キャリアカレッジジャパン(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
29 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Pmpm さん

11/03/07 16:57

再就職の為に簿記の3級2級にチャレンジしようと思います。

やっぱ専門学校に通ったほうがいいんですかねー??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミへの返信 さん

11/03/17 10:56

時間やお金に余裕があれば専門に通ったほうがいいのかもしれませんが、私は仕事しながら勉強がしたかったので、通信講座を受講していました。

キャリアカレッジジャパンの簿記3級2級講座なら、現役の税理士がマンツーマンで添削指導を行ってくれるので、初心者でも安心です。さらに試験不合格の場合は返金制度もありますよ!


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
36 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アルパカ さん

10/07/16 16:05

昔から服をリメイクしたりするのが好きで、今回リメイクアーティスト資格というものが
存在することを知りました。専門的知識がないのでこの講座で学びつつ資格も取得しようと思っているのですが、講座内容の詳しい部分がわからないので講座うけたことのある方がいましたら、教えていただけますでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

14 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひろみち さん

10/07/16 18:11

以前までキャリアカレッジジャパンの講座を受講していて資格を取得することができたものです。
テキストについては、イラストが多く初心者にも分かりやすく記載されています。

DVDについてはテキストでは学べない道具類の使い方や実際に作成する工程などを学ぶことができますし、分からない部分があればメールやFAXで質問すれば無料で何度も答えてくれるので、サポートがとても充実しています。

教材内容もそうですが、こういった部分を充実させているのはキャリアカレッジジャパンの講座ぐらいなので、とてもオススメですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

36 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャリアカレッジジャパンの質問への返信 さん

10/07/20 13:55

キャリカレの教材はどれも完成度が低いです。
DVDは素人の作品です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:裁縫好き さん

11/04/15 10:29

趣味程度でやってたなら合ってるかもね。

でも、資格取るならそれなりの気構えをもって、やらないと難しいと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:糸巻ぐるる さん

11/07/07 16:08

「詳しい部分」っていわれると、「具体的にどの辺のこと?」って思っちゃいますけど、分かる範囲で書きますね。
・ミシン縫い・手縫いの基礎の基礎から勉強できます
・8作品の具体的なリメイク方法を勉強
・5作品の応用作品を製作して添削
・ウエスト詰め、丈詰め等の直しの技術を勉強          

DVDとテキストでの勉強です。質問は電話でできます。
あと、添削のたびにリメイクレシピがもらえます。
サポートもしっかりしてますし、是非検討してみてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そよかぜ さん

11/02/15 19:17

最近家庭に関する問題が数おおく取り上げられていて、

夫婦カウンセラーの需要が高くなると感じ興味があります。

実際にどんな講座を受講したのか、その感想はどうなのか、

面倒かもしれませんが教えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:エー さん

11/03/01 12:43

私は、キャリアカレッジジャパンの講座を受講しました。
ここでは、数々の事例がテキストに載ってるので理解しやすいです。

講義では、法律知識を基礎から学べますので、そんな難しく考えなくても…て思います。

また、臨床心理士監修の下、カウンセリング体験もできるので為になることと思います。
ここで学習したことは、私生活でも生かせるので、やりがいもありますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:質問 さん

11/02/15 15:36

自分は男ですがアロマの勉強ってどーなんですかね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Aromama さん

11/02/28 12:30

別に私はおかしくないと思いますよ。

キャリアカレッジジャパンは通信講座ですし自分のペースに合せて勉強できるし、教材だけじゃなくてキットもあるから面白いよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00027679] ペット看護士

返信する
19 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:パペット さん

10/07/23 18:50

ペット関連の仕事に興味があるのですが、
何から始めて良いか分かりません。
ペット看護士とかセラピストってあまり聞いたこと無いんですが、
どんなことが学べるんでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

13 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャットズ さん

10/07/23 19:15

一言で言うと、比較的広く学べる教材だと思います。
それこそ犬・猫の体の仕組みから、食事・しつけ・グルーミング・
ペットアロママッサージまで。

私の場合もとにかく小さい頃からペットが好きだったので、
ペット関連の仕事に就きたいとは思っていましたが、
トリマーやトレーナーや看護士など、自分がどれに興味があってむい
ているのかわからなくて、これで勉強して今は動物病院で働いていま
す。

キャリアカレッジジャパンのペット看護士&セラピストなら資格が一
度に2つも取れて自信もつきました。
専任講師に色々聞けますし、就職サポートもあるみたいなので、学び
ながら自分の適性を測ってみては。(ついでに2つの資格が取れちゃう
ので、就活時に箔がつくんじゃないですかね。)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

147ページ中29ページ目を表示(合計:734件)  前の5件  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |   ...147 次の5件