4ページ中1ページ目を表示(合計:18件) 1 | 2 | 3 | 4 次の5件
投稿者:ロン さん
17/01/25 12:15
フォローや管理されてない。
独学と変わらないような…。
今の心境では…。
受講を検討されてる方は
ネット配信専門のところや通信講座との料金の比較
その資格学校ならではの独自性
担当者の質を考慮して入会した方がいいと思う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:大栄総合教育システムへの悪い口コミ さん
16/11/10 23:56
講座の受講では有りませんが、PCスクールと資格スクールのの提携で問い合わせをした
ところ、担当部署が違うが、確認して1週間程度時間をおいてから連絡しますと回答。
待っていましたが音沙汰無く2週間後こちらから確認するとどんな状況でしたっけ?
と言われ再度経緯を説明しなおして、慌てて確認後連絡しますだって・・・
呆れて待っていたが5日後連絡がないので直接HPに連絡したら、最初に部署が違うと
言っていたそいつから連絡が有って回答が遅れましたがNGですだって。
5分で済む話をなめとんかぼけって言いたいが言っても無駄なので少なくとも俺の周りには大栄だけは止めとけって事にする。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:サイヤ神 さん
16/10/13 21:01
宅建講座を受講しましたが、人数も多く、
全員に目が行き届いてない感じでした。
前列、座る人はいつも同じで、
その人たちを中心に講義されてる気がしました。
講義自体は独学よりは格段に良いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:大栄総合教育システムへの悪い口コミ さん
15/10/08 11:56
説明した講師が、スマホやタブレットでも再生できてどこにいてもネット環境があればWeb+のオンデマンド授業を見れますと言われたから契約したのに、再生環境がWindowsでないと再生できなかったです。サイトのオンデマンド案内のところにも詳しく書いておらず、契約したのに一切使えず…でした
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:M さん
15/09/21 21:57
結構高いお金を払って申し込みをしたのに、申し込みした7月には9月12日以降に視聴との事だったが、開講は9月28日。この開講情報も案内が届かないので、自分で調べた結果・・・。高い金を払っているのに、申し込んだ時の説明とやっていることが全然違うのが許せない。他の大手の専門学校は9月の頭にとっくに始まっているのに、近いという事だけで申し込んだのに最悪。9月に案内を出すといったくせに案内も来ない。開講日も20日くらいズレている・・・ふざけるな。金返せ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする