109ページ中98ページ目を表示(合計:544件) 前の5件 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | ...109 次の5件
投稿者:ホネ さん
10/08/03 01:13
わたしを含め肩こりや腰痛に困っている人がたくさんいますね。
わたしの夫もデスクワークを日常する関係で常に肩こりに悩んでいる
んです。そんないつも頑張っている夫を元気にさせたくて整体を勉強
しようと思っています。なので時間の空いた時にできる通信講座を学
ぼうと思っているのですが、通信講座で技術を学ぶことは可能でしょ
うか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:キャリアカレッジジャパンの質問への返信 さん
10/08/09 18:16
こんにちは亜由美さん。
確かに通信講座で技術を学べるか少し不安があると思いますが、
キャリアカレッジジャパンの講座でしたら問題ありませんよ。
わたしも最初そういった不安はありましたが、
教材にDVDが付いているため施術方法などをピンポイントに
説明しながらチェックできるので、
実践的に技術を学ぶことができました。
いまでは整体ボディケアセラピスト資格を取得し
整体サロンにて働いています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:デスク さん
11/06/23 12:59
私もデスクワークなので、肩こりにずっと悩まされてました。
整体は通いだすと高くつくので、セルフケア目的で受講しました。
教材に「セルフ整体カード」っていうのがが付いてきて、今でも重宝しています。
あと、添削のごとに症状別の整体テクニックが送られてきたので、なんだか楽しんで勉強できました。
通信でも勉強可能だったなって、印象です!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:古着好き さん
10/08/02 18:21
わたしは自分で服とかをアレンジするのが好きで、
将来アパレル関係の仕事に就きたいと考えています。
専門学校へいく時間もないため通信講座で資格を取りたいとおもって
いますが、色々な通信講座会社があるためどこで受けるかまだ決まっ
ていません。
キャリアカレッジジャパンの講座を受けたことのある方がいたら内容
など教えてくれませんか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
32 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:やわらちゃん さん
10/08/06 12:38
参考になるかわかりませんが。
インテリアコーディネータの講座は最悪でした。
テキストの誤字が非常に多いし、
DVDは、女性がテキストをそのまま読んでるだけでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:キャリアカレッジジャパンの質問への返信 さん
10/08/07 01:58
わたしは現在キャリアカレッジジャパンの講座にてファッションアー
ティスト資格を取得し、アパレルショップで働いています。キャリア
カレッジジャパンの講座内容はとても充実していて初心者の私でもつ
まづくことなく学ぶことができました。テキストはイラストが多く分
かりやすかったですし、メールやFAXを利用することで講師方が何度
も無料で答えてくれます。実際に作品を制作する過程でしっかりと講
師の方に添削していただけるので技術とセンスを学ぶことができまし
た。アパレル関係もそうですが古着リメイクなどのクリエイティブな
ことも学べるとおもいますので、一度受講してみてはいかがですか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
42 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:アパレル さん
10/08/14 11:14
ファッションアーティスト資格を取得したから
といって、就職に有利ではありません。
せいぜい、時給制の販売員といったところですね。
デザイン、パターンが通信講座のDVDで
身につくわけがないでしょう。
こういうことは、専門学校など、
講師に直接相談ができるような環境で学ぶことです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:考え中 さん
10/07/29 15:15
わたしは将来福祉の仕事に就きたいと考えています。
福祉に関する資格を取得していきたいと思っているのですが、
少しでも就職する際に有利にはたらくのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:キャリアカレッジジャパンの質問への返信 さん
10/07/29 16:56
キャリカレ関連の資格では役に立ちません
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:エメラルド さん
10/08/02 12:47
わたしはキャリアカレッジジャパンの講座で介護食アドバイザーの資
格を取得することができ、就職支援サポートを利用して、
志望した福祉施設で働いています。
やはり資格は重要だと思いますよ。
キャリアカレッジジャパンの講座には資格取得のためのテキストと
DVDの内容も充実していて分かりやすかったですが、他の資格会社と
くらべ資格取得後のサポート体制もしっかりしているので資格取得す
るならキャリアカレッジジャパンで取得した方が良いと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:よく考えて さん
10/08/02 14:52
この板は変な書き込みが多いですね。
介護食アドバイザー資格自体、
キャリカレ関連の団体が認定している資格ですので、
キャリカレ以外の講座を受けた人は取得出来ない資格です。
どちらにしても、キャリカレに関連してない会社への就職などの際に、
有利になるほどの資格では無いと思います。
人事担当者は、この資格を知らないでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:クチコミへの返信 さん
11/06/21 19:36
就職する際に有利になるかは分かりませんが、私の場合は、親の介護のために講座を受講しました。
栄養満点の介護食が作れるようになり、父が喜んでいる姿を見るのがなにより嬉しいです。
私にはこの資格の認知度は分かりませんが、この資格があれば「福祉関係に本当に興味が有るんだな」という風に捉えてもらえる可能性はあると思います。
前向きに検討してみても、いいと思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:キャリアカレッジジャパンへの質問 さん
10/07/29 01:05
食の問題がとり立たされている中、毎日口にする野菜や果物の知識を
増やしたいと考えています。野菜や果物の旬を知ることもそうです
が、調理方法を学べたらより今後に活かしていけるとかんがえていま
す。キャリアカレッジジャパンの講座はそういった部分をカバーでき
るような講座内容になっているのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:せろは さん
10/08/04 16:43
わたしはキャリアカレッジジャパンの講座でベジタブル&フルーツア
ドバイザーの資格を取得することができました。
アカネさんは調理方法について学ぶことができるかと不安があるよう
ですが、栄養素を壊さない調理の仕方などをDVDを通じて学ぶことが
できるので大丈夫ですよ!!!
わたしはDVDをみながら実際に調理してみたりと楽しく学習すること
ができました☆
楽しめて資格がとれるキャリアカレッジジャパンの講座はオススメで
すよ!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:野菜ソムリエ さん
11/01/18 23:11
わたしはベジタブルフルーツマイスターです。
<野菜ソムリエ>と呼ばれますが、ベジタブルフルーツアドバイザー。とは、聞いたことありませんでした。
多分、「何?それ?」と言われそうで気の毒です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:まくら さん
10/07/28 16:16
このまえの健康診断で良い数値がでなかったため、
周りで評判のマクロビオティックで健康志向になろうと思っていま
す。調べてみたらキャリアカレッジジャパンに講座があったので受け
ようと思いますが、何の知識もなく資格取得は可能でしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ダッシュ さん
10/08/01 14:18
わたしもまくらさんと同じでなんの知識ない状態から始めましたが資
格取得することできましたよ!!
ホントは最初不安だったんです。
しかし勉強し始めたらそんな不安はなくなりましたね。
イラストが多いのでわかりやすいですし60以上の
諸症状と美容効果のあるマクロビ療法がのっているので、
実践的でとても勉強になりました。
他にも色々なフォローもあるので初心者でも楽しく資格とれますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする