キャリアカレッジジャパン 質問(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
17 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サン さん

11/01/15 20:10

はじめまして、私はエステティシャンの資格を持つ主婦です。 エステの中でも深層筋セラピーということもやっています。前々から、整体にも興味があって、学びたいのですが、基礎は共通するものもあるし、この価格だったら、スキルアップとして学びたいと考えていますが、あまりにも<キャリアカレッジジャパン> の評判が悪いので、5万近く出すのも勿体ない気もしています。資格はいりません、テキスト代だと思ってもいいのですが、テキストも出来が悪ければ話になりません。どなたか、<整体ボディケアセラピスト>の勉強をされている方がいましたら、教材だけでも価値があるかどうか教えてください。

よろしくお願いします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャリアカレッジジャパンの質問への返信 さん

11/01/16 03:33

教材の誤字脱字が多いとはよく聞きます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サン さん

11/01/16 08:30

ご返答、ありがとうございます。誤字脱字はこまりますね。。内容が気になっていますが、ネットでは、キャリアカレッジジャパンの広告ばかりで妥協しそうになりました。
JADP認定というのも、いやだったので、他を探してみます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:pokky さん

11/01/17 13:20

私は去年キャリアカレッジの整体ボディケアセラピストを受講しました。
体の仕組みの図解や、施術の仕方など、とにかく分かりにくかったです・・・
これが初心者向け??と思うところもあるし、オススメできません。

一応全4回のテストは修了させたものの、勉強したことが身についてる気が全然しないので、認定試験を受ける気さえ起きない状態です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サン さん

11/01/18 21:35

pokkyさん
実際に受講された貴重なご意見ありがとうございます。

どこを探しても、広告ばかりで、困っていました。
やっぱりそうだったんですね。
他の科目を受講した方が書かれているように、どこかの参考書丸写し。という印象ですね。


安い!と思いましたが、使えないなら、高すぎですね。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
24 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くさかべ さん

11/02/23 19:19

調剤薬局事務として働きたくて勉強しているのですが、卒業までに間に合いませんでした。

キャリアカレッジではかなり的をしぼって合格に導いてくれると聞いたのですが、本当でしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Piino さん

11/03/10 20:00

勉強していた方ならかなり合格に近づけると思います。

初心者でも合格できるような的確なことを教材でしめしてくれるで、かなり安心して勉強できます。

イメージの伝わりやすい図やイラストもあり、非常に学習しやすかったです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
26 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:pokkiy さん

10/11/22 17:58

実家の飲食店を手伝うことになったので、フードコーディネーターの資格にチャレンジしようと思っているのですが・・・。

なるべく短期間で取りたいのですが、料理経験のほとんどない男性にもおすすめな良い講座がありましたら教えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さえこ さん

10/11/28 13:52

キャリアカレッジジャパンの「トータルフードコーディネーター資格取得講座」なら4カ月間の受講なので、短期間が良い方には特におすすめです。しかし私の場合、ほとんど料理を作ったことがなく知識もなかったので、始めた当初は少し大変でしたが、講座DVDがとてもわかりやすくて結果的に資格を取得することができました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャリアカレッジジャパンの質問への返信 さん

10/12/15 23:23

「キャリアカレッジジャパンの「トータルフードコーディネーター資格取得講座」なら」

キャリアカレッジジャパンの○○講座なら〜ってコメント多すぎですよww検索にひっかかればいいですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
31 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャリアカレッジジャパンへの質問 さん

10/09/01 15:38

好きなモデルの子のネイルがめちゃめちゃ可愛くて、やり始めたのがネイルに興味を持ったきっかけです!それ以来、ネイリストになることが将来の夢になりました☆まだ高2なので専門学校には行けないので、通信講座でスキルを身につけたいと思います!!キャリカレのネイル講座ってどうですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:気ままな猫 さん

10/09/01 23:06

わたしはキャリアカレッジジャパンの講座を受け資格を取得して現在ではネイリストとして働いています。DVDは実技試験をリアルに再現していて、時間配分をつかむことができ資格取得に役に立ちました。通信講座でスキルを身につけられるのはキャリアカレッジジャパンの講座くらいではないでしょうか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
51 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:koinunowarutu さん

10/11/23 20:00

「食育アドバイザー」の資格に興味があります。色々調べたところ、キャリアカレッジジャパンで食育アドバイザーの講座を見つけました。今まで通信講座などやったことがないので、少し不安です。内容はどうですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シャンプー さん

10/11/28 05:06

通信講座が不安ということですが、特に不安になることはないですよ。わたしもはじめは少し不安な部分がありましたが、はじめてみるとテキストはイラストが多くわかりやすかったですし、DVDは実践講義が中心で目でみながら料理できるので良かったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャリアカレッジジャパンの質問への返信 さん

10/12/15 23:20

食育関連だったら服部ゆきお先生の講座がとても人気があるようです。参考までに。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大介 さん

11/01/15 08:27

フローラルアートの食育指導士を取りました。
すごく良かったですよ!

テキストも解りやすくて、すぐに解答が返ってきます。ちゃんとした会社だなぁ。という印象でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

109ページ中17ページ目を表示(合計:544件)  前の5件  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |   ...109 次の5件