投稿者:ゆめぴりか さん
13/01/11 11:52
娘が6年間、玉川聖学院にお世話になりました。
小学生の時は、体力もなく、学校でも地味な存在だった娘が、中学校をいくつも見て、ここと決めた玉川聖学院。間違いありませんでした。
運動もあまり出来ないのに運動系に入部。部活だけではなく勉強にも厳しい先生に、ひたむきについていきました。おかげさまで、身体は非常に強くなり、部活を辞めたくない為に勉強もコツコツと頑張りました。
いつ行っても、先生方は穏やかに出迎えてくださいます。校舎は生徒の掃除で清潔に保たれています。クリスチャンではない私でも、感謝に打たれます。
人間学やボランティア、他にも実際に体験する授業も多く、また、体験しただけで終わりにせず、その後にレポートを書くことによって、思い返し、文章にする力も付きました。人としての教育をして頂けます。
学力も、中学入試の偏差値は低いですが、学校の勉強を怠らず努力して、東工大や早稲田に合格する生徒もあります。
うちの娘は、玉聖で育てて頂きました。感謝は書き尽くせません。
どこの学校でも、その子に合えば、素晴らしい学生生活を送れます。逆に、合わなければ辛いものになるでしょう。入学前に、合う学校を親子で見極めることが大切だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする