、おかげさまで受かりましたよww

滑り止めなので
これから行くかは秘密ですけどww


私の友達は2つ上のお姉さんです。


ちなみに、お姉さんは実際の体験談ですので、落ちたひがみではありません。


中学二年生である「進路ガイダンス」で某先生が

『アドバンストはコアに合わせなきゃできないでしょww』

みたいなこと言われたらしいですよww



また、ある某先生は「アドバンストはここまで勉強するけどコアはここまででいいわww」

みたいな言い回しをされたそうです




確かに、コアの上位は偏差値もコアの下位より上だとは思いますが

某先生方はそんなの気にしないでコア全体に言ってくるそうなんです。

悪いですけど私は確実に受かった身なので




偉そうに


「落ちた人は必ずその学校の悪口かくのよね〜」とか

間違ってますけどwww









あ〜あww


あなたはネット上でものすごく恥ずかしいことしましたねwwwwww




まっ。これで

「どうせ落ちたくせに」

とか返信するんでしょうけどww
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大妻中野の生徒さんですか? さん

12/02/12 13:59

大妻中野には、こんな下品な生徒さんがいるのですね。

先生のことよりも、こんな下品で幼稚な書き込みを平然とする生徒さんと一緒に学ぶ方がよほどいやです。

やっぱり大妻中野の生徒だね、と言われないよう生徒さんご自身が注意しなければならないのではないでしょうか。

学校は、この種の掲示板の書き込みに注意をしないのでしょうか。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あんにゅいぱんだ さん

12/02/14 05:43

申し訳ございません、誇り高きわが校の恥ですね。
本人曰くまだ、行くかどうかはわからない、そうですが…
まだ小学6年生でこんな事を…末恐ろしいですね…

やれやれ全く…「〜…の様です」や「らしいですよ」などといった不確定であやふやな情報がどれだけ世間を惑わすと思っているのでしょうか…?
今は誰でも情報を発信する側にまわれる世の中です。
このような軽薄な文章は見る人をとても不快にさせます。

中学生にもなるんだからそのくらいの自覚は持ちなさい。



この事は学校側も認知していないと思いますので、早急に取り扱って頂きます。

ですが、学校側にもできる事は限られてると思います。
外部の人間に手出しはできませんからね…


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:笑笑 さん

17/05/26 23:00

いいと思うよ!私は、この学校にいるけど、女子同士で大変だけど
めちゃめちゃたのしくていい!
でも、差別が多いいと聞いたことがあります!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:(・ω・`*)ネー さん

17/05/29 19:26

今小五です。大妻中野受ける予定ですが、SNS禁止なんですか??
抜き打ち検査みたいなのってあるんですか??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:妻中OG さん

17/06/27 16:57

マナーが悪いと言われるのは常に同じ人たちですね。
私の在学時にも集会などで再三注意していましたがやはり苦情は無くなりませんでした。


私が卒業してから5年ほど経ちますがSNSが禁止と言うことは無いと思いますよ。
ただ、最低限のマナーを守れることと校則に違反することをしなければTwitterもFacebookも大丈夫なはずです。私の時はそうでした。


ネットへのこう言った書き込みというのは投稿者が本当に妻中の人間なのかどうかと言うところから曖昧で不確かな物です。今の時代ネットで何でも簡単に調べられますが、信憑性の分からないものがたくさん出回っています。このサイトの記事もそうですね。

大妻中野への受験を考えてくれて居るのならまずは学校説明会や文化祭への参加をお勧めします。
説明会のない日でも普段の授業の様子などを受験生にお見せしていますよ。ありのままの姿を見られて良いかもしれません。

人の価値観は様々ですので、色んな意見があるなぁ…と言うことを踏まえた上で貴方の目で大妻中野を見て判断して下さい。

受験生が増えてくれるのはOGとしては嬉しい限りです。
勉強を頑張って、是非大妻中野へ入学して下さいね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
45 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ああな さん

10/11/07 06:30

校則がゆるいからと言っていけないものを持ってきてる人がいるようです。でも私はしっかりとしていていい学校だと思います。オススメです!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大妻中野中学校の良い口コミへの返信 さん

11/02/14 20:40

校則は先生が言うかぎりでは
ゆるい気がするけど

見つかったらかなりやばいです汗

まあもちけんがないので
いいですけど
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あんにゅいぱんだ さん

11/06/26 16:45

校則ですか…ゆるいように見えて厳しいですね…
ケータイは没収されると親の呼び出し確定ですし。

持ち検…学年によりけりですね…
した時もありましたがしなかったほうが明らか多いです。


昔は色々やらかしたなぁ…(遠い目)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:笑笑 さん

17/05/26 23:04

中1の時に、スマホチェックする!
LINE入れないように気おつけて!あと、snowもね。
まあ、バレなきゃ大丈夫だと思うけど笑

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大妻中野中学校の良い口コミへの返信 さん

17/05/29 19:29

中一のいつくらいにするんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
59 人中、39人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:つなまよ さん

10/08/08 10:51

私は現在妻中生です!
私は妻中の先生達が良い人ばかりいると思います!
可愛いですよw
勉強はそんなに難しくないし校則もゆるいので楽しいですよ!
でも他の学年の人達とはあまり親交がないです;
だから後輩の子達とは仲良しですよ!
悪い点は男子がいないことかな;
でもそのおかげで一人一人が自分の意見をはっきり言えます!
しっかりした子達がたくさんいますw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あんにゅいぱんだ さん

11/06/28 20:07

先生がいい人ばかり…

確かにそうだね


ほんの一部何とも言えない先生方が…(ふっ)

結構厳しい先生が多いので厳しさの中にある暖かさに気付くと
ついつい泣けます。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:赤ちゃん さん

19/10/28 22:50

そうなんですね!
なに部さんですか?
私は【ONBC】です!(妻中生ならつたわりますよね?)
メイアリで行う運動部ですけど
      

女子校神ってますよねw
楽ですー
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

13ページ中13ページ目を表示(合計:64件)  前の5件  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13