キャリアカレッジジャパン 質問(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
20 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:亀谷 さん

11/03/10 16:10

現在看護師として病院で働いています。
病院にいると患者さんは様々な病気で悩みを抱え、強い不安をもっているということを、まじかで見て強く実感しています。
メンタル心理カウセラーの不足で中々そういった患者さんのことサポートしてあげられない現実に、私が勉強をしてみようと思っています。
キャリアカレッジジャパンならDVDなどで学習できるようなので、ここにしようと思っていますが、内容の方はどうなんだろうと思い質問させていただきました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ma-bule さん

11/03/18 10:54

メンタル心理カウンセラーの職業は今、人気がありますが、他人の不安を聞くという仕事は思っている以上に辛い仕事です。
そういった面で、看護師の経験があり、現場を知っているのであれば目標も心構えもしっかり持てていると思うので、いいと思います。
キャリアカレッジジャパンはテキストとDVDに加えて実習などもあり、本格的にその職業につきたいと思う人のためのレベルにあった内容になっています。
ただ、監視の役目もしている教師がいないので、自分で空いてる時間を有効に使い、教材を活用しないと難しいと思います。それさえ維持できればキャリカレはかなりあっていると思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00048208] 調剤薬局事務

返信する
11 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ディカル さん

11/04/27 11:22

調剤薬局事務を受講された方どうでしたか?

私は大分昔に福祉の大学を出ましたが、かなりブランク空いたので受講してみようと思ったのですが。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もごもご さん

11/05/06 12:07

調剤薬局大変そうですよね。私の友人は調剤薬局に派遣で行ってました。
彼女は何も資格持ってなかったと思いますけど、現在は不況ですからこの講座おおいに役立つんじゃないかと思いますよ。

受講して調剤薬局勤務になってからが勝負なので頑張って下さい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00048121] 歯科助手

返信する
15 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Core さん

11/04/26 20:13

専門学校に通う費用が捻出できないので歯科助手の講座を受講したいのですが、
受講された方のお話聞きたいです。よろしくお願いします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きゃすぱー さん

11/04/28 19:54

歯科助手の職についてる方はやはり専門学校出てらっしゃる方多いですね。

もし相談者さんに費用の余裕がありましたら、別の医療系の講座も受講されたら就職活動に役立てるのかなと思ってしまいました。
一応参考までのお話ですけど。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
21 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:梅茶 さん

11/03/22 18:24

心理カウンセラーを目指してます!!
専門学校はでていないのですが、キャリアカレッジさんでは資格取得後の就職のサポートなども充実しているとのことでメンタル心理カウンセラーの講座を挑戦してみようかと思っています。
ですが、独学で本などは読んだりはしているのですが、本格的に学校へ行って勉強などをしたことはありません。
私みたいな素人が短期間で通信で資格を取得するのって難しいのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ルーレット さん

11/03/24 17:39

やる気があれば大丈夫だと思いますよ。
初心者にもわかりやすく勉強できるように配慮されてつくられてますから。
私も未経験でこの講座をとったのですが、資格の方はちゃんととれました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ここのは さん

11/04/19 12:06

キャリカレでリンパケアセラピストを受けられた方はエステティシャンの方なのでしょうか。
私は介護に使えたらと思ってるのですが。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:からんころん さん

11/04/22 16:25

私は自宅で開業しているエステティシャンなのですが、リンパの流れが悪い方がたくさんいらっしゃるのでメニューに取り入れてみたいと思って受講しました。
DVDを見ながらこれなら私もできそうと安心したので、知識も増えるし資格を取るというよりは仕事に使えるからですね。
介護にももちろん使えますよ。素晴らしいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

109ページ中36ページ目を表示(合計:544件)  前の5件  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |   ...109 次の5件