キャリアカレッジジャパン(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00045583] アロマが大好き

返信する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:蓮ハナ さん

11/03/28 11:04

アロマが大好きで仕事というよりも趣味のために勉強して、目安として資格の方を取るというスタイルで学習したいと思っているのですが、趣味などの軽い気持ちではついていける内容ではないのでしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マリー さん

11/03/30 13:47

初心者でも入りやすいように考慮されたつくりになっているので、そういったスタンスでも問題ないと思いますよ。

資格をとるという目的意識を最後まで継続して勉強すれば選択としてはいい判断になると思いますし、好きなことをより深く知れば、もっとアロマが好きになって人生が楽しくなると思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆるるー さん

11/03/28 17:11

接客業をしていて、しっかりとしたマナーを身につけるべきだと実感しています。

ここでマナー講座の方をとろうと思っているのですが、やはり通信より、マナー教室のような所に行った方が身に付くんですかね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミへの返信 さん

11/03/30 18:00

いや、キャリカレはかなり教材のクオリティと資格の合格率に力いれてるところだから、下手な教室いくよりやれば身につくとおもうよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミックシティ さん

11/03/29 10:21

美容院で働いているのですが、リラクゼーションサービスをはじめることになっています。そこでリンパケアセラピストの資格を取得したいと思っています。
美容学校に通っている時にある程度は習って来てはいるのですが、やはり資格があるとないとではお客様の信頼度とサービスのよさなどにも差がでると思うので、ここは一つ、資格を取ってみようと考えています。
通信は未経験でどんなものなのか全く想像できないのですが、通信でも平気でしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くらんベリー さん

11/03/30 18:59

キャリアカレッジはそういった面に対応できるように教材のクオリティの高さとサービス面で手厚いサポートしてくれます。
マンツーマン添削指導や無料で理解できないことの質問に対応してくれるので、安心できます。
DVDの教材で手付きなどを繰り返し見れるというのも、通いの学校では中々できないことです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
10 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:teAC さん

11/03/29 17:22

今度、営業している喫茶店で、ハーブティをだそうと思っています。お客様に出すからには資格をとってきちんとしたものを、どんな効果があるのか説明したりしたいので、資格を取ります。
どこで勉強するかということを悩んでいるのですが、通信教育で考えています。しっかりとした教材でできるだけ早く確実に資格の取得をしたいので、学校選びは慎重にしたいと思っています。
この学校で通信教育を受けた方がいましたら、この講座じゃなくて構わないので、内容やサポートなどのよかったことを教えてくださいませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ビスケット さん

11/03/31 14:08

私個人的にはかなりよかったと思います。
私が受講したのはFP技能士なのですが、教材もDVDと内容がリンクしていて、解説も非常にわかりやすく、資格獲得のための学習という感じで、最短ルートをとれたと思っています。
サポートはものによって違うようですが、わからないところを質問して、回答を得るというものが私にとっては非常に満足のいくシステムでした。
なので、ここはおすすめできます。
一度、自分の選んだものをHPなどで確認して、電話やメールで不明な点を聞いてみるといいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ラ・ルー さん

11/04/04 13:58

アクセサリーや雑貨を扱うショップ店員です。
最近、時間のあるときに何か勉強できることはないかな〜?と探していたところ、キャリカレさんの名前を見つけ、その中にあるカラーセラピスト講座が気になっています。

DVDだけでしっかり知識は得られるものなのでしょうか?
なんとなく不安が残ります。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミへの返信 さん

11/04/05 18:04

現在まさに、カラーセラピスト講座を受講中のものです。
私は他の資格取得講座を受けたことがないので、ここ(キャリアカレッジさん)のしか情報をお伝えできませんが…
今のところ不自由なくDVDとテキストで学ぶことができています。
思っていた以上に面白い内容になってますよ。知識習得は自分の努力次第ですが。
参考までにと思い書かせて頂きました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

147ページ中113ページ目を表示(合計:734件)  前の5件  108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |   ...147 次の5件