キャリアカレッジジャパン 質問(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
8 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タナボタ さん

11/02/21 11:45

大学で栄養系の勉強をしているんですけど、福祉系の仕事に就きたいです。

先生に相談したところ、今までの知識も生かせるし、本格的に介護食の勉強をしてみたらとアドバイスされました。

福祉系の仕事をされてる方はどうやって介護食の勉強をしましたか??本などで独学で勉強しました??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ジャスミンティー さん

11/03/07 11:39

私は病院で働いています。介護食の勉強は独学でやりました。
本やネットで調べたりしてました。
私はあとから知ったんですけど、キャリアカレッジジャパンで介護食アドバイザー資格が取れる通信講座があるみたいですよ。
私は勉強はしましたが資格は持ってないので今度チャレンジ
してみようと思ってます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まなー さん

11/02/22 15:02

20代も後半になると、結婚式やお葬式などに行く機会が増えました。
こういうときマナーとかってどうだったかなって一瞬考えてしまいます。
しっかりしたマナーを身に付けたいのですが、マナー講座に通ったほうがいいんですかね・・?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:robelt さん

11/03/09 09:56

確かにスクールに通うのが一番いいと思いますが、私は時間とお金がなかったので通信講座にしましたよ。

キャリアカレッジジャパンの講座は値段も手頃だったし、テキストとDVDでスクール同様の講義が受けられるのでおすすめです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はみがき さん

11/02/22 20:10

マクロビオティックセラピストというものがこの前TVで紹介されていました。
料理を作るのがすきで、すごく気になりました。
美容や色々な疾患に効果をもたらすお料理を作るお仕事のようなのですが、お料理を作るのが好きなので、仕事としてというよりも趣味をより家族のためにできる勉強として身につけたいです。
でもせっかくやるなら、きちんとした所でならいたい上に、家事などがあるので、通信でできるといいなと思っています。
キャリアカレッジさんの方って内容的にどうでした??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:プヨプヨ世代 さん

11/03/09 17:41

すっごくよかったですよ!

テキストとDVDなんで頭の悪い私でもちゃんと理解できました(笑)

マンツーマンの添削指導で色々指摘してもらえたりしたので、わかりやすかったです(^.^)
オススメですよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:katuobushi さん

11/02/23 10:07

薬膳って本当に体にいいし、病気の治療にも昔から使われているんですよね。

最近、薬膳にはまっていて、自分でも作ってみたいなーって思っていたときにキャリアカレッジジャパンで通信で勉強できるって知って興味を持っています。

勉強なんて十年近くやってないんですけど、そんなおばさんでも理解できるような内容なんでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もみじまんじゅう さん

11/03/09 20:07

大丈夫だと思いますよ。
私も趣味のためにキャリアカレッジで通信しましたけど、よく理解できました(*´∀`*)

一応目標として資格の取得を目指して勉強して、見事合格しました。

友達なんかにアドバイスしてあげるとすごい喜ばれるので主婦の方にもおすすめです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カプチーノss さん

11/03/10 11:51

前々からカフェを開くのが私の夢で、ついにその夢が叶いました!
自宅の1階をカフェにすることにしたのです。
たぶん実際オープンするのは3ヶ月後とかになりそうですが・・。
その間にデザインカプチーノとか出来るようになりたいなって思ってます。

でもどうやって勉強すればいいのか分かりません。
本かなんかあるんですか??
カフェを経営してるみなさんはどうされてますか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きっとナイト さん

11/03/17 20:06

私も去年からカフェを経営しています。
もともと父が経営してたのを譲り受け、テイストやメニューも私の思い通りに変えてもいいと言ってくれたのでリニューアルオープンさせました。
父がやってた頃から手伝いはしていたのですが、経営に関してはあまり知識がなかったので、勉強したいと思い、探してたところ、キャリアカレッジジャパンのカフェマスターの講座を見つけました。
テキストには付録として開業・経営をスムーズに進めるためのシートがついていたので、しっかり活用しました。
レシピ集はドリンクからフードまでたくさんの種類が紹介されていました。
それも参考にしてメニューもつくりました。もちろん、デザインカプチーノも改めて練習しましたよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

109ページ中75ページ目を表示(合計:544件)  前の5件  70 |  71 |  72 |  73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |   ...109 次の5件