投稿者:すてっぷあっぷ さん
11/05/26 14:29
今は保険会社で事務職をやってます。
学生時代は、大企業で安定した職だったらいいと思って、今の会社に就職しました。
実際に働いていると、本当にこの仕事で良かったのかどんどん疑問に思えてきました。私は、洋服が大好きで、お給料のほとんどがファッション関係に消えています。
どうせ、お給料を注ぎ込んでいるのなら、アパレル関係のショップの店員さんにでも転職しようかと悩んでいるんです。
でも、私は接客の経験もほとんど無いですし、ちゃんと正社員としてアパレル業界に入れるのか心配です。
アパレルに強い資格とか無いんでしょうか?是非、良いアドパイスをよろしくお願いします!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HANADA さん
11/06/01 14:03
私は2年前に独立してセレクトショップを立ち上げ、現在は3店舗を経営しています。
私も最初はただ洋服が好きという理由だけでこの業界に飛び込みました。
正直に経営者の立場から言うと、やはり未経験者はなかなか受け入れにくいです。
でも、最近未経験の子を採用してみました。彼女は未経験ではありましたが、「ファッションビジネス能力検定2級」の資格を持っており、経営知識や予測計算、在庫管理知識もしっかりしており、愛嬌があったので、即戦力になると思ったんです。
お恥ずかしい話ですが、「ファッションビジネス能力検定」の存在自体、私は全く知りませんでした。
彼女はキャリアカレッジの通信講座でこの資格を取ったそうです。
私も最近この講座に興味を持っています。やっぱり好きなことを仕事にしたほうがいいと思います。頑張ってくださいね!
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする