ビジネススクール・インターナショナル(英会話)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都港区虎ノ門1-1-16 虎ノ門中央ビル6 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00087051] 総合的には良い

返信する
5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:トイ子 さん

14/04/06 17:49

初めまして。こういうところに書き込むのは初めてですが、良い学校だったのにちょっと情報が錯綜しているようでもったいなく感じたので口コミさせていただきます。

Emailライティングのクラスと会話のクラスを受講していました。振替システムがとても良く、システムの柔軟性ではダントツのお勧めスクールです(英語スクールは長短合わせて、数えてみたらなんだかんだで7校は行っていました)。また受講生に頻繁にアンケートをとり、すぐに取り入れていてくれ、運営側の熱心さも好感が持てました。落ち着いたやる気のある社会人の受講生が多く雰囲気も好きな為、また行きたいと思っていますが、新宿校をなくしてしまったのでちょっと通いづらくなり、考え中です。
似た名前のスクールが他にあるので、間違えて投稿している方もいるのでは?と思いますので、ご自身で体験レッスンを受講して確認されると良いと思います。以下、良い点、悪い?と思う点を箇条書きでご参考まで。
お勧め理由
1 振替可能なクラスが十分あり、振替によっていろいろな先生の授業に出られ、最終的に自分に合う先生のクラスを選ぶことができる。以前は虎ノ門と新宿どちらも選択できたので非常に通いやすかった。最終クラスの時間設定も社会人に間に合う遅めの時間で良かったです。
2 受付の方が皆さん感じが良く、スクールとして、改善に熱心
3 他の方も書いているライティングのクラスが質が高く安心して習得できる。日本人でも、使う日本語の正しさや質が違うように、アメリカ人でも、特にビジネスレターや文書でどこに出しても恥ずかしくないレベルの知識をもっているかどうかは怪しい。その点ジェリー先生の説明は知識の裏打ちがきちんとあり、教養高い英文を教わっていると安心できた。その上、そんなに熱心な生徒だったとは言えない私ですが、驚くほど身についていた。仕事で書く機会が減り忘れてしまってきているので、都度テキストを見直して書こうとしても仕事の場でそんなにのんびりメールをうっているわけにもいかず、もう一度受講してしっかり身につけたいなと思っているこの頃です。
4 英字新聞を無料でいただけます。二年程前なので今は?
マイナス点
1 先生の熱心さは相当異なります。たどたどしい英語を聞き続けて日本人の英語習得能力の低さにうんざりする気持ちもわからなくはないですが、それにしてもあまりにも面倒臭そうに教えている先生が私の知る限り約一名。振替できるので別のクラスに出るようにしましたが、曜日時間的にはそこが通いやすかったのでちょっと不便ではありました。いまだに講師リストにのっているのもちょっと不信感。
2 リクエストしたことはないのですが、外国人講師と同じレベルのキャリアを持って英語を教えられる日本人の講師がいたら、と思いました。結局英語スクールにくる人のほとんどは通訳や翻訳者を目指すレベルの生徒ではないので、その段階でオール英語での授業にして英語に慣れさせることにはあまり意味がないと思う。ジェリー先生の授業はしっかり把握したい知識が沢山あるのに、完全には聞き取れなかったり、細かいニュアンスの質問が英語でできなかったりして、トータルでは6割くらいの吸収しかできていなかったように思い、もったいないと感じたので。そういう面では別のスクールですが、エッセンスの外国人と日本人のW授業は理にかなっていて素晴らしいと思いました。

以上、このスクールには他にも会計や法律の専門家の講師がいるようで、そちらは受けたことがないのでわかりませんが、私が再受講したうと思ったのは、ライティングクラスです。そこに日本人の先生も参加してサポートについてくれていたら最高☆なのですが…^ ^ なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

口コミ一覧へ戻る