147ページ中55ページ目を表示(合計:734件) 前の5件 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | ...147 次の5件
投稿者:モノクロスクラブ さん
11/03/22 16:31
最近ミネラルウォーターなどにはまっていてふと思ったんですが、水ってほぼ毎日のむものだから、もっと知識を付けた方がいいんじゃないかって思ったんです。
さこでキャリアカレッジジャパンさんは講座の種類がすごくあると聞いたのですが、水に関する講座ってないですかね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:くちこむさん さん
11/03/24 13:00
探してみたんですけどありました。本当にキャリカレってなんでもやっててくれますよね(笑)
講座はアクアセラピストってやつですね。
水についての解説から体にいい水や悪い水とか、あと、病気の予防としての水のこととかも勉強できるみたいです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:エアリー さん
11/03/22 19:55
旅行会社に入社しました。今後のことも考えて、旅行業務取扱管理者の資格を取得しようと思っています。
どなたかキャリアカレッジジャパンの方でこの講座を受けた方いらっしゃいますか?
できれば感想の方をお聞かせください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:かつやん さん
11/03/24 19:40
私も旅行会社につとめていて、同じ目的で受講しました。
内容は非常に充実したもので、ためになる勉強をさせていただきました。
とりあえず総合旅行業務取扱管理者試験概要の資格の方を取得できました。
もう少し、勉強を個人的に積んで今度は国内旅行業務取扱管理者試験概要の方も取りたいと思っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:chotto さん
11/03/24 13:55
行政書士になることを目標に勉強しています。大学卒業までに資格に合格できず、このまま独学で勉強をして、資格の取得を目指すか、それともここの通信で勉強し直すべきか悩んでいます。
どちらがより合格へと近づけるのかアドバイスあったらお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ハラ さん
11/03/28 18:17
キャリカレは合格させるノウハウ持ってるから、独学でやるよりこっちが断然いいと思う。
テキストを選ぶのって実はかなり難しい。
大抵の人がテキストの段階でしくじることがある。
そういう面でも最適なテキストを迷わず手に入れられるってのも強みだね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:咲我丘 さん
11/03/29 13:51
介護の勉強をしていて、介護の資格を取得したのですが、趣味で料理もやっているので介護食の資格があるのなら取得しようと思っています。
そういった資格はあるのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ひっこし さん
11/03/30 20:11
ありますよ。キャリアカレッジにもありますが介護食アドバイザーがそれに当たります。
私はこの講座を受けてないのでわかりませんが、介護士の資格を持っていて料理が得意ならかなりすんなり勉強できると思います。
詳しくはHPの介護食アドバイザーの所で読めるので見てみてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:SunoMono さん
11/03/31 16:26
食生活を改善しようと思って、キャリアカレッジのベジタブル&フルーツアドバイザー講座を受けようと考えています。
一番気になるのがテキストやDVDの内容なのですが、分かりやすいですか?
ホームページみると分かりやすいと載っているのですが、受講経験のある人の意見を聞きたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ソウス さん
11/04/04 16:57
受講したことありますが、思っていた以上に内容が濃いと思いました。
テキストでは野菜と果物についての知識を深め、DVDで料理研究家の人がレシピなどを教えてくれるので非常にバランスがよかったです。オススメできる通信講座だと思います☆
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする