キャリアカレッジジャパン 質問(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
8 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:るふ・らか さん

11/02/23 12:02

カラーセラピストに憧れています。

キャリアカレッジジャパンにこの講座があったのですが、全然素人の私にもついていけるでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ケ虫 さん

11/03/10 11:10

はじめはみんな素人ですよ!

DVDとテキストの教材なので、復習もできますし、質問も無料で受けてくれます。

臨床心理士監修のカウンセリング体験もできてどんな雰囲気なのかとかも掴めると思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:よしだ さん

11/02/23 16:31

法律系の資格の取得はまず宅建から。
という話を聞いて宅建の資格をとろうと思ってます。

法律系の勉強はしたことがないのですが、合格って可能ですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:返信 さん

11/03/10 14:58

キャリアカレッジは一回目の試験で不合格の場合は全額返金してもらえるので、やってみる価値はあると思いますよ。条件はありますけど。
確かに宅地建物取引主任者の資格は法律系の国家資格の中ではかなり簡単です。ですが、それはあくまで法律系の国家資格の中での話で、法律未経験者がちょっとやって簡単にうかるような類のものではありません。
司法試験のような膨大な範囲に比べると雀の涙ほどの範囲です。とはいえ、法律の勉強をしたことがないのなら専門用語についていくことに難渋することは想像できます。短期間で素人が取得するには、余計な所をいっさい省いて勉強するのがいいでしょうね。
キャリアカレッジの教材はイラストなどもはいっていますし、合格に必要な場所を的確に絞ってくれるので初心者の方でもわかりやいですが、ちゃんと本気で勉強をする意思は必須不可欠な要素だと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
6 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:しょくしょく さん

11/02/28 13:48

食品会社にはいり、トータルフードコーディネーターの先輩を見て、すごく憧れ、自分も資格をとろうと思っています。

インターネットで検索していたらキャリアカレッジは評判がよかったのですが、この講座はどうでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ディオ さん

11/03/14 12:57

HPに記載されている通り、4ヶ月で取得できました!
教材のクオリティも評判どおりわかりやすかったです。
写真に関しては完全に未経験だったのですがちゃんと理解して実践できるようになりました。
非常に満足していますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
17 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ふりるん さん

11/03/04 12:15

アクセサリーショップで働いています。
色々なアクセサリーを取り扱っているのですが、趣味でビーズのアクセサリーを以前からつくっていたのですが、今度そういったビーズアクセサリーを店頭にだそうというアイディアがでました。

働きながらきちんと勉強してビーズアクセサリーを売れるくらいの制作ができるようになりたいです。
そこでキャリカレを考えているのですが、実際の制作模様や、疑問点や改善点の質問が通信教育ではできない気がするのですが、そういった所ってどうなんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:栗栖太 さん

11/03/16 18:02

実際の制作模様はDVDで細部までテキストに沿ってみせてくれますよ。
実際、この講座をとりましたが、わかりやすかったです。
テキストで行うための教材として材料と専用工具もセットになっているので初心者の人にもちゃんと対応してくれる丁寧な作りですよ。
質問や疑問点に関しても添削でマンツーマン指導もありますし、質問にもしっかり対応してくれます。
お店にだすのなら資格をとって、ビーズアクセサリーのコーナの近くに資格証明書を額縁にいれてかざっておいたらかなり見栄えがよくなるとおもいます(#^.^#)

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
18 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:yoっちゃん さん

11/03/07 13:55

いい女になりたい!!!常日頃からそう思っています。

どんな人がいい女なのか、よくわかりませんがマナーを身につけることは大人になる上で大事なのかな?と最近感じています。

どんな内容をやるのか具体的に知りたいので説明できる方してください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャリアカレッジジャパンの質問への返信 さん

11/03/07 14:10

http://www.youtube.com/watch?v=ctabf99_umE

すごく短いですが、サンプル動画がyoutubeで見れますよ。
ご参考までに。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:掃除 さん

11/03/17 10:04

品のある身だしなみや挨拶、好感をもたれる話し方・聞き方、テーブルマナーをビジネスシーンやプライベートでのシーン別に学びます。

私生活ではより良い人間関係を築くのにも生かせます。
内面から美しくなるにはいい講座です。
個人的には自分も受講した、キャリアカレッジジャパンをお勧めします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

109ページ中56ページ目を表示(合計:544件)  前の5件  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |   ...109 次の5件