川村小学校 良い口コミ(小学校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都豊島区目白2-22-3 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00154726] 真実です

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YUASA さん

24/03/17 09:48

川村小学校の体育は、ドッチボールと縄跳びだけです。
水泳はやっていますが、シラミ等の感染症がたびたび出て、中止になることが多いです。

音楽の授業では、学級崩壊していて先生が注意をすると生徒たちが「パワハラ」と言い出し、先生が生徒の前で謝罪をするようなことがありました。

宿題や提出物が出てなくても、何も言われません。

服装に関しては入学当時は厳しかった印象ですが、高学年になると電車で化粧をしている生徒も何名かいました。
また、帰りに繁華街の商業施設に寄り道もしてました。

伸び伸び学校生活を送れると思います。

また、生徒の受け入れも良く唾を吐きまくったり、授業中叫んだりする生徒もクラスに何人かいます。
訳もなく笑っていたり、独語があったりそんな子もいます。
頭のいい子は、なんか薬を飲んでいたようで「薬・・薬・・」と騒いだとか(これは人に聞いた話です)
全く喋らない子もいましたね。
携帯で学校内での撮影し、投稿も頻繁にしていて、知らない人とのコミニケーションも盛んに行なっている見たいです。みんな中学、高校、大学まで上がれるので、そう言った悩みがある家庭にとっては良い学校だと思います。

多様性・・に即した教育方針なんでしょう。

一部の口コミに、医者や大手企業に勤めている保護者が多いとありますが、私の周りはまずいなかったです。
お医者さんの娘は、いじめられて不登校になってました。
お金持ちそうな子はいましたが、その子に「お父さんに職業は?」と聞くと「知らない」と言っていて、何をしているのかわからないなのに、派手なお母様で謎でしたね。
働いていて普通のお母様も多かったです。

やる気のある若い先生は、必ず辞めてしまいます。
セクハラされた・・という噂が出てましたね。良い先生だったのに残念です。
年取ったベテランの先生たちばかりなので、安心です。

発達障害なのに、普通学級へ通わせたいと熱望する保護者の方は、ぜひご検討されるといいと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00101973] 文化祭

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なかなかHappiness さん

16/11/27 14:09

先日文化祭に参加させて頂き、学校の様子を家族で見学して参りました。クセのある親御さんは少なく、お子様はのびのびとした気持ち良いお嬢様ばかり。娘も生徒さん方の温かみに沢山触れて、演奏会#おばけ屋敷#模擬店などを楽しんでおりました。学力はさておき、学校の雰囲気が素晴らしいです。この女子校ならいいかなぁと思いはじめました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

16/12/15 23:11

学力も偏差値よりは高いお嬢様方が大半なのでそこまで心配する必要も無いと思いますよ^_^
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
6 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:川村小学校への良い口コミ さん

14/11/23 06:27

先日、学園祭に行きました。挨拶はもちろんのこと、とてもお行儀が良く素敵なお嬢さんばかりでした。
女子を教育する環境としてはとても素晴らしく、さすが伝統校だと思いました。
ガツガツ勉強しなくてもよい余裕のあるご家庭のお嬢さん学校だと思います。
川村小学校より川村学園 初等科 に変えたほうが雰囲気に合っていると思いました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:卒業生 さん

17/06/30 00:29

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

13/07/17 22:58

このサイトに気が付くのが遅かったのですが、昨年11月に山の手線の池袋駅で乗車した時に、1年生かなと思いますが、女の子が家内に席を譲ってくれた事を投稿致します。
この時の所作に家内が感激し、制服から川村学園の生徒だと分かりましたので、学園にお礼の電話をしました。
家内に席を譲る時に、立ち上がって自分の座っていた席に手を向けて、手のひらを上に『どうぞ』と、はにかんで言っていました。
恐らく、ご家庭と学園の教育、そしてこのお子さん自身の素直な気持ちの表れだと思います。
次の大塚で降りるのかなと思ったのですが、そのまま立っていて数駅先で降りました。降りる時に家内が『ありがとう』と声を掛けると、降りてからこちらを向いてお辞儀をしました。
家内が感激し、改めてネットでこの欄に気が付き投稿?した次第です。
実は、15日に家内の両親の墓参りで埼玉に行った時に、逆の大人に遭遇(小さなお子さんを抱えたお母さんが譲ってもらえなかった)し、あの小学生の女の子を思い出しまして、ネットの川村学園にアクセスして、このサイトを開きました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00067520] 在学中。

返信する
37 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:るるぽっと さん

12/03/13 16:41


私は川村小学校の卒業生ですが、とてもいい学校でしたよ。
私の家庭もあまり裕福ではないのですが、なんとか普通に通えてました。
それに月謝などが高くなるのは中学校からだと思います。

クラス内の雰囲気はとても明るく、楽しいものでした。
6年もいれば趣味が合う友達もできて、充実した生活がおくれますよ。
先生方も面倒見はいい方だと思います。

個人的な事ですが、川村小学校での6年間はすごく幸せでした。
クラス内は本当に笑顔が絶えなくて、みんな良い子ばかりでした。
毎日毎日学校が楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。

まあでも一つ言うなら、親御さんに心配性の方が多いことでしょうか。
友達と遊ぶ時なんかもいつも友達のお母さんが一緒に来たりしてて、最初緊張したのを覚えています。
私の親はあまり一緒に来れなかったので、数人で遊んでも私だけ親がいなくてなんか過ごしづらかったこともしばしば・・・。

でも基本的には楽しかったのであまり気にする必要もないかと思います。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する