4ページ中3ページ目を表示(合計:20件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 次の5件
投稿者:yuzu さん
14/02/24 10:17
元在校生の保護者です。
娘はいじめで学校を退学しました。
綺麗な学校で制服も可愛く、入学出来て本当に喜んでいたのですが…先生方の対応が悪く、また退学すると言っても熱心に引き留める事もなかったです。一時期は精神科にも通い、転校先の中学校にも恐怖で通えなくなるほどでた。1年かけて、やっと何とか通う事ができるようになりました。いろいろな経験をし、合う学校もあれば、自分の子供には合わない学校もあるのだと実感しました。今年4月から高校生になります。今では将来の夢も見つかり新たにスタートしようとしています。玉川聖学院が良い学校か悪い学校かは分かりませんが、親子で苦悩した日々を忘れる事はありません。今が幸せと 言える日が来て本当に良かったです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ainanamika さん
14/02/04 20:35
娘二人を玉聖に、通わせています。
姉の第二希望で、入学しましたが、とてもよい学校で、満足しています。
楽しそうにしている姉を見て、妹もどうしても玉聖に入学したいと希望し、入学しました。
姉は、高3で、もうすぐ、卒業ですが、受験の面倒見もよく、無事合格できました。六年間では、色々とがありましたが、聖書の教えもあり、乗り越えてきました。お友達同士でも、色んな事を乗り越え、本当に仲良くなりました。かけがえのない友情を得たと思います。
確かに、色んなタイプの先生は、いらっしゃいますが、一生懸命に、接してくださいます。人間ですので、合う合わないは、誰でもあると思います。それは、どこでもそうではないでしょうか。
勉強面でも、面倒見がよく、下の娘は、数学が苦手ですが、最後まで面倒見てくださいます。卒業生が、塾のように教えてくれます。
我が家は、玉川聖学院に通わせて大正解でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:在校生 さん
13/05/11 22:28
とっても良い学校ですよ!悪い噂も色々ありますが要するに自分で感じてみないと分からないことだらけですよ!!!私のクラスではいじめなどは表にはでていないです。共学との違いは彼氏ができないことぐらいで男子がいない事に私はまったく違和感はありません!でも、先生は怖い人が多いいけど生徒思いの人ばっかりです。後輩も可愛いですし、とにかくいい学校ですよ!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:玉川聖学院中学校への良い口コミ さん
13/04/22 16:41
毎朝礼拝があります。 パイプオルガンによる演奏と賛美歌はとても良いです。心が穏やかになります。
私はこの学校が大好きです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:sweet basil さん
13/04/11 16:20
何十年も前に入学し、同高校を卒業しました。
中学時代バスケ部に所属していましたが、毎日地獄のような練習。土日も練習試合があり女子校とは思えない程、キツイ部でした。
そこで監督をしていた当時のイニシャルIはキリスト教の学校の教師とは思えないほど、暴力教師でした。
練習中はもちろん、激怒すると折りたたみ椅子をたたんで部員の体をその椅子でたたき打ち所が悪く、その女の子は頭から血が出ました。みんなハッとしましたが順番になっても始めないと又激怒して同じ目にあうと思い、心配しながらも練習していました。
彼女は泣いてトイレにかけこみその日から暫く休んで退部しました。私は頭から血を出す事はなかったものの、殴るそして体育館で横になってストレッチ運動をしている時、体をいきなり蹴られました。
またバスケットボールを思いっきり投げつけられたり、言葉で罵倒されたり酷い教師でした。
本当に短期な暴力教師で実は今でも恨んでいます。
卒業して何十年もたちますが、学校に良い思い出は全くなく辛くていまだに近づくことすら嫌です。
その教師は在籍していないと思いますがはっきり言って反省をして
誤ってもらいたいと思っているほどです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする