109ページ中34ページ目を表示(合計:544件) 前の5件 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | ...109 次の5件
投稿者:Core さん
11/04/26 20:13
専門学校に通う費用が捻出できないので歯科助手の講座を受講したいのですが、
受講された方のお話聞きたいです。よろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:きゃすぱー さん
11/04/28 19:54
歯科助手の職についてる方はやはり専門学校出てらっしゃる方多いですね。
もし相談者さんに費用の余裕がありましたら、別の医療系の講座も受講されたら就職活動に役立てるのかなと思ってしまいました。
一応参考までのお話ですけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ディカル さん
11/04/27 11:22
調剤薬局事務を受講された方どうでしたか?
私は大分昔に福祉の大学を出ましたが、かなりブランク空いたので受講してみようと思ったのですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:もごもご さん
11/05/06 12:07
調剤薬局大変そうですよね。私の友人は調剤薬局に派遣で行ってました。
彼女は何も資格持ってなかったと思いますけど、現在は不況ですからこの講座おおいに役立つんじゃないかと思いますよ。
受講して調剤薬局勤務になってからが勝負なので頑張って下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:亀谷 さん
11/03/10 16:10
現在看護師として病院で働いています。
病院にいると患者さんは様々な病気で悩みを抱え、強い不安をもっているということを、まじかで見て強く実感しています。
メンタル心理カウセラーの不足で中々そういった患者さんのことサポートしてあげられない現実に、私が勉強をしてみようと思っています。
キャリアカレッジジャパンならDVDなどで学習できるようなので、ここにしようと思っていますが、内容の方はどうなんだろうと思い質問させていただきました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ma-bule さん
11/03/18 10:54
メンタル心理カウンセラーの職業は今、人気がありますが、他人の不安を聞くという仕事は思っている以上に辛い仕事です。
そういった面で、看護師の経験があり、現場を知っているのであれば目標も心構えもしっかり持てていると思うので、いいと思います。
キャリアカレッジジャパンはテキストとDVDに加えて実習などもあり、本格的にその職業につきたいと思う人のためのレベルにあった内容になっています。
ただ、監視の役目もしている教師がいないので、自分で空いてる時間を有効に使い、教材を活用しないと難しいと思います。それさえ維持できればキャリカレはかなりあっていると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:くみこん さん
10/07/12 19:52
以前から大学で心理学科の講義などを履修したりと、
カウンセラーに興味をもっていました。
通信講座のWebサイトを見ていくうちにキャリカレさんの
サイトにたどりつき、資格がとれることを知りました。
しかし正直テキストとDVDだけで資格がとれるのか不安です。
実践レベルのスキルをつけたいと考えているのですが、
キャリカレさんの講座をうけて資格とれますか?
実際に講座をうけたことのある人がいれば講座内容を
詳しくおしえてください!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:キャリアカレッジジャパンの質問への返信 さん
10/07/12 21:06
わたしもカウンセラーに興味を持ちキャリカレさんの講座で
資格取得した一人です。
テキストとDVDだけで資格がとれるか不安ということですが、
それは問題ないと思います!!
テキストは要点がしっかりとまとめられていてイラスト付きのため、読みやすくてとても理解しやすい内容ですし、
DVDは実技レベルのカウンセリングの流れや細部の細かい部分まで
学習できます。他にもプロのカウンセラーにマンツーマンで指導して
いただけるので、現場で生かせる知識を学ぶことができます。
これはキャリカレさんの講座だからこそのサービス内容です!!
わたしもマンツーマン指導はとても参考になりました。
他にもいろいろフォロー体制がしっかりしていたので、
資格を取得するまで安心して講座を続けることができました。
キャリカレさんの心理カウンセラー講座は満足度100%です!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:メリット さん
11/05/30 16:49
テキストとDVD以外にも自分でテキスト2,3冊買って勉強しました。
けれど、私みたいに買ってなくてキャリカレさんとこの教材のみで学習して受かっている方はたくさんいらっしゃると思うので、そこまで心配しなくても問題ないかと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:さやか さん
10/08/04 11:02
結婚式場でアルバイトしているのですが、
正社員としてブライダル業界で働きたいと思っています。
ですが知識不足を痛感する毎日なのでキャリアカレッジジャパンの講
座で資格取得もそうですが、知識を身につけたいと思っています。
この講座を受けたことのある方がいましたら、
どんな学習内容になっているか教えていただけませんか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:可憐 さん
10/08/05 12:11
学習内容はテキストとDVDを中心に行っていきます。
テキストは専門用語もかみくだいて説明してあるので
、知識があまりないかたでも、学びやすいようになっています。
わたしも学習を始めた際は知識がほとんどなかったのですが、
テキストで学び、専門用語や実践的な部分ではDVDを使い何度も繰り
返してみることで知識と技術を身につけて行きました。
いまではキャリアカレッジジャパンの就職サポートを利用して、
ブライダル業界で働いています。
内容も濃くサポートも充実しているので時間がない方でも資格取得が
可能だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
36 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:だまされないで さん
10/08/07 14:03
添削しているのは、講師ではなくてキャリアカレッジのスタッフらしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:fureia さん
11/06/22 12:52
私も知識ゼロからの勉強でしたが、ちゃんと資格取れました!
具体的な仕事内容がどんなものか勉強できましたし、接客のコツもDVDで教えてもらいました。
最初にブライダルの歴史についての講座があるんですが、DVDの映像で色々な結婚式をみれて、すごく面白かったですよ☆
個人的には「別冊 最新ウエディングデータ集」がお気に入りです♪
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする