キャリアカレッジジャパン 質問(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
8 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ふらっとよりました さん

11/06/16 19:03

この資格を持っていると、ドラッグストアなどでお給料が上がると聞きました。
本当ですか??
この資格ってどうすれば取れるんでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:長々と・・・ さん

11/06/23 15:42

本試験は例年8月から10月で、都道府県によって異なります。
また、受験資格の規定もありますから、ちゃんと確認したほうがいいでしょう。
確かにこの資格を取ると時給があがったり、社員の場合は、店長になれたりします。ただし、医薬品についての正しい知識を記述式で回答しないといけないので、しっかりと勉強したほうがいいですよ。

私は現在、ドラッグストアで店長をしており、店長昇格前に資格を取りました。
仕事が忙しかったのでキャリアカレッジジャパンの通信講座で受講しましたが、ここはお勧めです。
本試験の内容にバッチリ対応したテキストでしたし、問題演習も豊富に用意されており、無駄な学習をすることなく効率的に勉強できました。また、不合格の際は、受講料の返金がありますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00051847] 部下の悩み相談

返信する
13 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:小次郎 さん

11/06/07 12:31

前職をリストラされてから、以前お世話になっていた方の経営する中小企業に再就職しました。
総務部部長として働いているのですが、困ってます。

直属の部下はもちろん、店舗の人からも人間関係や仕事内容への愚痴など、様々な相談をされます。
いいアドバイスができるようになるには、どうすればいいでしょうか?
もともと口下手なほうなので、ほとほと困っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

13 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:総務部は大変 さん

11/06/09 19:11

大企業だと専門のカウンセラーが居たりしますが、中小企業ではそうはいきませんよね。
総務部は基本「なんでも屋」なので、そういった相談がくるのは仕方ありませんよ。自分も悩み相談が苦手なのに、そういう役回りになってしまい、友達のススメで産業心理カウンセラーの資格を取りました。

キャリアカレッジさんの通信講座で勉強したのですが、なかなか役に立ちました。
具体的なカウンセリングの仕方を学び、どのような立場でどのように対応をすればいいかをDVDで学習できます。
実際に受講するかどうかは別にして、チェックだけでもしてみてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ななみ さん

11/06/16 22:29

上級心理カウンセラーとメンタル心理カウンセラーの違いを誰か教えてください。興味がありどちらかとりたいと思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キュアりん さん

11/06/21 15:42

ダイエットがなかなか長続きせず…。

一向に成果が出ません。効果的な方法でダイエットしたいんですが、どうすればいいですかね?(__!)?(!__)? 

友達で成功した子に聞いたら、「ちゃんとした知識が必要なんじゃない?」って言われました。

ハッキリ言って、どうやって、その「正しい知識」ってやつを、身につければいいの??って感じ。
友達は全然教えてくれないし…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キュアりんさんへ返信 さん

11/06/28 17:16

確かにちゃんとした知識は大切ですよ。

間違った方法でダイエットをしたら、将来大変な事になってしまいます。気を付けて下さい。
私はジムのインストラクターをやっているんですが、スキルアップ目的でキャリアカレッジジャパンの「ダイエットインストラクター講座」で勉強しましたよ。

ご自身でダイエットに成功したい人にも良いと思いますよ。

理論的ダイエットの知識がしっかり勉強出来ましたし、実際のエクササイズも正しい方法をDVDで学習できます。
食事改善の料理レシピも勉強出来るので、一度チェックしてみて下さい。

友達に負けないで、ダイエット頑張ってください!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
7 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もっとこう さん

11/06/15 13:08

雑貨や家具が好きなので、将来はインテリアメーカーに勤務出来ればと思っています。就活前なので、色々調べていたんですが、結構倍率が高いんですねぇ…。少しでも、就活に有利になればと思ってインテリアコーディネーターの勉強でもしようかと思っています!通信講座で考えてるんですが、どこにするか迷ってます…。オススメはありませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:下限 さん

11/06/21 14:19

私も就活の時に資格取りました。おかげで周りの友達より早く内定もらえましたよ★

私の場合は、費用面を考えてキャリアカレッジジャパンの講座を受講しました。あと、キャリアカレッジジャパンだと、もう一つ「空間プランナー」の資格の勉強もできます!

やはり履歴書にはたくさん資格が書けたほうが見栄えがいいですよ☆彡
オススメで〜すd(-_^)good!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

109ページ中72ページ目を表示(合計:544件)  前の5件  67 |  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |  73 |  74 |  75 |   ...109 次の5件