大妻中野中学校 悪い口コミ(中学校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都中野区上高田2-3-7 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00113722] カンニング

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大妻中野中学校への悪い口コミ さん

19/03/20 17:54

今年の卒業生のテニス部の人でカンニングをして偏差値の高い大学に入った人がいるそうです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:在校生 さん

19/05/15 20:10

少なくとも推薦で入ってることはありません。
実力だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00109334] バスケ部

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

18/05/14 19:36

バスケ部に入るのはおすすめしません。中学生のうちはいいのですが、高校生になると顧問が最悪です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おちびちゃん さん

18/05/16 22:08

そんなことないですよ!私はまだ中学生なのでもしかしたらわかってないだけなのかもしれないですが見ていると、顧問の先生は二人ともとてもよくおしえてくれるのでわくわくします。いいところも悪いところもしっかり言ってくれるのでありがたいです。それに高校生の先輩はとても優しいので練習などはきついかもしれませんが楽しくすごせそうです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大妻中野中学校の悪い口コミへの返信 さん

18/06/30 19:32

そんなことないと思いますよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:赤ちゃん さん

19/10/28 22:23

前までいじめあったぽいですよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大妻中野中学校の悪い口コミへの返信 さん

20/01/23 19:49

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大妻中野中学校への悪い口コミ さん

18/02/08 00:25

ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:在校生 さん

19/09/08 19:44

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00108231] 先生には注意

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学校嫌いウーマン さん

18/01/28 02:59

先生(男も女も)贔屓ヤバすぎ!すべて自分の好み
かわいかったり頭がよかったりする子には気持ち悪いぐらい褒めるし授業中あてる
私は誰からの先生にも好かれてないらしくひどい時は質問で手をあげてもスルー、質問タイムなのに!
定期考査の答案返却が決まりみんな先生に何位か聞きに行っていたとき、70点と、良くも悪くもない点数をとった私に対して「少し点数よかっただけで調子乗るな!」と言われました。
(ほかの何人かにはだいたいの順位を教えていました)
先生たちは親と金のことしか考えてない
親がこんなに金を払ってくれるのに!
これしか言わない笑(てかこれ以外あんまり聞かねー)
よく、早く私立やめて公立に行け!
と、怒鳴り散らしますねー

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

17/12/14 16:15

まず、英語のテスト、課題が多すぎて手が回らない。英語以外手がつけられない状況。
それに加えて週に一度のMMTとかいうテスト。
そりゃみんな部活に行きませんわ
他の学校と悩んでるなら辞めた方がいいです。
校則も身の安全を守るためではなく、見栄えや評判を気にしたもののような気がします。
コース分け時も生徒への説明は一切なく、クラスによって言っていることが違う状況。
大変だし、疲れるし、何も身につかないので辞めた方がいいですよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

7ページ中4ページ目を表示(合計:33件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 次の5件